【法務】

日本最大級 医療情報統合システム会社 法務 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 法務
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

【具体的な仕事内容】
・法務部スタッフ(次期マネージャ候補)
・業務割合は、契約書チェック6-7割、業務改善・社内教育1、新規事業・M&A1、商標1
・定型的な契約書に関するリーガルチェックなどについては一人で完結頂きます。

※法務部長と共に中核を担うポジションです。

求める人物像

・「現状維持」よりも「変化」を歓迎する方
・医療や介護に対する「思い」を持っている方
・将来的には法務部門の責任者を目指したい方
・成長意欲のある方
こういった思いをお持ちの方を特に歓迎致します。

求める経験/スキル

・事業会社での法務実務経験3年以上
・ビジネス実務法務検定2級以上
・NDA等の簡易な英文契約を理解できること
・大卒以上

企業概要

1.医療情報統合システムの開発、製作、販売、保守業務
2.各種医療データの分析、調査、コンサルティング業務
3.医療機関向け経営コンサルティング業務
4.各種医療データの運用及び提供サービス業務
5.ポータルサイトの企画、設計、開発、運営

登録フォームはこちら

【法務】

ベンチャーキャピタル事業会社 法務・ コンプライアンス 年収 500万円〜750万円程度(現収、ご経験、御希望により選考にて決定)

ポジション 法務・ コンプライアンス
勤務地 東京都
年収 500万円〜750万円程度(現収、ご経験、御希望により選考にて決定)
募集内容

法務担当(メンバークラス)
VC業界における法務業務は、専⾨⽤語が出たり、着眼点が多少違ったり、あまりイメージが湧かないかもしれませんが、インハウスとしての企業法務と基本的な作業内容は同じですので、まずは契約法務をしっかり対応いただける⽅でしたらご活躍いただけます︕
フェーズとしては⼤きく、投資前・投資実⾏・投資後 に分けられ、それぞれの場⾯で法務チームが重要な役割を担っています。

■主な業務内容詳細︓
・投資前 ︓スタートアップ企業の法務デューデリジェンス
・投資実⾏︓投資にかかる契約書のドラフト、レビュー、管理
・投資後 ︓既存投資先企業の重要書類の審査(株主総会書類、同意書等)
・その他 ︓キャピタリストからの投資先にかかる、または投資実⾏における法務相談

国内のスタートアップをご担当いただく予定ですが、海外スタートアップに御興味がある際にもチャレンジいただける可能性はございます。

業務に慣れていただけましたら、主担当として案件をお任せしていきます。

求める経験/スキル

【必須】
■下記すべてのご経験をお持ちの⽅
・事業会社にて法務業務経験が3年程度以上の⽅
・法学部もしくは法科⼤学院を卒業された⽅
【歓迎】
・スタートアップ企業での経験がある⽅、もしくは興味の強い⽅
・ファストスピードに柔軟に対応できる⽅

企業概要

ベンチャーキャピタル事業

登録フォームはこちら

【弁護士】

特許事務所  弁理士<化学・バイオ系> 年収 600万円〜 (資格・経験・能力を考慮)

ポジション 弁理士<化学・バイオ系>
勤務地 東京都
年収 600万円〜 (資格・経験・能力を考慮)
募集内容

化学系・バイオ系の弁理士、特許技術者業務全般
具体的な業務内容は、特許明細書の起案、国内外の特許庁の拒絶理由通知に対する意見書の起案、クライアントに対するコンサルティングなどを担当していただきます(特許技術者はこれらの補助)。
自身の業務に慣れるまでは先輩社員がついてサポートできる体制も整えておりますので、ご安心ください。
(現在は在宅勤務を実施しております)

求める人物像

チームワークを尊重して協働できる方

求める経験/スキル

弁理士/特許技術者
外国案件の仕事ができる英語力がある方
チームワークを尊重して協働できる方

求める英語力

外国案件の仕事ができる英語力がある方

企業概要

特許事務所

登録フォームはこちら

【法務】

大手生命保険会社 Legal Counsel 給与 経験・能力を考慮の上検討

ポジション Legal Counsel
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

Responsibilities:
To provide legal counsel on various legal aspects which cover overall corporate areas, including but not limited to, corporate & commercial law, regulatory compliance, IT/IP matters, labor law, privacy protection and dispute resolution;
To draft, review and negotiate contracts and other legal documents;
To support projects, new initiatives and any other activities of Aflac Japan from legal perspective;
To actively engage with executives and business leaders in various legal and policy aspects of the business;
To manage outside counsels on various matters; and
To report to Deputy General Counsel

求める経験/スキル

Bar admission in Japan
Minimum 6years of experience
Experience in a law firm with good knowledge and skills to address overall corporate matters preferably in finance/insurance business,
Experience as inhouse counsel in a multinational company is an asset
Mother tongue level of Japanese, and fluent in English, oral and written;
Excellent written and oral communication skills;
Good sense of team work to collaborate with other inhouse legal counsels in various matters as a member of legal team

求める英語力

Mother tongue level of Japanese, and fluent in English, oral and written;
Excellent written and oral communication skills

企業概要

保険業

登録フォームはこちら

【法務】

フードデリバリーサービス会社 Legal Counsel (法律カウンセル) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション Legal Counsel (法律カウンセル)
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

· 日本の法務部長に報告をする。
· その地域において、ビジネス運営に関連する、様々な側面からの法的アドバイスや支援を提供する。
· 本社から割り当てられたクロス・リージョナルやグローバルな事項の優先順位を維持しながら、すべての製品やビジネスに関する地域の法律、規制、コンプライアンスに関する助言を行う。
· 様々な商業契約、社内報告書やポリシー、規制当局への提出物などの設計、見直し、交渉を行い、ドメインの専門知識が必要な案件については外部の弁護士の手配・管理をする。
· 様々な法的調査の実施。
· 法的運用/管理に問題を取り扱う。
· 日本の法務部長の要請に応じて、臨時の任務を遂行する。

求める経験/スキル

· 法律の学位を持ち、2~4年以上のビジネス法の経験、または日本のビジネス慣行に関連したビジネス契約の交渉経験があること。(日本またはコモンロー諸国での業務が認められている方が望ましい。)
· テクノロジー/インターネット企業での2~4年以上の社内法務経験、TMTおよび規制関連事項に関するバックグラウンドを持つ、国内外の法律事務所の経験。
· 優れた交渉力と書面および口頭でのコミュニケーション能力。
· 主体性を持って問題に取り組み、ビジネスニーズとコンプライアンスおよびリスク管理とのバランスを保つ方法をよく理解したうえで、結果を出してきた実績があること。
· 迅速に問題やリスクを予測し、そのようなリスクを軽減するためのプロセスやシステムを構築する能力。
· 勤勉さ、組織力、最小限の監視下に置かれたプレッシャーの中で、仕事をこなし、社内の顧客に実用的でビジネスに最適なアドバイスを提供する能力。
· 流暢な日本語と英語。(口頭および原稿作成能力)
· 日本語と英語の両方が流暢であることが求められる。特に、契約交渉や契約書の作成を、どちらの言語でもサポートできることが求められる。

求める英語力

ビジネス

企業概要

料理の注文及び配送の取次ぎ及び媒介に関する情報提供サービス

登録フォームはこちら

【知財】

法律事務所 弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

国内外の商標調査、商標出願及びその中間処理、審判、その他商標業務全般

求める経験/スキル

弁理士
ビジネスレベルの英語力必須 (TOEIC 800 – 850点以上)

求める英語力

ビジネスレベル(TOEIC 800 – 850点以上)

企業概要

日本企業のクロスボーダー案件を中心に国内外のクライアントに法律サービスを提供しています。
特に商標・特許等の知的財産分野、コーポレート、プロジェクト・ファイナンス、ライフサイエンスにおいて、長年にわたり高い評価をいただいております。

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 化学分野・バイオ分野 弁理士・特許技術者(経験者) 給与 500万円 ~ 1,200万円

ポジション 化学分野・バイオ分野 弁理士・特許技術者(経験者)
勤務地 東京都(転勤なし)
年収 500万円 ~ 1,200万円
募集背景

化学・バイオ系弁理士・特許技術者増強のため

募集内容

化学・バイオの技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳、翻訳チェックを含む)

求める経験/スキル

資格:弁理士資格(尚可・歓迎)
経験:以下のいずれも満たす方
   ①化学分野 または バイオ分野の知識・経験化学分野とバイオ分野両方の知識・経験があれば尚可
   ②特許事務所における特許明細書作成経験等
語学:TOEIC750点以上 もしくは相応の英語力

求める英語力

TOEIC750点以上 もしくは相応の英語力

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 商標弁理士 給与 500万円 ~ 800万円 (実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円 (実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)
募集背景

商標・意匠グループ強化のため

募集内容

商標の内外国への出願、中間処理、異議申立、商標調査など

求める経験/スキル

経験:商標弁理士としての
   経験5年以上 ※年数は目安
資格:弁理士
語学:英語力(外国顧客とのコレポン経験必須)

求める英語力

英語力(外国顧客とのコレポン経験必須)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 機械・構造系 弁理士・特許技術者 (経験者) 給与 500万円 ~ 1,200万円

ポジション 機械・構造系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京都、又は大阪府
年収 500万円 ~ 1,200万円
募集背景

業務拡張に伴う増員のため、 弁理士・特許技術者(経験者)を募集します。
※東京本部オフィス(東京都港区)勤務、関西オフィス勤務いずれでも可能です(転勤なし)。

募集内容

機械一般、構造系の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳チェック等を含む)

求める経験/スキル

資格:弁理士資格不問
   (有資格者歓迎)
経験:特許事務所等における
    機械系または建築・土木系
   分野の特許明細書作成業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

読み書きレベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【法務】

総合プロデュース事業会社 法務(課長級-候補) 年収400~700万円

ポジション 法務(課長級-候補)
勤務地 神奈川県
年収 400~700万円
募集内容

■法務業務全般

・各種契約書の作成・審査(和文・英文)

・渉外法務

・商標を中心とした知財管理(国内・国外)

・内部統制構築に関する法的支援(社内規定の策定・改廃・管理等)

・自社、グループ会社における法的問題の検討、各種法律相談対応

・訴訟・紛争対応

※国内外にグループ会社があるため上記業務以外にも、知識や経験を活かして幅広い業務を担当して頂く機会があります。
募集背景(詳細)

求める人物像

・自分の業務に枠や制限を求めない方(スペシャリストではなく、ゼネラリスト志向の方)

・業務に必要な情報収集を社内広くから行うためコミュニケーション能力高い方

・目的(趣旨)に沿って考えることができる方

・自分の考えや経験に固執することなく、他人の意見に耳を傾けたり、受け入れたりすることができる方

求める経験/スキル

■企業での法務実務経験3年以上

■一般PCスキル(Word,Excel,PPT)

【必須】
①司法試験短答式試験(旧司法試験含む)合格
②司法書士資格
③ビジネス法務検定準1級以上 合格
※上記①~③のいずれかに該当する方or準ずる能力・経験を有する方

企業概要

飲食店の経営
各種食料品の仕入販売及び加工販売
煙草、酒類の販売
カラオケルームの経営

登録フォームはこちら

【法務】

総合プロデュース事業会社 法務 年収400~500万円

ポジション 法務
勤務地 神奈川県
年収 400~500万円
募集内容

■法務業務全般

・各種契約書の作成・審査(和文・英文)

・株主総会議事録、取締役会議事録の作成・管理

・自社、グループ会社における法的問題の検討、各種法律相談対応

・訴訟・紛争対応

・総務部門での諸業務

※国内外にグループ会社があるため、上記業務以外にも、知識や能力に応じて幅広い業務を担当できるチャンスがあります。

求める人物像

・自分の業務に枠や制限を求めない方(スペシャリストではなく、ゼネラリスト志向の方)
・業務に必要な情報収集を社内広くから行うためコミュニケーション能力高い方
・目的(趣旨)に沿って考えることができる方
・自分の考えや経験に固執することなく、他人の意見に耳を傾けたり、受け入れたりすることができる方

求める経験/スキル

【必須】

①ロースクール修了生

①司法試験短答式試験(旧司法試験含む)合格

②司法書士資格

③ビジネス法務検定2級以上 合格

※上記①~④のいずれかに該当する方準ずる能力・経験を有する方

企業概要

飲食店の経営
各種食料品の仕入販売及び加工販売
煙草、酒類の販売
カラオケルームの経営

登録フォームはこちら

【法務】

大手外資系法律事務所 企業法務経験者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 企業法務経験者
勤務地 大阪府
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

企業法務

求める経験/スキル

<最優先対象者>

◎5大法律事務所の留学後アソシエイト

<優先対象者>

〇5大法律事務所の留学前アソシエイト

〇外資系法律事務所の留学(海外勤務)後アソシエイト

〇準大手法律事務所の留学後アソシエイト

求める英語力

ビジネス

企業概要

企業法務案件、M&A、組織再編、人事労務案件、税務調査・税務紛争対応、インベストメント マネジメント

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 化学分野・バイオ分野 弁理士・特許技術者 (経験者) 給与 500万円 ~ 1,200万円

ポジション 化学分野・バイオ分野 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,200万円
募集背景

化学・バイオ系弁理士・特許技術者増強のため

募集内容

化学・バイオの技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳、翻訳チェックを含む)

求める経験/スキル

資格:弁理士資格(尚可・歓迎)
経験:以下のいずれも満たす方
 ①化学分野 または バイオ分野の
  知識・経験
  化学分野とバイオ分野両方の
  知識・経験があれば尚可
 ②特許事務所における特許明細書
  作成経験等
語学:TOEIC750点以上 もしくは相応の英語力
学歴:大学卒以上

求める英語力

TOEIC750点以上 もしくは相応の英語力

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【法務】

大手決済・金融関連サービス会社 企業法務(クロスボーダー投融資/決済) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 企業法務(クロスボーダー投融資/決済)
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

希望に応じて下記①~⑤をご担当いただきますが、特に①、②をご担当いただく即戦力を募集しております。
①国内外の投融資案件関連業務
 東南アジア、インド、米国、日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中。

②クロスボーダー決済案件関連業務
 グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。

③戦略法務業務
 新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成
 既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案

④契約法務・予防法務業務
 相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管

⑤紛争対応業務
 国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務
具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など

求める人物像

・環境の変化に素早く適応し、与えられた状況の中で高いパフォーマンスを発揮しようとする意欲
・素直に新しいことを学び粘り強く対応する実直さ
・自ら考え、検証し、自分なりのソリューションを提案してくる自主性
・細部に目を配ることができる細やかさ、謙虚さ
・失敗を恐れずチャレンジする意欲、タフさ

求める経験/スキル

【MUST要件】
経験)
・企業法務(契約業務)4年以上
・英語での実務経験

スキル)
・Word(契約書作成・レビューが可能なレベル)
・Excel(基本的な関数が使用できるレベル)
・複雑な英文契約書の読解、ドラフト
・英語力(ビジネスレベル)

【WANT要件】
経験)
・IT企業(システム開発、運営)、金融業(銀行、貸金業者、サービサー)での実務経験

スキル)
・ロースクール卒業(基本的な業務&法律(民法・商法・会社法等)知識)
・弁護士資格(日本又はコモンロー法域。ただし企業法務経験者に限る)
・金融関連業法(割販法、資金決済法、金商法、貸金業法等)の知見、実務経験

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

決済・金融関連サービス会社

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手証券会社 弁護士(法務) 年収 700~1,200万円

ポジション 弁護士(法務)
勤務地 東京都
年収 700~1,200万円
募集内容

経営企画部法務課にて、例えば、次のような業務をおこなっていただきます。企画部門に所属しているため、経営と一体となって業務をおこないます。
①当社やグループ会社で実施予定の新規ビジネスや新サービス導入に向けてのリーガル面でのサポート
②当社が出資や業務提携を行う際のリーガル面での助言(顧問法律事務所との連携)
③経営陣が適切なリスクテイクを行いつつ経営判断を行う際の助言
④契約書審査

求める人物像

・ワークライフバランスを重視した生活を考えている方
・人物重視(例えば、次のような方:一緒に働きたいと思える方、好奇心旺盛な方、コミュニケーション能力がある方、やる気のある方、向上心がある方、コツコツと業務を行う方)

求める経験/スキル

【必須スキル・経験 】
・日本または海外の弁護士資格
・5年程度の法律事務所勤務または上場会社の法務部勤務

【歓迎スキル・経験】
・会社法、金融商品取引法の知識
・英文契約書審査能力
・外国の弁護士資格

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

大手証券会社

登録フォームはこちら

【知財】

大手光学ガラス専門メーカー 知的財産・特許業務(光学分野) 年収 500万円 ~ 900 万円

ポジション 知的財産・特許業務(光学分野)
勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 900 万円
募集背景

知的財産部門の強化

募集内容

■業務内容:知的財産グループにて知財、特許申請業務を行っていただきます
・研究開発・事業方針に沿った知財戦略の立案・遂行
・発明の発掘・創出、出願、権利化、権利活用
・他社知財対応の調査
・知財関係契約、渉外対応(秘密保持契約等含む)など
・知財戦略の立案、訴訟対応等

求める経験/スキル

■必須条件:下記いずれかの経験
・光学設計の経験をお持ちで知財業務にチャレンジされたい方
・光学関連分野における知的財産の実務経験をお持ちの方

学歴:大学 卒以上
職務経験:不問
英語力:初級以上
業界経験:不問

求める英語力

初級以上

企業概要

大手光学ガラス専門メーカー。エレクトロオプティクス製品(半導体用フォトマスク・マスクブランクス、液晶用マスク・液晶パネル用部品、HDD用ガラスディスク、光学レンズ・光学ガラス、電子用ガラス、光通信関連製品)の製造・販売を中心に、アイケア用品(メガネ用レンズ・フレーム、視力測定・レンズ加工機器、コンタクトレンズ及び付属品)等の製造・販売、ペンタックス事業(カメラ関連商品の製造・販売)も展開

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 商標担当 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標担当
勤務地 東京都
募集内容

外内及び内外商標(及び意匠)に関する権利化業務及びそれに付随する事務的業務

求める経験/スキル

・実務経験:外内及び/又は内外業務を約3年程度以上

・英語力:少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。

・弁理士資格:有資格者が望ましい。

求める英語力

少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。

企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理
鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者) 年収 450万円 ~ 1,200万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮) 

ポジション 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京(転勤なし)
募集内容

電気・通信・ソフトウェア等の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から
日本への特許出願および翻訳チェック等を含む)
*希望によりコンサルティング業務、新規開拓業務あり

求める経験/スキル

資格:弁理士資格不問
   (有資格者歓迎)
経験:特許事務所における
   電気系分野の特許明細書作成
   業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

読み・書き

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 商標弁理士 年収 500万円 ~ 800万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京(転勤なし)
年収 500万円 ~ 800万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)
募集内容

商標の内外国への出願、中間処理、異議申立、商標調査など

求める経験/スキル

経験:商標弁理士としての経験5年以上 ※年数は目安
資格:弁理士
語学:英語力(外国顧客とのコレポン経験必須)

求める英語力

ビジネス

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 機械・構造系 弁理士・特許技術者 (経験者) 年収 500万円 ~ 1,200万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮) 

ポジション 機械・構造系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京 または 大阪
年収 500万円 ~ 1,200万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)
募集内容

機械一般、構造系 または 建築・土木等の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳チェック等を含む)

求める経験/スキル

資格:弁理士資格不問
   (有資格者歓迎)
経験:特許事務所等における
    機械系または建築・土木系分野の特許明細書作成業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

読み・書き

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査
業種

登録フォームはこちら

【弁護士】

法律事務所 コーポレートM&A弁護士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション コーポレートM&A弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

コーポレートM&A弁護士業務全般

求める経験/スキル

3,4年以上事務所経験。

英語力不問。

求める英語力

不問

企業概要

法律事務所

登録フォームはこちら

【法務】

医療法人の経営コンサルティング企業 法務担当者 年収 前職での給与を考慮の上検討

ポジション 法務担当者
勤務地 東京都
年収 前職での給与を考慮の上検討
募集内容

〇法務業務全般
 ・契約書レビュー
 ・法務関連相談の受付
 ・関連する法令の調査・整理
 ・株主総会運営

求める経験/スキル

○必須要件
 弁護士資格
 ※企業法務未経験でも可
○歓迎する人柄
 ・法務のスキルアップに関して意欲のある方
 ・コニュニケーション能力が備わっている方
 ・主体的に取り組むことのできる方
 ・新たな業務にも積極的に取り組んでいただける方

企業概要

病院及び医療関連施設向けコンサルティング業

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者)年収 ~1,000万円

ポジション 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京都
年収 ~1,000万円
募集内容

電気・通信・ソフトウェア等の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)
*希望によりコンサルティング業務、新規開拓業務あり

求める経験/スキル

資格:弁理士(歓迎)
   資格取得を目指している方可
大学卒
経験:特許事務所における
   電気系分野の特許明細書作成
   業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

読み・書き レベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

Securities company Head of Compliance, Japan 年収 ~1600万円

ポジション Head of Compliance, Japan
勤務地 Tokyo
年収 ~1600万円
募集内容

Responsibilities
• Advise and support all aspects of the Japanese business from a compliance and regulatory perspective and in managing relationships with regulators
• Review new product/business initiatives; document and implement new rules and regulations and ensure the business meets the compliance standards required; prepare and implement new policies and procedures – with focus on Japan operations
• Develop and maintain key relationships with FSA and JSDA; coordinate regulatory visits by the FSA and JSDA, including timely implementation of any recommendations
• Lead internal investigations of potential breaches of regulatory requirements and policies in Japan and coordinate reporting to regulators
• Establish and maintain compliance monitoring plan, and associated systems and controls to ensure compliance with regulatory and compliance requirements
• Monitor changes to the regulatory environment and identify impacts of changes to the Japan business
• Provide compliance oversight of the Japanese operations
• Manage client on-boarding to ensure compliance with AML, client categorisation and system access rules and requirements
• Provide trade surveillance monitoring for trading of Japan securities

求める経験/スキル

Qualifications / Skills
Essential:
• Minimum of 6 years’ experience in financial institution compliance or audit role or similar function, including at least 4 years in Japan
• Good knowledge of FSA and JSDA guideline, requirements relating to broking and electronic trading
• Good understanding of regulatory framework governing IT systems and front, middle and back office operations
• Experience with interacting with FSA and JSDA, including incident reporting
• Self-reliant, self-directed, comfortable taking independent action and making clear recommendations, escalating as appropriate and keeping relevant parties informed
• Good understanding of the process from execution to clearing and settlement in equity space
• Good understanding of Information technology space (Network, Hardware, Software)
• Good English language skills are essential
Desirable:
• Experience in a compliance or similar role specifically with securities electronic trading or alternative trading systems in Japan
• Good awareness of equities, electronic trading, alternative trading and market structure in APAC generally

Person Profile
• Motivated self-starter who takes ownership of their responsibilities, with the ability to work autonomously
• Must be a team player with ability and interest in participating in new projects and helping other departments within the company
• Strong analytical skills and ability to generate clear and understandable advice
• Ability to work under pressure
• Positive, ‘can do attitude’
• Willing to embrace core business values demonstrated in day-to-day work ethic

求める英語力

business

企業概要

Securities company

登録フォームはこちら

【法務】

Banking and financial services company Senior Legal Counsel 

ポジション Senior Legal Counsel 
勤務地 Tokyo, Japan
募集内容

The successful candidate will mainly cover cash management, corporate banking and global
markets as well as various other legal matters. Expected work will include documentation of
transaction agreement, handling of external counsel, strategic partnering with business units
and other supporting functions including issue spotting, scheme analysis and providing
solutions. Candidate will also join various governance forum as legal representative.
Candidate will report to Japan General Counsel.

求める経験/スキル

- Qualified to legal practice in Japan (Bengoshi) is a must
- Legal qualification in foreign country is a plus
- At least 5 years of legal professional experience at top-class law firm or financial
institutions
- Strong technical legal skills mainly on financial transactions and regulations backed by
solid understanding of basic legal theories
- Proactive, outspoken and problem solving mindset
- Strong communication and inter-personal skills
- Ability to multi-task, prioritize and work under time pressure
- Strong curiosity to financial business and ability to assimilate new knowledge/skills
- Ability to strike the balance between commercial and legal considerations
- Work with ownership

求める英語力

Strong Business English or above

企業概要

Banking and financial services

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 内外事務スタッフ 年収 440~500万円(経験・能力を考慮の上検討)

ポジション 内外事務スタッフ
勤務地 東京都
年収 440~500万円(経験・能力を考慮の上検討)
募集内容

■日本語・英語のコレポン作成
■出願~登録まで報告書・請求書の作成
■客先指定方法での納品
■現地への出願~中間指示
■各種通知書の発送
■各種期限管理
■郵便物発送
■電話対応
上記内外特許事務全般
案件数:500件/年

求める経験/スキル

内外経験が豊富な方(実務経験3年以上)
要英語力
タイムマネージメントスキル

外内経験が豊富な方

求める英語力

ビジネス

企業概要

■ 特許・実用新案 (電気電子・機械・化学・材料・バイオ・その他全般)
■ 意匠・商標・著作権・不正競争・税関水際差止
■ 調査・鑑定・訴訟
■ 技術及び法律文書等の翻訳
■ 諸外国特許庁への手続き
(アメリカ・ヨーロッパ・韓国・台湾・中国・その他世界各国での出願等手続きに実績あり)

登録フォームはこちら

【弁護士】

模倣対策に特化した知財コンサルティング グループ会社  弁護士 給与 2万元程度/1ヶ月(相談可能)

ポジション 弁護士
勤務地 上海又は東京
年収 2万元程度/1ヶ月(相談可能)
募集内容

・知財関係法律業務(各種ライセンス契約関係、中国知財侵害対応業務など)

※業務は非特許関係が中心であるが、特許対応可能な方は優遇検討

・日中間の投資関係法律業務 (日中JV設立、株式取得など)

※中国法特有のプラクティスは必須ではなく、通常のコーポレート関係法務知識や経験があればOK

・クライアント企業窓口対応

求める経験/スキル

資格:中国弁護士
条件:特許出願経験3年以上、中国語・日本語OK、中国(上海)勤務可能

企業概要

国際法務(主として、中国、その他アジア諸国における法務)
・対外投資全般(合弁その他の形式による進出、M&A、デューデリジェンス調査等)
・外国企業との国際取引全般(貿易、技術支援、サービス取引等)
・外国における紛争解決(訴訟、仲裁等)
・知的財産権関連法務全般

※必要に応じて、提携先現地弁護士事務所と連携して対応

国内法務
・一般企業法務、M&A
・各種コンプライアンス関連
・知的財産権関連法務全般

登録フォームはこちら

【知財】

模倣対策に特化した知財コンサルティング グループ会社  弁理士 給与 2万元程度/1ヶ月(相談可能)

ポジション 弁理士
勤務地 上海又は東京
年収 2万元程度/1ヶ月(相談可能)
募集内容

・中国特許出願、

・中国特許関連調査(クリアランスなど)

・クライアント窓口対応

・その他関連業務

求める経験/スキル

資格:中国弁理士
条件:特許出願経験3年以上、中国語・日本語OK、中国(上海)勤務可能

企業概要

国際法務(主として、中国、その他アジア諸国における法務)
・対外投資全般(合弁その他の形式による進出、M&A、デューデリジェンス調査等)
・外国企業との国際取引全般(貿易、技術支援、サービス取引等)
・外国における紛争解決(訴訟、仲裁等)
・知的財産権関連法務全般

※必要に応じて、提携先現地弁護士事務所と連携して対応

国内法務
・一般企業法務、M&A
・各種コンプライアンス関連
・知的財産権関連法務全般

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 バイオ分野 弁理士・特許技術者〔経験者〕※内外中間処理担当 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション バイオ分野 弁理士・特許技術者〔経験者〕※内外中間処理担当
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

外国への特許出願にかかる中間処理業務全般

求める経験/スキル

経験:バイオ分野の外国特許出願における中間処理業務を独力でできる方
資格:弁理士資格(尚可)
語学:担当業務に対応可能なレベルの英語力

求める英語力

ビジネス

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

証券会社 取引審査職 給与 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 取引審査職
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

1) 職務の概要
インサイダー取引、相場操縦など不公正取引の疑いのある取引を見つけ、取引参加者からヒアリングを行い、取引を分析すること。とりわけNASDAQ社が提供するSMARTSという売買審査ツールを駆使し、最大の成果を上げていくことが求められる。
スキルセットおよび経験に照らし合わせて、売買審査部長に任命する可能性もある。

(2) 期待される成果(目標の候補)
① インサイダー取引等の疑いのある取引を発見すること
② 相場操縦の疑いのある取引を発見すること

(3) 代表的な課業(主な職務の内容)
① リアルタイム、事後による売買審査
② 参加者へのヒアリング
③ 売買審査項目の見直し、SMARTSパラメーターの変更
④ スタッフの管理、教育

求める経験/スキル

知識、能力
① 関連部署と英語による連携を図り取引審査を実行していくこと、また取引分析に関して強い関心があること
② 取引審査にかかる法令の知識
③ 実際の取引手法の知識
④ 市場全般の動向に関する見識
⑤ 個別銘柄の動向に関する見識
(②もしくは③④⑤について、高い見識があることが望ましい。法令の知識がなくても、市場動向に関して高い見識があれば十分に職務をこなせると考える。)
⑥ HFTなど最新の動向に対応できる知識
⑦ 自主性

企業概要

国内最大級私設取引システム(PTS)を運営する証券会社

登録フォームはこちら

【法務】

ベンチャーキャピタル事業会社 法務 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション legal professional
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

• Lead the due diligence process for prospective investments (expecting around 40 investment deals per year) including interviews with local lead investors and company management.
• Advise and review the term sheets, investment agreements, shareholders agreements and other investment deal related documents.
• Partner with highly skilled in-house venture capitalists and advise on each investment deals.
• Help the company's portfolio companies to solve their legal issues.

求める経験/スキル

MINIMUM QUALIFICATIONS
• 3+ years of professional legal experience.
• Ability to communicate verbally in English.
• Strong interest in tech and startup industry

PREFERRED QUALIFICATIONS
• Lawyer qualification in Japan or other countries is a plus but not required.
• Japanese language ability is a plus but not required.
• Experience working, studying, or living in different cultures and geographies
is a plus but not required.
• Experience in fast-paced, entrepreneurial, startup/technology environments is desirable.

a legal professional who
(i) is capable to communicate verbally in English,
(ii) is interested in tech and/or startup industry, and
(iii) performs due diligence in international tech startups by collaborating with local lead investors and local law firms. Reporting to General Counsel, the successful candidate will not only be able to lead due diligence end-to-end, but will also review, not draft, investment agreements and other investment deal related documents which sometimes are written in German, Indonesian or Korean languages. We don’t expect a legal professional who is capable of “reading” such documents written in those languages but are seeking a legal professional who is flexible enough to “dealing” with such documents and circumstances.

求める英語力

business

企業概要

a venture capital firm

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 弁理士・技術者(半導体製造装置の対応可能な方) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁理士・技術者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁理士、特許技術者業務全般 (半導体製造装置の対応など含む)

求める経験/スキル

半導体製造装置の対応が出来る方を求めています。

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 商標弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

商標弁理士業務全般

求める経験/スキル

商標弁理士として5年程度の経験
英語力はあれば尚可

求める英語力

英語力はあれば尚可

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【法務】

医療法人の経営コンサルティング企業  法務メンバー(マネージャー) 年収 前職での給与を考慮の上検討

ポジション 法務メンバー(マネージャー)
勤務地 東京都
年収 前職での給与を考慮の上検討
募集内容

経営の中枢を担う様々な業務に携わっていただきます。
法務所属のメンバーのみならず、他部署所属の医療経営コンサルタント、公認会計士などのメンバーと協働しつつ、様々な業務を遂行していただきます。

<具体的な業務内容>

ジェネラルコーポレートとして、企業法務全般に従事して頂きます。

(一例)

・医療法人や社内の法務全般(契約書・議事録等の作成やレビュー、規程の整備など)
・医療法人のM&Aに関する法務(デューデリジェンス・M&A契約書作成)

※社内メンバーにて完結させることも、顧問法律事務所に依頼することもあります。
・法律相談対応、リーガルリサーチ等

求める経験/スキル

必須
【経験、知識等】
・一般的な法務経験のある方
(契約書作成・レビュー等。なお、M&Aや医療法人に関する法務経験の有無は問いません。)。
【人柄】
・法務のスキルアップや成長に関し意欲のある方
・コミュニケーション能力・チームワーク力が備わっている方
(複数人のチームで仕事をするため)
・案件に対し、主体的・能動的に取り組むことのできる方

歓迎
【経験、知識等】
・弁護士資格その他法的な資格保有者
【人柄】
・既存の業務に真摯に取り組みつつ、新たな業務にも積極的に取り組んでいただける方

企業概要

病院及び医療関連施設向けコンサルティング業務

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 弁理士・技術者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁理士・技術者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁理士・技術者業務全般

求める英語力

ビジネス

企業概要

内外国特許 実用新案 意匠 商標出願 鑑定 調査 訴訟
技術文書等の英訳・独訳 同和訳等

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 商標弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

商標弁理士業務全般

求める経験/スキル

実務経験者優遇

求める英語力

ビジネス

企業概要

内外国特許 実用新案 意匠 商標出願 鑑定 調査 訴訟
技術文書等の英訳・独訳 同和訳等

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 商標事務 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標事務
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

商標事務業務全般

求める英語力

ビジネス

企業概要

内外国特許 実用新案 意匠 商標出願 鑑定 調査 訴訟
技術文書等の英訳・独訳 同和訳等

登録フォームはこちら

【知財】

特許事務所 弁理士・特許技術者職 年収 ~1,000万

ポジション 弁理士・特許技術者職
勤務地 東京都
年収 ~1,000万
募集背景

業務拡張と欠員補充のため

募集内容

国内・外国案件担当の弁理士・特許技術者業務

求める経験/スキル

必須:
(1)実務経験・弁理士資格
・特許事務所or企業の知的財産部における明細書作成・中間処理等の実務経験を有する方
・弁理士資格保有者を歓迎します。
・外国特許(内外)の実務経験者も歓迎します。

(2)専門技術分野
 ※原則として、以下の①②③いずれかの技術分野の実務経験を有する方を対象とします。
 ①情報処理、ソフトウェア、通信】(IT系、ネットワーク系、ソフトウェア開発、AI・機械学習、無線通信システム、モバイルなど。例えばSE経験者)
 ②【電気・電子】(強電、弱電、電子回路、電子デバイス、車載電装品、制御回路、半導体等)
 ③【アミューズメント】((パチンコ・パチスロ等の球技機、ゲームソフト等)

 ※その他、以下の技術分野の方は応相談です。
 △【機械・制御】(メカトロ・自動車・航空機・産業機械・社会インフラ・建築土木)
 △【物理】(特に、光学、ナノテク、微細加工、物性物理、個体物理、物理化学等)
 △【化学・材料+α】(例えば、化学・材料を専門としているが、情報処理等の他分野の案件にも意欲のある方)

歓迎:
(3)人物・素養
 学歴
 ・大卒以上
 ・GMARCHレベル以上。
 ・理系の職歴(SE等)や素養があれば、文系大卒も可
 
(4)英語力
・目安として、TOEICが最低600以上レベル(できれば700以上レベル)
・英語に苦手意識がある方、TOEIC500未満の方は不可
・将来的に外国特許(内外)を担当可能な英語力の高い方(TOEIC800以上)も大歓迎します。

求める英語力

・目安として、TOEICが最低600以上レベル(できれば700以上レベル)
・英語に苦手意識がある方、TOEIC500未満の方は不可
・将来的に外国特許(内外)を担当可能な英語力の高い方(TOEIC800以上)も大歓迎します。

企業概要

・国内及び外国の特許・実用新案・意匠・商標登録出願等の代理業務
・特許権等に関する調査・審判・訴訟・鑑定・ライセンス業務
・企業知財部の支援・コンサルティング業務・知財教育
・その他、知財関連業務

登録フォームはこちら

【知財】

特許業務法人 特許事務担当者 年収 基礎能力及び経験に基づいて当社規定により優遇

ポジション 特許事務担当者
勤務地 東京都
年収 基礎能力及び経験に基づいて当社規定により優遇
募集内容

外内特許事務全般

求める経験/スキル

- 事務的業務の経験がある方。
- 基本的なPCスキル(Excel、Word)がある方。
- 顧客対応の経験があり、コミュニケーション力の高い方。
- 英語のビジネスメール読み書き経験がある方
  中国語の読み書きができる方、勉強している方歓迎
  (TOEIC600点以上、英検2級以上が目安)。
- 特許事務経験がある方優遇します。
- 管理職やチームリーダーなど、とりまとめ経験がある方優遇します。
*1日6時間程度のパート勤務希望も歓迎します。勤務時間帯も柔軟にご相談可能です。

求める英語力

ビジネス

企業概要

特許業務法人

登録フォームはこちら

【知財】

特許業務法人 弁理士、特許技術者 年収 基礎能力及び経験に基づいて当社規定により優遇

ポジション 弁理士、特許技術者
勤務地 東京都
年収 基礎能力及び経験に基づいて当社規定により優遇
募集内容

(1)電気・機械
海外ならびに国内顧客の特許権利化及び特許権利行使に係る業務
(明細書作成、中間処理、調査、鑑定、侵害訴訟、異議申立・無効審判、等)

(2)国内案件担当(電気・機械、化学)
国内の特許明細書、中間書類の作成業務、及び、外国出願の中間処理業務

求める経験/スキル

(1) 電気・機械
1.大学卒以上。
2.実務未経験の方には社内外での教育環境を整えています。
・知財部・特許事務所の経験者は優遇します。

(2) 国内案件担当(電気・機械、化学)
1.高専卒または大学卒以上。
2.電気・機械の分野、または化学(特に有機分野)を専門とする方。
3.国内の特許明細書を作成した経験がある人が望ましいですが、未経験者でも可です。
4.英語に関しては、外国出願の中間処理を対応できるレベルが必要です。

求める英語力

ビジネス

企業概要

特許業務法人

登録フォームはこちら

【法務】

オンライン・ソーシャルゲーム開発会社 法務担当 年収 応相談(ご実績・ポテンシャル等を総合的に判断した上で、当社規定により決定させていただきます。)

ポジション 法務担当
勤務地 東京都
年収 応相談 ※ご実績・ポテンシャル等を総合的に判断した上で、当社規定により決定させていただきます。
募集内容

契約業務を中心に、一般法務を担当して頂きます。

【具体的な業務内容】
・契約書作成、レビュー対応
・法務相談対応
・必要に応じた対外交渉
・法務系の制度・仕組みづくり

求める人物像

【求める人物像】
・型にはまらない柔軟な思考を持てる方
・寛容さを持ち、防壁を作らないコミュニケーションができる方

求める経験/スキル

【必須条件】
・実務経験3年以上
・アニメ、ゲームなどのコンテンツが好きであること
・最低限の英語読解力があること(英文契約の取り扱い経験がある方)

【歓迎条件】
・アニメ、映画、ゲームなどのエンタテインメント企業での法務実務経験
・英語力をお持ちの方(留学経験など)

求める英語力

読み書き~ビジネスレベル

企業概要

ゲームの企画・開発・運営

登録フォームはこちら

【法務】

大手法律事務所 パラリーガル 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション パラリーガル
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

〇 クライアント宛送付状/テンプレートの作成 make cover letter for clients

〇 出願番号通知書の報告 Report on application/filing number notice

〇 審査請求期限のお知らせ(照会)Notice of deadlines

〇 PCT国内移行期限のお知らせ PCT notice

〇 Issue Notification報告 report on issue notification

〇 コメントテンプレート(必要があれば、現在のクレームのワード化作業を含む)

〇 Instruction letterテンプレート

〇 意見書・補正書テンプレート

〇 許可クレーム邦訳作成のための、出願時クレーム(和文)、及び出願時クレームと許可クレームを比較したファイル(英文)の作成

〇 JPO関連

〇 毎週火曜日に発送書類の取得(pdf & xml)、チームへの展開

〇 庁費用 – 電子現金納付番号の取得、経理へ納付の依頼

〇 引例取得(IDS用の引例の場合は、機械翻訳も取得)

〇 CPIのデータ入力

〇 ファイル表示作成、ファイル作成

求める経験/スキル

• 内外、又は外内特許事務経験5年~10年近く(商標のみの経験だと厳しいかもしれません。)
    More than 5 years (close to 10 year of experience if permanent position) Domestic/foreign Patent clerical work
• 英語:内外、外内特許事務経験があれば問題ないと思います。
   Intermediate Bilingual (English/Japanese)
• 雑務を厭わない方(ファイルを棚から出したり戻したり、大量コピー・スキャン等が想定されます。)
   Someone doesn’t mind making lots copies, filings, scanning documents.

求める英語力

business~ Intermediate Bilingual (English/Japanese)

企業概要

世界最大の法律事務所(日本拠点)

登録フォームはこちら

【法務】

大手ライブエンターテイメント事業会社 グループ会社法務スタッフ 年収 応相談

ポジション グループ会社法務スタッフ
勤務地 東京都
年収 応相談
募集内容

法務総務部事業法務グループは、国内外のグループのビジネスを法的側面からサポートすることをミッションとしています。

本ポジションでは主にインターネット広告事業を手がけるグループ会社の法務担当として、各種法務相談対応や、契約締結における法務審査等、法務業務全般を担当いただきます。

・契約書の審査、作成
・新商品/新事業等に関する法的助言
・契約管理事務一般
・法令遵守体制の整備やビジネスリスクの分析

事業法務グループには、日本や米国の弁護士資格を保有する社員や、日本を代表する企業の法務部での経験を持つ社員など、様々なバックグラウンドをもったスタッフがいるため、学びあえる環境です。

※入社後、グループ会社へ出向していただく場合があります

求める人物像

・自ら問題意識をもって主体的に業務に取り組める方
・物事を俯瞰的な視点で見て、優先順位をつけて対応できる方

求める経験/スキル

必須スキル/経験

・弁護士事務所や企業法務部門での3年以上の実務経験
・様々な部署と接する機会が多く、スムーズにコミュニケーションができる方
※弁護士資格の有無は問いません

望ましいスキル/経験

・IT企業の法務部門での実務経験
・変化する状況に柔軟に対応できる方
・向上心のある方、知的好奇心が旺盛な方

企業概要

■ライブエンターテインメント事業
■ゲーム事業
■メディア事業
■広告事業
■投資事業

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 外内特許事務スタッフ 年収 ~480万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)

ポジション 外内特許事務スタッフ
勤務地 東京都
年収 ~480万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)
募集背景

業務拡張に伴う増員のため

募集内容

外国から日本に向けての特許出願等に関わる事務(特許庁への出願手続、法定期限管理、外国クライアント・外国代理人とのコレポン、請求事務、所内技術者との調整など)

求める経験/スキル

大卒以上

【経験者】
 特許、意匠、商標事務いずれかの経験1年以上(外内特許事務経験尚可)
【未経験者】
 スピードや正確さを求められる事務の経験
【共通】
 要英語力(読み・書き)
 ※TOEIC 650点以上(目安)
 ※PCスキル:Word, Excel

求める英語力

要英語力(読み・書き)
 ※TOEIC 650点以上(目安)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系法律事務所 アソシエイト弁護士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション アソシエイト弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁護士業務全般

求める経験/スキル

弁護士登録4年から8年程度(アソシエイトからシニアアソシエイトくらい)

英語力(英語で契約書の作成ができる)

ある程度ファイナンスの経験

求める英語力

英語力あり(英語で契約書の作成ができる)

企業概要

大手外資系法律事務所

登録フォームはこちら

【法務】

大手自動車メーカー 法務マネージャー 年収 800~1,200万円

ポジション 法務マネージャー
勤務地 神奈川県
年収 800~1,200万円
募集内容

日本生産事業本部所管の工場に常駐し、法令遵守、内部統制の確保、契約管理、法的助言の提供、従業員教育、その他法的リスクの管理に関する業務を行うこと。

求める人物像

・絶えず自身のプラクティスを磨き、向上させようとする意欲を有する方。
・ダイバーシティーを尊重し、法務機能以外の部門に属する従業者と協力して、会社のbest interestのため、誠実に問題・課題の解決のために働こうとする意欲を有する方。
・問題に対して自律的に考えて行動し、適切な解決に導くことのできる方。
・現場に寄り添い、現場における課題を十分に理解した上で、問題・課題に対し、法令遵守について妥協することなく、ビジネス面からも合理性のある、バランスのとれた助言・提案を行うことのできる方。
・変化・チャレンジに立ち向かう意欲と積極性のある方。

求める経験/スキル

<MUST>
法律に関する専門知識
5年以上の企業法務の経験

自動車業界経験:不要
TOEIC:600

<WANT>
日本または外国の弁護士資格を保有されている方

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:600

求める英語力

TOEIC 600

企業概要

自動車メーカー

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 商標担当 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標担当
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

・専門分野:商標。意匠も対応可能であれば尚可。
・主たる業務内容:外内及び内外商標(及び意匠)に関する権利化業務及びそれに付随する事務的業務。

求める経験/スキル

・実務経験:外内及び/又は内外業務を約3年程度以上。

・英語力:少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。

・弁理士資格:必須ではないが、できれば有資格者が望ましい。

求める英語力

少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。

企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 化学系・バイオ系 弁理士・特許技術者 年収:400~1,100万円(経験・能力を考慮の上検討)

ポジション 化学系・バイオ系 弁理士・特許技術者
勤務地 東京都(経験・能力を考慮の上検討)
年収 400~1,100万円
募集内容

国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

【経験者及び未経験者の方】
経験:化学分野 または バイオ分野の知識・経験
   化学分野とバイオ分野両方の知識・経験があれば尚可
資格:弁理士資格(尚可・歓迎)
語学:TOEIC750点以上 もしくは相応の英語力

【経験者の方】
経験:特許事務所における特許明細書作成経験等

求める英語力

【経験者の方】TOEIC750点以上 もしくは相応の英語力

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【法務】

大手外資系 製薬・バイオテクノロジー企業 Legal counsel 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション Legal counsel
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

Provides legal expertise and counselling in legal expertise areas (Finance, Business Development and Licensing, R&D, Securities, Regulatory, Litigation, Corporate matters) and advises the Business Partners, at local level, with minimal oversight on a day-to-day basis. Works directly with key internal Business Partners.
【Key Responsibilities】
●Draft and negotiate contracts.
●Provide first-class legal advice to operations in Japan.
●Handle, in coordination with the Corporate Legal team, M&A, joint venture, licensing files and various commercial transactions in Japan.
●Ensure compliance with applicable laws and internal policies by working in close cooperation with Compliance team.
●Handle dispute resolution files.

求める経験/スキル

【Required】
● Must hold a law degree and bar qualification from US or UK or Japan.
● Extensive experience dealing with broad legal matters including litigation, agreements, some M&A etc.
● Experience with an active operating company or experience in various transactions at a leading law firm. Experience working in the Life Sciences field is preferable.

【Desired】
●A broad and deep understanding of Japanese law applicable to the pharma industry, with the ability to advise on the consequences of legal scenarios/decisions.
●Strong analytical skills to identify and evaluate all key legal issues inherent in the business.
●Ability to think critically and creatively and make clear and well-reasoned decisions.
●The mindset of a positive business partner in contributing to growing the business.
●Excellent leadership in a modern team context.
●A committed team player with the ability to build relationships and engender a sense of loyalty, fairness and organizational accountability in a multicultural environment.
●A high level of integrity and demonstrated ability to enforce standards while handling potentially sensitive or contentious matters in a timely and constructive manner.
【Languages】
● Excellent oral and drafting skills in the English language in addition to Japanese.

求める英語力

● Excellent oral and drafting skills in the English language in addition to Japanese.

企業概要

医薬品等の製造販売・輸入、研究開発

登録フォームはこちら

【法務】

不動産会社 法務部長候補(マネージャー) 年収 1,000万円くらい(経験・能力を考慮の上検討)

ポジション 法務部長候補(マネージャー)
勤務地 東京都
年収 1,000万円くらい(経験・能力を考慮の上検討)
募集内容

企業法務全般
契約書作成、チェック
訴訟
その他法務相談

求める経験/スキル

弁護士としての実務経験4、5年以上(弁護士資格がない方でも経験等により応相談)
分野:企業法務全般(不動産、建築分野に明るければなおよし)

契約書作成、チェック
訴訟
その他法務相談等

企業概要

不動産会社

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 外内・国内特許事務スタッフ 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 外内・国内特許事務スタッフ
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

外内・国内特許事務業務全般

求める経験/スキル

特許事務経験(内々、外内)3年以上の方

求める英語力

要英語力

企業概要

■ 特許・実用新案 (電気電子・機械・化学・材料・バイオ・その他全般)
■ 意匠・商標・著作権・不正競争・税関水際差止
■ 調査・鑑定・訴訟
■ 技術及び法律文書等の翻訳
■ 諸外国特許庁への手続き
(アメリカ・ヨーロッパ・韓国・台湾・中国・その他世界各国での出願等手続きに実績あり)

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 商標弁理士アシスタント 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標弁理士アシスタント
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

商標の更新管理(国内、内外、外内)
調査業務(調査アシスタント)
外内、内外のコレポン、見積書等の作成

求める経験/スキル

商標の更新管理(国内、内外、外内)、調査業務(調査アシスタント)、外内、内外のコレポン、見積書等の作成の経験がある商標事務経験者、又は知識のある方
外内、内外に関わるので英語力のある方(TOEIC650~、コレポンの出来る程度)

求める英語力

TOEIC650~、コレポンの出来る程度

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系法律事務所 訴訟・知財系 弁護士 アソシエイト 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 訴訟・知財系 弁護士 アソシエイト
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁護士業務全般(訴訟・知財系)

求める経験/スキル

・2から4年目程度の方(応相談)

・日本資格弁護士

・英語能力あれば尚良

・訴訟・知財系の経験あれば尚良

・英文契約書のレビューの経験あれば尚良

求める英語力

・英文契約書のレビューの経験あれば尚良

企業概要

外資系法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系法律事務所 ファイナンス・不動産系 弁護士 アソシエイト 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション ファイナンス・不動産系 弁護士 アソシエイト
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁護士業務全般(ファイナンス・不動産系)

求める経験/スキル

・2から4年目程度の方(応相談)

・日本資格弁護士

・ファイナンス、不動産等のトランザクションの経験あれば尚良

・英語能力あれば尚良

求める英語力

・英語能力あれば尚良

企業概要

外資系法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系法律事務所 U.S又はU.K弁護士 パートナー 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション U.S又はU.K弁護士 パートナー
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁護士業務全般

求める経験/スキル

U.S又は、U.K弁護士資格
パートナーレベルの方

求める英語力

ビジネス

企業概要

外資系法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

国際的総合法律事務所 米国弁護士 年収 1、500~2、000万円台前半

ポジション 米国弁護士
勤務地 東京都
年収 1、500~2、000万円台前半
募集内容

弁護士業務全般(M&Aおよびジェネラルコーポレート)

求める経験/スキル

米国弁護士で数年のキャリアがある弁護士の方
NY州の資格があり米国でプラクティスの経験がある方(それ以外の州でも考慮します)
IPの感覚ある方尚良

企業概要

国際的総合法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 中国弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 中国弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

中国弁理士業務全般

求める経験/スキル

中国弁理士資格(中国籍の方)
分野としては、電気、機械、ソフト のいずれかの対応が可能であれば構いません。
中国籍になるので中国語は問題ないと思いますが、日本語が対応しっかりできる方を求めています。
英語力は不問

求める英語力

不問

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

オンライン・ソーシャルゲーム開発会社 知的財産担当 年収 応相談(ご実績・ポテンシャル等を総合的に判断した上で、当社規定により決定させていただきます。)

ポジション 知的財産担当
勤務地 東京都
年収 応相談( ご実績・ポテンシャル等を総合的に判断した上で、当社規定により決定させていただきます。)
募集内容

【具体的な業務内容】
・発明発掘、出願、権利化、クリアランス、係争対応などの国内外特許関連業務
・知財インフラ整備対応(各種制度策定、知財管理体制の構築等)

【仕事のやりがい】
・会社の成長に伴う知財部門の体制づくりに参画できます

求める人物像

【求める人物像】
・会社の事業に貢献できる知財戦略及び企画に興味を持っている方
・自己の見解を論理的に説明でき、行動力のある方

求める経験/スキル

【必須条件】
・企業知的財産部門、または特許事務所経験3年以上

【歓迎条件】
・ゲーム好き
・電気通信、IoT、AI技術分野に関する知識とITスキル
・弁理士資格
・知的財産管理技能検定
【必須条件】
・企業知的財産部門、または特許事務所経験3年以上

【歓迎条件】
・ゲーム好き
・電気通信、IoT、AI技術分野に関する知識とITスキル
・弁理士資格
・知的財産管理技能検定
・英語(特に読み書き)が得意であれば尚可

求める英語力

・英語(特に読み書き)が得意であれば尚可

企業概要

ゲームの企画・開発・運営

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

暗号資産関連事業会社 内部管理部長 年収 840~1,000万円

ポジション 内部管理部長
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

コンプライアンスリスクやシステムリスク、売買審査業務等の各業務カテゴリを統括頂き、金融サービス提供会社としての万全な内部管理態勢を構築頂きます。

求める経験/スキル

金融機関で、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策関連事業を3年間以上経験されている方
◇資格
公認AMLスペシャリスト
AML/CFTオフィサー

企業概要

暗号資産関連事業

登録フォームはこちら

【弁護士】

国際法律事務所 弁護士 年収 600~1,200万円(前職の年収及び経験・スキルに応じて決定)

ポジション 弁護士
勤務地 東京都
年収 600~1,200万円(前職の年収及び経験・スキルに応じて決定)
募集内容

ベンチャー企業を中心とした企業法務を中心に、ご経験に応じて幅広くお任せ致します。
【具体的には】
会社法、ファイナンス法務、金融商品取引法、労働関係、IT関連法、知的財産法、企業間紛争などの企業法務全般、M&A・IPO法務、グローバル法務等

《ベンチャー・スタートアップ企業向け法的支援》
●会社設立
●知的財産権
●株主間契約
●契約書・利用規約
●紛争解決

《IT企業向け法的支援》
●新規サービスの法適性判断
●利用規約・契約書作成
●紛争対応

《上場企業向け法的支援》
●会社法、金融商品取引法、証券取引所規則
●知的財産権
●紛争対応
●企業買収
●株取引(インサイダー取引関連、株主総会対応)
●風評・不祥事の際の危機管理対応

求める経験/スキル

弁護士

企業概要

国際法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手電気通信事業者 企業法務弁護士 年収 700~1,300万円

ポジション 企業法務弁護士
勤務地 東京都
年収 700~1,300万円
募集内容

【主な業務】
日本法を準拠法とした法務業務における、
・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案
・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築
・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ
・トラブル対応:訴訟および訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援

求める人物像

・専門的な知識・経験の獲得に努力を惜しまない方
・様々な意見に耳を傾け、柔軟な思考ができる方
・論理の流れを明確に説明でき、様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方

求める経験/スキル

・上記募集内容記載の主な業務に弁護士として3年以上携わった経験
・弁護士資格
・日本語(ネイティブレベル)

企業概要

移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供

登録フォームはこちら

【法務】

大手電気通信事業者  企業法務スタッフ 年収 640~1,200万円

ポジション 企業法務スタッフ
勤務地 東京都
年収 640~1,200万円
募集内容

【主な業務】
日本法を準拠法とした法務業務における、
・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案
・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築
・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ
・トラブル対応:訴訟および訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援

求める人物像

・専門的な知識・経験の獲得に努力を惜しまない方
・様々な意見に耳を傾け、柔軟な思考ができる方
・キャリアプランとしてP職・M職双方の可能性がある方
・論理の流れを明確に説明でき、様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方

求める経験/スキル

・上記募集内容記載の主な業務に5年以上携わった経験
・日本語(ネイティブレベル)

企業概要

移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 外内事務管理者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 外内事務管理者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

■特許事務職(管理職ではないのですが、特許事務を取りまとめる部署のメンバー、リーダー格のイメージ

求める英語力

■要英語力(TOEIC700~)

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー、建築等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【法務】

家電グローバルトップクラスメーカー 法務 年収 400~800万円

ポジション 法務
勤務地 神奈川県
年収 400~800万円
募集内容

・契約書管理、契約案の作成、検討(和文、英文)
・会社規程審査
・法務相談及びそれに伴う部署間調整
・会社法関連業務(取締役会・株主総会事務局等) など

求める経験/スキル

・大企業で法務業務のご経験を3年以上お持ちの方
・法学士又は法務博士
・日本語ネイティブの方
・業務関係者とのコミュニケーションに自信のある方

企業概要

生活家電などの開発、製造、販売

登録フォームはこちら

【知財】

商標弁理士 法律事務所 年収 事務所規程による

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 事務所規程による
募集内容

商標出願・意匠出願関係全般(国内,将来的には外国も)相談,調査,出願,中間処理,異議・審判事件,商標管理

求める経験/スキル

商標専門の弁理士として3年程度以上の経験必須(意匠の経験があればなお望ましい)

企業概要

・知財・技術を中心とする契約・訴訟等の法律事務(技術法務)
・破産申立、企業再生などの企業法務
・瑕疵担保責任、製造物責任、会社法、労務など、製造業に生起する一般法律業務

登録フォームはこちら

【知財】

特許事務所 特許事務職 年収 ~450万円位

ポジション 特許事務職
勤務地 東京都
年収 ~450万円位
募集背景

業務拡張

募集内容

特許事務業務全般

求める経験/スキル

【第1希望】内外特許事務経験者

【第2希望】国内/内外特許事務経験者

【第3希望】特許事務の素養・適性のある方(特許事務職未経験者可)

企業概要

・国内及び外国の特許・実用新案・意匠・商標登録出願等の代理業務
・特許権等に関する調査・審判・訴訟・鑑定・ライセンス業務
・企業知財部の支援・コンサルティング業務・知財教育
・その他、知財関連業務

登録フォームはこちら

【法務】

大手国際特許事務所  税理士(又は科目合格者) 年収 400~600万円(能力・経験・現在の年収額等を勘案して決定いたします)

ポジション 税理士(又は科目合格者)
勤務地 東京都
年収 400~600万円(能力・経験・現在の年収額等を勘案して決定いたします)
募集内容

①税理士:税務申告補佐
②科目合格者:記帳業務

求める経験/スキル

学歴:大卒以上

税理士又は税理士試験の科目合格者

①の税務申告補佐:実務経験をお持ちの方
②の記帳業務:税理士試験の科目合格(希望は「法人税」を含む 3 科目以上)

求める英語力

中級以上

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【法務】

大手銀行 法務部(銀行法務担当) AVP~VP 年収 ~1,300万円程度

ポジション 法務部(銀行法務担当) AVP~VP
勤務地 東京都
年収 ~1,300万円程度
募集内容

法務担当業務一般
(リーガルチェック・法務相談、訴訟管理、弁護士管理、法務関連情報管理、研修、契約管理等)

求める経験/スキル

【経歴】
・国内銀行における法務担当業務の経験者、弁護士資格保有且つ弁護士事務所での法人向け業務経験者
・その他法的素養のある人物(司法試験合格者、現役の弁護士(ジュニア)等を含む)

【学歴】
大学卒以上

【スキル】
・民商法・業法その他の法律に関する専門的知識
・契約・事案等の分析を通じての法務リスクの所在・多寡の掌握・指摘能力および問題解決の能力
・適切な事案解析のためのコミュニケーション能力および第三者に対する説明能力・解決案の構成力
・英文契約対応能力(一定程度・要相談)、一般的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)

求める英語力

・英文契約対応能力(一定程度・要相談)

企業概要

銀行業

登録フォームはこちら

【法務】

国内最大手の住宅ローン専門金融機関 法務部(管理職クラス) 年収 経験・能力・前職での年収を考慮して決定

ポジション 法務部(管理職クラス)
勤務地 東京都
年収 経験・能力・前職での年収を考慮して決定
募集背景

体制強化による増員

募集内容

■具体的な業務内容
企業法務全般(契約法務, 各種法務相談対応, 訴訟対応, 法令情報の社内提供等)

主たる業務は以下のとおりとなります
(ご経験を積んでいただいた上でお願いする業務内容も含まれております)
- 1.契約書の起案・審査
- 2.法令調査
- 3.法務相談対応
- 4.商事法務関連業務
- 5.知的財産の管理、調査等
- 6.訴訟その他の係争への対応
- 7.M&Aその他の戦略法務関連業務
- 8.社内法務教育

■魅力・やりがい
・上場会社で, 幅広い業務に従事することができる
・ルーティンワークに留まらず, 裁量を持って業務に取り組むことができる

■仕事を評価する際に重視される点
・自ら企画、実行していくことが出来る
・周囲を巻き込み、フットワーク軽く業務を推進していく姿勢

■会社全体の特徴について
①会社・事業の強み
・フラット35実行件数9年連続No1の実績があります。
・金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。

②職場環境・風土
・個人の提案を受け入れる文化があります。
・年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。
・中途・新卒の区別なく評価いたします。

③会社の雰囲気、上司部下の関係性
・社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。
・職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。

求める人物像

■求める人物像
1.誠実かつ勤勉な方
2.責任感をもって業務を遂行できる方
3.バランス感覚とコミュニケーション能力を併せ持つ方
4.自らモチベーションを上げられる方

求める経験/スキル

■応募資格
1.大卒以上で, 事業会社での法務実務経験が1年以上ある方
又は 大卒以上で,法律事務所での業務経験が3年以上ある方
2.事業会社での経験を積むことを希望する有資格者(日本国の弁護士)

■歓迎する経験
1.金融機関での法務業務経験
2.コーポレート法務業務経験
3.M&A法務業務経験
4.英文契約の起案・審査業務経験

■PCスキル
word, excel, pptについての標準的なスキル、googleカスタム検索の習熟

求める英語力

英文契約の起案・審査業務経験

企業概要

住宅ローンの貸し出し・取次業務、
保険代理店業務、銀行代理業務

登録フォームはこちら

【弁護士】

国際的総合法律事務所 スポーツ・エンターテインメント系弁護士 年収 面談の上協議により決定

ポジション スポーツ・エンターテインメント系弁護士
勤務地 東京都
年収 面談の上協議により決定
募集背景

スポーツ・エンターテインメントに関する法務が急速に増加している為

募集内容

スポーツに関連する法務、権利保護、アンブッシュ・マーケティング、輸入差止申立制度等に関する業務の他、
商標法および著作権法の分野における訴訟、紛争処理に係る業務

求める経験/スキル

当法律事務所では、スポーツ・エンターテインメントに関する法務が急速に増加しており、当該分野の業務を担当するジュニア・アソシエートまたはシニア・アソシエート弁護士を募集しています。
スポーツに関連する法務、権利保護、アンブッシュ・マーケティング、輸入差止申立制度等に関する経験のほか、商標法および著作権法に係る専門知識やこれらの分野における訴訟、紛争処理のノウハウを有する弁護士を歓迎するものです。ただそのような経験が十分になくとも、スポーツに対する強い関心と、スポーツ・エンターテインメント分野にてスキルを磨く熱意を持ち、これらの分野で長期的なキャリアを積んでいく意欲のある方であれば、採用を積極的に検討したいと考えています。コミュニケーション能力が高く、クライアントのニーズを正しく理解することができ、自発性と協調性を兼ね備えたスポーツ好きな方を歓迎します。英会話および英作文能力の高い方尚可です。

求める英語力

英会話および英作文能力の高い方尚可です。

企業概要

国際的総合法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所  機械系 弁理士・特許技術者 (未経験者) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 機械系 弁理士・特許技術者 (未経験者)
勤務地 大阪府
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集背景

次世代を担う、弁理士・特許技術者(志望者)を募集します。特許業務未経験の方でも丁寧に指導します。

募集内容

機械一般 または 建築・土木等の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

機械系のバックグラウンド必須
資格:弁理士資格不問
   有資格者優遇
経験:社会人経験2年以上
   ※特許業務経験不問
語学:英語力(読み・書き)
学歴:大卒以上 ※機械系専攻が望ましい

求める英語力

英語力(読み・書き)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 国内特許事務 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 国内特許事務
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

意匠弁理士業務(業務のメインは方式チェック担当となります。ご経験によっては、チェックを担当しつつ事務管理的な業務もお願いすることもあろうかと思います。)

求める経験/スキル

今まで特許事務所などで、「国内特許の方式審査に対応できるように、方式のチェックをメインでしてきた方」もしくは特許庁などで「方式審査官」の経験がある方

求める英語力

国内特許なので英語力は不問

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所  バイオ化学系 外内 弁理士・特許技術者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション バイオ化学系 外内 弁理士・特許技術者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

バイオ化学系 外内 弁理士・特許技術者業務全般

求める経験/スキル

・実務経験:外内を約5年程度以上

・英語力:少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。

・弁理士資格:必須ではないが、できれば有資格者が望ましい。

求める英語力

少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。

企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理
鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 国内特許事務スタッフ ※未経験者可 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 国内特許事務スタッフ ※未経験者可 
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

国内特許出願等に関わる事務(特許庁への出願手続、法定期限管理、クライアントとのコレポン、請求事務、所内技術者との調整など)

求める経験/スキル

【経験】
法務または知財関係業務経験 1年以上(目安)
※企業における法務または知財
 関係の業務経験があって、今後、特許事務職を目指したい方
【 PCスキル】
Word、Excel
※高度なスキルは不要です。

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【法務】

大手製薬会社  経営管理本部法務部 マネジャー(若しくはシニアマネジャー) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 経営管理本部法務部 マネジャー(若しくはシニアマネジャー) 
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

がん・血液・ペインマネジメントの3分野の開発を目指すJASDAQ上場製薬企業の法務部マネジャー(若しくはシニアマネジャー)ポジションです。

① 法務及びアライアンス取引に関する業務全般
② 契約書その他法的文書の作成・検討・編集・確認
③ IR関連の対外公表文書等の英語版の作成・検討・編集・確認
④ ビジネス上のEメール・書簡・その他の外部との間の連絡文書等の作成・検討・編集・確認
⑤ 会議体の議事録その他の内部文書等の社内文書の作成・検討・編集・確認

求める経験/スキル

①経験:法的文書(契約書・ビジネス書簡・規程類・対外公表含む)の日英翻訳、医薬業界
②知識:法学部又はロースクール卒業あるいは、外国での弁護士資格保有
③能力:法的文書作成支援・日英翻訳

日英二か国語に堪能であること

求める英語力

ビジネス~ネイティブレベル

企業概要

医薬品の研究開発

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手国際特許事務所 国内・内外 弁理士・特許技術者(機械、電気、物理系) 年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。

ポジション 国内・内外 弁理士・特許技術者(機械、電気、物理系)
勤務地 東京都
年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。
募集背景

案件増加の為

募集内容

弁理士・特許技術者(機械、電気、物理系)
国内案件の増加により、国内・内外を担当可能な機械、電気系の弁理士・特許技術者を募集しています。
将来的に活躍が見込める方であれば、事務所未経験者であっても採用の可能性があります。

求める経験/スキル

国内・内外案件を担当可能な機械、電気系の弁理士・特許技術者の方

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手国際特許事務所 弁理士 外内案件担当者(機械、電気、物理系) 年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。

ポジション 弁理士 外内案件担当者(機械、電気、物理系)
勤務地 東京都
年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。
募集内容

外内案件担当者(機械、電気、物理系)

求める経験/スキル

特に外内だけでなく国内・内外も担当可能な弁理士を募集しています。
外内経験者が好ましいですが、国内・内外経験者であれば外内未経験者でも採用の可能性があります。
将来的に活躍が見込める方であれば、事務所未経験者であっても採用の可能性があります。
一定の語学力は求められます。

求める英語力

一定の語学力は求められます。

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手国際特許事務所  特許技術者(機械、電気、物理系) 年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。

ポジション 特許技術者(機械、電気、物理系)
勤務地 東京都
年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。
募集内容

国内・内外の案件担当(機械、電気、物理系)

求める経験/スキル

国内・内外の案件(機械、電気、物理系)担当可能な方。技術者は、弁理士を目指しており将来的に合格の可能性を感じられる方を対象とします。

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手国際特許事務所  弁理士 (バイオ案件担当者)  年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。

ポジション 弁理士 (バイオ案件担当者)
勤務地 東京都
年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。
募集内容

バイオ案件担当者
バイオは、営業に同行できる方を募集しており、不定期勤務、短時間勤務の希望にも応じる可能性があります。

求める経験/スキル

バイオ案件担当可能な方

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手国際特許事務所  弁理士(意匠)  年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。

ポジション 弁理士(意匠)  
勤務地 東京都
年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇します。
募集内容

意匠を担当可能な弁理士を募集しています。

求める経験/スキル

意匠を担当可能な弁理士
特許の国内・内外案件も担当できる方

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【法務】

大手銀行 法務部(銀行法務担当) AVP  年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 法務部(銀行法務担当) AVP
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

法務担当業務一般(リーガルチェック・法務相談、訴訟管理、弁護士管理、法務関連情報管理、研修、契約管理等)

求める経験/スキル

【経歴】
・国内銀行における法務担当業務の経験者、弁護士資格保有且つ弁護士事務所での法人向け業務経験者
・その他法的素養のある人物(司法試験合格者、現役の弁護士(ジュニア)等を含む)

【学歴】
大学卒以上

【スキル】
・民商法・業法その他の法律に関する専門的知識
・契約・事案等の分析を通じての法務リスクの所在・多寡の掌握・指摘能力および問題解決の能力
・適切な事案解析のためのコミュニケーション能力および第三者に対する説明能力・解決案の構成力
・英文契約対応能力(一定程度・要相談)
・一般的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)

求める英語力

・英文契約対応能力(一定程度・要相談)

企業概要

銀行業

登録フォームはこちら

【知財】

大手法律特許事務所 弁理士・特許技術者(特許/機械、電気、物理系) 年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇

ポジション 弁理士・特許技術者(特許/機械、電気、物理系)
勤務地 東京都
年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇
募集内容

国内案件の増加により、国内・内外を担当可能な特に機械、電気系の弁理士を募集しています。  
上記以外でも、将来的に活躍が見込める若い弁理士、特許技術者を継続的に募集しています。

求める経験/スキル

【1】弁理士
(1)国内・内外案件担当者
(特許/機械、電気、物理系)急募!
 国内案件の増加により、国内・内外を担当可能な特に機械、電気系の弁理士を募集しています。将来的に活躍が見込める方であれば、事務所未経験者であっても採用の可能性があります。
(バイオ)
 バイオは、営業に同行できる方を募集しており、不定期勤務、短時間勤務の希望にも応じる可能性があります。
(2)外内案件担当者(特許/機械、電気、物理系)
 特に外内だけでなく国内・内外も担当可能な弁理士を募集しています。外内経験者が好ましいですが、国内・内外経験者であれば外内未経験者でも採用の可能性があります。将来的に活躍が見込める方であれば、事務所未経験者であっても採用の可能性があります。一定の語学力は求められます。

【2】特許技術者(機械、電気、物理系)
 技術者は、弁理士を目指しており将来的に合格の可能性を感じられる方を対象とします。外内、国内、内外いずれの可能性もあります。

求める英語力

一定の語学力は求められます。

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 商標・意匠事務スタッフ 年収 ~ 490万円位( 実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)

ポジション 商標・意匠事務スタッフ 
勤務地 東京都(転勤なし)
年収 490万円位( 実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)
募集内容

・国内外の商標出願、意匠出願等に関わる事務全般
(特許庁への出願手続、法定期限管理、クライアント、
海外代理人とのコレポン、請求事務、所内弁理士他との
調整など)
・種苗登録に関わる事務全般(主担当の補助業務が中心)

求める経験/スキル

【経験】
 特許・商標事務所等における
 商標事務または意匠事務経験
 ※経験豊富な方を希望
【語学】
 要英語力(読み・書き)
 TOEIC 650点以上(目安)
【 PCスキル】
 Word、Excel
 ※高度なスキルは不要です。

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【弁護士】

法律事務所 コーポレート弁護士 – Mid/senior level 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション コーポレート弁護士 - Mid/senior level
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

コーポレ弁護士業務全般

求める経験/スキル

3-10PQE
experience of working on corporate M&A deals(general corporate and commercial may also be possible)
Reasonably good English, and a desire to work in a busy international firm

求める英語力

business level

企業概要

日本企業のクロスボーダー案件を中心に国内外のクライアントに法律サービスを提供する法律事務所
自動車、消費者製品、エネルギーおよび天然資源、金融機関、重工業、インフラストラクチャー、ライフサイエンスおよびヘルスケア、テクノロジー・メディア・テレコム業界を中心に、コーポレート、訴訟、知的財産、プロジェクト等、幅広い業務を取り扱っています。

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 バイオ/化学系 特許技術者/翻訳者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション バイオ/化学系 特許技術者/翻訳者
勤務地 東京都
年収 年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

特許翻訳(英日)経験を1年以上有し、所内勤務(通勤)が可能な方。
中間処理業務の実務経験がある方、実務経験は無いがチャレンジしたい方(翻訳と中間処理兼任)歓迎

求める経験/スキル

ビジネスレベル

求める英語力

内外国特許(含むビジネスモデル特許)、実用新案、商標、意匠などの出願・中間処理
審判事件、審決取消訴訟
侵害訴訟、鑑定
出願戦略等のコンサルティング
技術調査(公知技術、研究資料)
ライセンス契約
商標調査
知的財産相談会・セミナー・講演
電子公証(Webサービス)
特許年金管理

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 電気/制御/通信系 特許翻訳者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 電気/制御/通信系 特許翻訳者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

特許翻訳業務全般

求める経験/スキル

特許翻訳(日英)経験を3年以上有し、所内勤務(通勤)が可能な方。

求める英語力

ビジネスレベル(TOEICスコア800以上が望ましい)

企業概要

内外国特許(含むビジネスモデル特許)、実用新案、商標、意匠などの出願・中間処理
審判事件、審決取消訴訟
侵害訴訟、鑑定
出願戦略等のコンサルティング
技術調査(公知技術、研究資料)
ライセンス契約
商標調査
知的財産相談会・セミナー・講演
電子公証(Webサービス)
特許年金管理
業種

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 バイオ/化学系 特許翻訳者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション バイオ/化学系 特許翻訳者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

特許翻訳業務全般

求める経験/スキル

特許翻訳(日英)経験を3年以上有し、所内勤務(通勤)が可能な方。

求める英語力

ビジネスレベル(TOEICスコア800以上が望ましい)

企業概要

内外国特許(含むビジネスモデル特許)、実用新案、商標、意匠などの出願・中間処理
審判事件、審決取消訴訟
侵害訴訟、鑑定
出願戦略等のコンサルティング
技術調査(公知技術、研究資料)
ライセンス契約
商標調査
知的財産相談会・セミナー・講演
電子公証(Webサービス)
特許年金管理

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 電気/制御/通信系 特許技術者/翻訳者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 電気/制御/通信系 特許技術者/翻訳者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

特許技術者/翻訳業務全般

求める経験/スキル

特許翻訳(英日)経験を1年以上有し、所内勤務(通勤)が可能な方。
中間処理業務の実務経験がある方、実務経験は無いがチャレンジしたい方(翻訳と中間処理兼任)歓迎

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

内外国特許(含むビジネスモデル特許)、実用新案、商標、意匠などの出願・中間処理
審判事件、審決取消訴訟
侵害訴訟、鑑定
出願戦略等のコンサルティング
技術調査(公知技術、研究資料)
ライセンス契約
商標調査
知的財産相談会・セミナー・講演
電子公証(Webサービス)
特許年金管理

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所  受発信物管理事務スタッフ 年収 ~ 480万円

ポジション 受発信物管理事務スタッフ
勤務地 東京都
年収 ~ 480万円
募集内容

国内外の受発信物管理業務
・代表E-Mail(Web Mailシステム)、Fax、郵便、クーリエの各部署への振分・配信
・受信Mailの印刷
・郵便、クーリエ等の受信簿による管理(データ入力)
・発送物(郵便、宅配便、クーリエ)の取りまとめ

求める経験/スキル

【経験】
・事務経験のある方
・受発信物管理等の経験があれば尚可
・特許、意匠、商標事務または 知財に関わる業務経験があれば尚可

【PCスキル】WORD、Excel初級以上

求める英語力

要英語力(読み・書き)
 ※TOEIC 550点以上(目安)、
  英検2級程度

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 特許事務スタッフ 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 特許事務スタッフ
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

国内、外国特許事務業務

求める経験/スキル

1年以上の特許事務経験

求める英語力

要英語力

企業概要

■ 特許・実用新案 (電気電子・機械・化学・材料・バイオ・その他全般)
■ 意匠・商標・著作権・不正競争・税関水際差止
■ 調査・鑑定・訴訟
■ 技術及び法律文書等の翻訳
■ 諸外国特許庁への手続き
(アメリカ・ヨーロッパ・韓国・台湾・中国・その他世界各国での出願等手続きに実績あり)

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 国内特許事務スタッフ 年収 ~420万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)

ポジション 国内特許事務スタッフ
勤務地 東京都
年収 ~420万円(実力・実務経験・スキル等により決定、前職給考慮)
募集背景

業務拡張に伴う増員のため

募集内容

国内特許出願等に関わる事務
(特許庁への出願手続、法定期限管理、クライアントとのコレポン、請求事務、所内技術者との調整など)

求める経験/スキル

【経験】
・特許、意匠、商標事務
 いずれかの経験 1年以上
【 PCスキル】
 Word、Excel
※高度なスキルは不要です。

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 土木、建築系弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 土木、建築系弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

土木、建築系弁理士、技術者業務全般

求める経験/スキル

建築、土木系の弁理士、技術者の経験がある方
英語力不問

【歓迎】
建設会社 知財部の経験がある方 

求める英語力

英語力 不問

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー、建築等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手投資運営会社 コンプライアンス・リーガル オフィサー 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション コンプライアンス・リーガル オフィサー
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

内部管理・投資家対応・投資先実施及び投資先管理のサポート等、コンプライアンス・リーガル業務

求める経験/スキル

・弁護士

・投資ファンド、外資系投資銀行・証券会社・金融機関での内部管理・コンプライアンスオフィサー等の経験者

企業概要

投資運営会社

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 意匠専任弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 意匠担当弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

国内、外国の意匠の出願、中間処理等
意匠調査、意匠登録出願に関する業務
各種クライアント様からの意匠に関する相談

求める経験/スキル

必須
弁理士資格のある方(非弁理士の方に関しては実務経験に応じて相談)
英語力のある方(TOEIC750程度以上)
※【意匠の経験は無くても良い→こちらで育成をします】

歓迎
意匠登録出願に関する実務経験のある方

求める英語力

TOEIC750点以上

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【法務】

大手インターネットマーケティング企業 法務(マネージャー職) 年収 ~800万円位

ポジション 法務(マネージャー職)
勤務地 東京都
年収 ~800万円位
募集内容

法務グループは契約・取引法務(契約書内容チェック)、契約締結交渉、M&Aデューデリジェンス、グローバル法務関連など、法務業務全般を行っております。

同社法務として、ビジネス理解を深めていただく為、まずは各種契約に関する審査・作成、各種既存サービスにおける法的チェックを行っていただきます。
具体的には契約書の作成、審査、交渉や、契約に関しての法律相談やアドバイスを始め、取引を円滑に進める為に、
必要に応じて、クライアント企業側の担当者や弁護士の方と直接交渉を行っていただく場合もあります。

また業界№1となるインターネットを通じた集客や認知などのプロモーションに貢献する新プロダクトを
次々とリリースする予定であり、新サービスの法的助言から利用規約の作成もしていただきます。

なお今後国内外で積極的にM&Aなども行う可能性が高いため、同社での法務の重要度は増加しており、
M&A、業務提携等の経営プロジェクトにおける法務デュー・ディリジェンスや
海外企業との交渉や外資規制調査なども行っていただきます。

■主な業務
同社の企業法務担当として下記業務を幅広くお任せしていきます。

・各種契約書のレビューと締結交渉
・M&A、業務提携等の経営プロジェクト支援業務における契約書の起案、DD、折衝
・サービスに係る規約等の作成、審査
・事業企画に対する法的助言、課題解決
・各種法律相談対応
・関係会社に関する法務サポート
・コンプライアンス体制の構築、運用、管理
・代表印押印、契約書保管などの印章管理・文書管理業務
・与信業務
・グループ法務との連携及びグループ法務MTGへの出席
・個人情報保護法対応
・その他法務に関わること(契約書管理等のルーティーン業務含む)

■この仕事の魅力
・非常に裁量権広く幅広い業務に携わって頂けます。これまでのご経験を活かし、会社を法務の面から成長させられる非常にやりがいのあるポジションです。
・経営層に直接レポーティングを行う機会があります。
・ご入社後には契約法務業務だけでなく、商事法務業務にも携わることが出来ます。

求める経験/スキル

【必須条件】
・契約書の起案やクライアントとの折衝経験
・会社法など、各法律の基礎知識がある方

【歓迎条件】
・企業の紛争・訴訟案件対応に関する実務経験
・M&A時に法務担当として、法務DDなどの実務経験
・企業法務としての法務担当経験
・企業法務を取り扱う法律事務所での 5 年以上の実務経験

企業概要

インターネットマーケティング企業
1. スマートフォンネットワーク広告事業
2. O2O(オンライン to オフライン)事業
3. リスティング広告・リターゲティング広告・Facebook広告等の広告支援事業
4. PC・モバイル・スマートフォンサイト向けコンサルティング事業
5. アフィリエイト広告事業
6. 上記を含むPC・モバイル・スマートフォン集客支援事業全般

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 意匠弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 意匠弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

意匠弁理士業務全般

求める経験/スキル

要英語力

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 機械系 弁理士・特許技術者 (経験者)年収 ~1,200万円(経験・能力により優遇)

ポジション 機械系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京都
年収 ~1,200万円(経験・能力により優遇)
募集背景

業務拡張に伴う増員のため、 弁理士・特許技術者(経験者)を募集します。

募集内容

機械一般 または 建築・土木等の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

資格:弁理士不問(有資格者歓迎)
経験:特許事務所等における
    機械系または建築・土木系の
   特許明細書作成業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

読み書きレベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【弁護士】

知財系ブティック法律事務所 コーポレート系弁護士(英語力のある方) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション コーポレート系弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

コーポレート系弁護士系弁護士業務全般

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

・知財・技術を中心とする契約・訴訟等の法律事務(技術法務)
・破産申立、企業再生などの企業法務
・瑕疵担保責任、製造物責任、会社法、労務など、製造業に生起する一般法律業務

登録フォームはこちら

【弁護士】

知財系ブティック法律事務所 化学系弁護士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 化学系弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

化学系弁護士業務全般

企業概要

・知財・技術を中心とする契約・訴訟等の法律事務(技術法務)
・破産申立、企業再生などの企業法務
・瑕疵担保責任、製造物責任、会社法、労務など、製造業に生起する一般法律業務

登録フォームはこちら

【弁護士】

知財系ブティック法律事務所 IT系弁護士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション IT系弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

IT系弁護士業務全般

企業概要

・知財・技術を中心とする契約・訴訟等の法律事務(技術法務)
・破産申立、企業再生などの企業法務
・瑕疵担保責任、製造物責任、会社法、労務など、製造業に生起する一般法律業務

登録フォームはこちら

【法務】

ベンチャーキャピタル企業 Legal Counsel 年収 前職に準ずる、応相談 (※経験・能力考慮の上決定)

ポジション Legal Counsel
勤務地 東京都
年収 前職に準ずる、応相談 (※経験・能力考慮の上決定)
募集内容

以下のような業務について、ご経験やご興味に応じて、フレキシブルに調整が可能です。なお、以下、全て国内のベンチャー企業を想定しておりますが、ご希望がございましたら、海外ベンチャー企業向けの業務も調整することは可能です。

【投資の前に】
・法務デューデリジェンス
【投資する際に】
・投資する際に締結する契約書ドラフト及び審査
【投資した後に】
・既存投資先の重要書類の審査(株主総会書類、同意書など)
・既存投資先に対する法務、契約、係争、知財等の戦略的な支援

※ご経験やご志向性によってベンチャー投資の担当者としてフロント業務もお任せすることができます。

求める人物像

【求める人物像】
スマホゲームやフリマアプリから、ブロックチェーンやロボットに関するベンチャー企業まで、幅広い分野に興味を持っておられる方

求める経験/スキル

【必要な経験】
①事業会社の法務部門のご経験が1年以上10年未満の方
②ベンチャー企業の勤務経験がある方(法務部門に限らず)

【求める学歴】
法学部又は法科大学院を卒業された方
(弁護士資格は歓迎しますが、必須ではございません)

企業概要

国内及び海外のベンチャー企業に投資を行うベンチャーキャピタル

登録フォームはこちら

【法務】

大手鉄鋼メーカー 広報≪株主総会関連全般≫ 年収 ~700万円(経験・能力を考慮の上検討)

ポジション 広報≪株主総会関連全般≫
勤務地 兵庫県
年収 ~700万円(経験・能力を考慮の上検討)
募集背景

業務拡大、戦力強化のため

募集内容

【室の業務内容】
株主総会関連(企画・統括・運営)、株式管理、株主対応、株主見学会(企画・運営)、コーポレート・ガバナンス関連(体制整備サポート等)、会社法関連アクションサポート、証券取引所対応(適時開示対応含む)、持株会運営 等
広報≪株主総会関連全般≫(本社事業部門 コーポレート・コミュニケーション部 SRグループ)

【担当業務】
上記業務全般を他室員と分担し担当してもらうことを期待しているが、特に、企画・運営面での統括的機能で力を発揮していただくことを期待。

【使用ツール】
Excel、Power Point、Word

求める経験/スキル

【学歴】
学歴:大学卒以上

【必須要件】下記のようなご経験をお持ちの方
■株主総会企画・運営経験
■会社法、証券取引所上場規定に関する知見
■企画、法務、総務業務のいずれかの経験
■IR・広報部門経験

【歓迎要件】
□英語読解力
□メーカー経験者
□上場会社出身者

求める英語力

□英語読解力 歓迎

企業概要

現在の事業領域は、鉄鋼、溶接、アルミ・銅などの素材系事業、産業・建設機械、エンジニアリングなどの機械系事業や電力事業のほか、不動産、電子材料分野など多岐にわたっています。

登録フォームはこちら

【法務】

世界有数のエレベーターメーカー LEGAL COUNSEL 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション LEGAL COUNSEL
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

Key Responsibilities:
 Handle and give advice on a wide range of day-to-day legal matters, including:
 Drafting, reviewing, negotiating, coordinating and finalizing various commercial contracts;
 Performing extensive review of legal documents, correspondence or other materials, and identify
important issues and inconsistencies; and
 Attending meetings and giving ad hoc advice on emerging issues and questions as required
 Plan, formulate, oversee and implement any required work in the Areas of Focus
 Design and enforce local legal policies and procedures in the Areas of Focus
 Develop and implement compliance processes and training in the Areas of Focus
 Manage or support the management of disputes and litigation in the Areas of Focus
 Manage outside counsel engaged in the Areas of Focus
 Perform other duties as assigned

求める人物像

Required Competencies:
 Teamwork
 Respects individual differences and utilizes the diverse thinking and contributions of all
 Expresses opinions about team/workgroup issues honestly and openly
 Keeps people informed about issues that affect them
 Provides help and support to others; acts as a resource to the team/workgroup
 Is willing to reach out and partner with others (both inside and outside the team/workgroup) in order
to get things done
 Communication
 Communicates a clear understanding of one’s subject matter and offers informed positions
 Conveys ideas confidently and succinctly
 Delivers messages with personal energy, enthusiasm and conviction
 Uses appealing and persuasive arguments
 Addresses issues of key importance to stakeholders
 Keeps others informed
 Is committed to sharing knowledge
 Business Innovation
 Actively contributes to efforts for continuous improvement
 Suggests new and innovative ideas for products/processes
 Suggests alternative ideas when standard approaches don't work
 Is willing to assume new or difficult challenges
 Contributes to finding new ways to get things done with limited resources and pressing constraints
 Business Judgment
 Understands the larger business issues and competitive environment of the project/process they
work with
 Understands the direct and indirect implications of business decisions
 Makes timely decisions
 Understands the implications of own decisions on other part of the value/production chain
 Accurately evaluates the implications of new information or events
 Forward Thinking
 Uses a systematic and logical plan of action to complete a project/task; breaks down tasks and uses a
timeline
 Uses resources effectively to complete project plan
 Identifies and addresses potential obstacles in completing a project plan
 Strategic Leadership
 Makes an effort to understand the strategic vision of the organization.
 Seeks to understand how own work fits into the strategic goals of the organization.
 Shows enthusiasm and good will toward the strategic goals of the organization
 Technical / Functional
 Develops core technical and/or functional, discipline specific skills and knowledge

求める経験/スキル

 A minimum [3] years of progressively responsible experience as a lawyer with a top tier law firm or a multinational corporation preferably in the manufacturing or construction industries
 Japan bar admission
 Impeccable professional and personal integrity background
 Native level of Japanese and professional proficiency in oral and written English are required

求める英語力

professional proficiency in oral and written English are required

企業概要

エレベーター(斜行および水平走行を含む)、エスカレーター(水平走行式を含む)、その他昇降機の製造、販売、取付、保守、修理および点検
各種ビル設備の監視制御ならびにビル管理
建築物の設計、施工、監理及び建築関連手続きの申請

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 外国特許事務(内外事務)スタッフ (経験者) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 外国特許事務(内外事務)スタッフ (経験者)
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

日本から外国に向けての特許出願等に関わる事務

求める経験/スキル

【経験】
・特許、意匠、商標事務
 いずれかの経験 1年以上

求める英語力

【語学】
・要英語力(読み・書き)
 TOEIC 750点(目安)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手証券会社 証券事故調査業務, Associate / Vice President  年収 ~1,000万円

ポジション 証券事故調査業務
勤務地 東京都
年収 ~1,000万円
募集内容

・ 法令違反懸念の生じた個別事象を担当し、エビデンスの収集、対象者へのヒアリング等の事実調査を行い、法令違反該当性を判定する。
・ 法令違反に該当すると判定した事案については、金融庁・日本証券業協会等への報告(認定した事実・違反該当条項への当てはめ等を記載した報告書作成、金融庁担当官への事案説明等)を行う。
・ 併せて、社内処分の要否検討・委員会付議対応(委員会付議資料作成、事案説明等)を行う。
・当初は軽微な事案の担当から任せ、チームで調査の十分性等を確認しながら調査スキル・書面作成スキルを高めてもらう。2年程度をかけて徐々に担当事案の幅を広げていく予定。

求める経験/スキル

◇必須条件
・法学部若しくは法科大学院を卒業、又は司法試験予備試験合格を目指していた方等で、自身のリーガルスキルを活かして業務をしたいと考えている方

◇歓迎条件
・ 証券会社や金融機関での勤務経験のある方
・ 法令違反(事故)の調査業務や当局報告業務の経験が3年以上ある方

企業概要

金融商品取引業

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手証券会社 マネー・ロンダリング対策 Associate / Vice President / Director 年収 ~ ご経験等に応じてご相談 

ポジション マネー・ロンダリング対策
勤務地 東京都
年収 ご経験等に応じてご相談 
募集内容

マネー・ロンダリング対策、テロ資金対策に関する枠組みを整備し、具体的な日々の運営について統括していく役割。

求める経験/スキル

◇必須条件
日本証券業協会 内部管理責任者
(保有していない場合は入社後速やかに取得していただきます)
金融機関でマネー・ロンダリング対策の実務に関わった業務経験

◇歓迎条件
Certified Anti-Money Laundering Specialist (CAMS) certification
英語(ビジネスレベル)

求める英語力

ビジネスレベル(歓迎)

企業概要

金融商品取引業

登録フォームはこちら

【法務】

法律事務所 法務 翻訳 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 法務 翻訳
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集背景

海外案件も非常に多く、英語が使える人材を探しております。
弁護士である必要はなく、翻訳家の方で英文のビジネスメール(海外の法律事務所とのやりとり)、契約書、その他の法律文書等を和英で翻訳できる方を探しています。
内容は弁護士の方で考えますので、翻訳さえできれば大丈夫です。
また日本人である必要もございません。

求める経験/スキル

翻訳家の方で英文のビジネスメール(海外の法律事務所とのやりとり)、契約書、その他の法律文書等を和英で翻訳できる方を探しています。

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

国内法務、海外法務も扱う都内法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 機械系 弁理士・特許技術者 (経験者) 年収 ~850万円(実力・実務経スキル等により決定、前職給考慮)

ポジション 機械系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京都
年収 ~850万円
募集背景

業務拡張に伴う増員のため、 弁理士・特許技術者(経験者)を募集します。

募集内容

機械一般 または 建築・土木等の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

学歴:大卒以上
資格:弁理士不問(有資格者歓迎)
経験:特許事務所等における機械系または建築・土木系の特許明細書作成業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

読み・書きレベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【法務】

大手鉄鋼メーカー 法務 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 法務
勤務地 兵庫
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

国内外プロジェクト・法的紛争の実務業務

求める英語力

要英語力

企業概要

鉄鋼、溶接、アルミ・銅などの素材系事業、産業・建設機械、エンジニアリングなどの機械系事業や電力事業のほか、不動産、電子材料分野など多岐にわたっています。

登録フォームはこちら

【法務】

ライドシェアリングサービス企業 法務部長(General Counsel) 年収 2,000万円~3,500万円

ポジション 法務部長(General Counsel)
勤務地 東京都
年収 2,000万円~3,500万円
募集内容

【About the Role】
We are searching for a lawyer to join our team covering Japan with expertise in regulatory, general commercial and corporate, and product matters. This is a newly-created position and will be the first lawyer on the ground in Tokyo, Japan.

This role will reporting into a Senior Counsel in Hong Kong, and will be the key point of contact for our fast-growing Uber Eats Japan team, as well as our Rides team.

【What You’ll Do】
Work closely with the North Asia legal team - a small, tight-knit team covering complex and cutting-edge issues across the various North Asian markets
Be the key legal point of contact for our Japan team
Advise on high level regulatory matters
Take the lead in solving legal issues surrounding existing and new products being launched in the Japan market
Support the marketing, product and operations team on day-to-day legal matters
Liaise with and manage external counsel
Work on regional North Asia legal projects

求める経験/スキル

【What You’ll Need】
A law degree from a recognised University
At least 5 years of experience within a recognised law firm and/or multinational company. In-house experience is preferred
Japan regulatory and corporate law experience
Strong communication skills both verbally and in written form
Ability to handle multiple responsibilities simultaneously while maintaining high quality and performance under pressure
Be comfortable serving as the sole lawyer on the ground in Japan
Fluency in English and Japanese
Enthusiasm for Uber!

求める英語力

business

企業概要

ライドシェアリングサービス

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 知財業務(IPランドスケープに基づく知財戦略の提案) 年収 700~900万円

ポジション 知財業務(IPランドスケープに基づく知財戦略の提案)
勤務地 東京都
年収 700~900万円
募集内容

弊社グループの新規・既存事業領域における知財調査を通して、技術・市場・企業動向の分析・解析および知財戦略の策定、知財調達先(協業・M&A・アライアンス・オープンイノベ含む)の選定と共に部下の指導・教育を行なっていただきます。また、知財を起点とした新規事業戦略の立案を行なっていただきます。

求める経験/スキル

【必須】
1または2のいずれかの実務経験者(3年以上)
1、事業会社の知財部で知財戦略プランニングの経験をお持ちの方
2、法律事務所、特許事務所、知財系のコンサルティング会社にて知財調査・分析および解析に基づいた知財コンサルティングの経験をお持ちの方

【尚可】
■目標に向かって妥協しない根気があり、集中力、判断力、柔軟性、協調性もある方
■IoT、AI、バイオエコノミーに関する知識を有する方
■外注を利用した業務遂行の経験がある方

【語学】
英語中級(TOEIC 800点相当)

【資格】
弁理士資格を有することが望ましい

【学歴】
大学、大学院

求める英語力

英語中級(TOEIC 800点相当)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 特許業務 年収 600~900万円

ポジション 特許業務
勤務地 東京都
年収 600~900万円
募集内容

事業戦略・製品戦略に基づいた出願・権利化戦略の立案を始め、発明の創出から出願、権利化、権利活用までをご担当いただきます。また、他社の特許権と弊社グループ内の製品について、事業部の担当者、社外の弁理士・弁護士などと連携しながら、先行調査、侵害調査および鑑定書、契約書の作成をしていただきます。

求める経験/スキル

【必須】
■電気・制御系の特許(発明創出、国内外の出願・中間対応他)に関する5年以上の実務経験
■先行特許調査、侵害調査、契約書作成の経験
■事業会社の知財部もしくは特許事務所での経験

【尚可】
■特許出願明細書を100件以上作成した経験
■当社ビジネスに係る発明を取り扱った経験
■意匠・商標を含む知財全般に関する知識

【語学】
英語中級(TOEIC 750点相当)

【資格】
弁理士資格を有することが望ましい

【学歴】
大学、大学院

求める英語力

英語中級(TOEIC 750点相当)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 特許調査スペシャリスト 年収 500~700万円

ポジション 特許調査スペシャリスト
勤務地 東京都
年収 500~700万円
募集内容

弊社グループの事業戦略・製品戦略に沿って、下記調査(報告書作成を含む)等の業務を行なっていただきます。検索条件の協議等などは、弊社技術者と打ち合わせの上行います。
A:出願、権利化に係る先行文献調査業務・権利化可能性の判断
B:他社特許無効化に係る無効資料調査
C:事業・製品の障害となる他社抵触・注意特許調査
D:特許調査の指導
E:国内外判例調査

求める経験/スキル

【必須】

■特許調査経験者(3年以上)。
■技術文献(日本語、英語)の読解が可能な方。
■技術への興味をお持ちの方
■説明能力および円滑なコミュニケーションを取れる能力がある方。

【尚可】
■意匠・商標調査経験者
■パテントマップ作成経験者
■IoT,AI,バイオエコノミーの知識を有する方
■下記ツールの利用経験者
日本パテントデータサービス株式会社:JP-NET,NewCSS
株式会社パテント・リザルト:BizCruncher
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社:Derwent Innovation、Derwent Data Analyzer

【語学】
英語中級(TOEIC 750点相当)

【学歴】
大学、大学院

求める英語力

英語中級(TOEIC 750点相当)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 知財管理事務業務(グループリーダー候補) 年収 600~900万円

ポジション 知財管理事務業務(グループリーダー候補)
勤務地 東京都
年収 600~900万円
募集内容

弊社グループの特許・意匠・商標・ノウハウや職務発明報奨等の管理・事務実務、予実管理、システム構築、特許事務所との窓口としての交渉等を主としてご担当頂きます。知財管理業務のグループリーダ候補として業務に携わっていただき、事務グループメンバーの進捗管理等も行っていただきます。

求める経験/スキル

【必須】
■特許管理システムやPCスキルに長けた方
■知財管理業務の経験者(特許事務所もしくは事業会社の知財部等)

【尚可】
■海外拠点の知財担当者、海外の特許事務所とのコミュニケーションが取れる方
■システム部門との連携やITスキルを活用しながら、問題意識を持って、業務改善に取り組める方

【語学】
英語中級(TOEIC 750点相当)

【資格】
弁理士資格を有することが望ましい

【学歴】
大学、大学院

求める英語力

英語中級(TOEIC 750点相当)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 特許業務(グループリーダ、マネージャ候補) 年収 700~900万円

ポジション 特許業務(グループリーダ、マネージャ候補)
勤務地 東京都
年収 700~900万円
募集内容

知財戦略の立案から国内・海外の特許出願・中間処理の業務等と共に、併せて部下の指導・教育を行っていただきます。また、社内外の関係者と連携して弊社グループ全体の事業競争力強化に向けた知財活動の推進を図っていただきます。グループリーダなど部下の指導・教育のご経験のある方を募集しております。

求める経験/スキル

【必須】
■事業会社の知財部もしくは特許事務所でのマネージメントの経験
■知財関係者に特許業務を指導するスキル

【尚可】
■国内外の広範な知財制度の知識、当社の技術や事業に対する理解力
■外注管理に関するスキル

【語学】
英語中級(TOEIC 750点相当)

【資格】
弁理士資格を有することが望ましい

【学歴】
大学、大学院

求める英語力

英語中級(TOEIC 750点相当)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所  電気・通信 翻訳チェッカー 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 電気・通信 翻訳チェッカー
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

電気・通信系特許翻訳業務
(明細書の英和翻訳自体もお願いする場合があります)

求める経験/スキル

電気・通信分野で、特許明細書の英和翻訳の経験のある方

求める英語力

要英語力

企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理
鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 化学翻訳チェッカー 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 化学翻訳チェッカー
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

化学全般(特に、有機合成化学やプラスチック等の有機及び無機材料や冶金等)特許翻訳業務
(明細書の英和翻訳自体もお願いする場合があります )

求める経験/スキル

化学全般(特に、有機合成化学やプラスチック等の有機及び無機材料や冶金等)分野で、特許明細書の英和翻訳の経験のある方

求める英語力

要英語力

企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理
鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐

登録フォームはこちら

【知財】

国内トップクラスの光学機器・ガラスメーカー 知財特許担当者 年収 ~850万円

ポジション 知財特許担当者
勤務地 東京都
年収 ~850万円
募集内容

特許・知財業務全般
発明・発掘、戦略立案、出願、権利化、権利行使業務

求める経験/スキル

・製造業にて特許業務をされている方又は、製造業関連の特許業務に携わっていた方
・申請出願だけでなく、問題特許の調査とその対応まで経験されている方
・知財特許事項について、技術てな側面だけではなく、法的な側面も含めて包括的に考え、特許戦略を立案できる方
・実務経験豊富な方
・要英語力
・大卒以上
・何にでも興味を持ち、行動力のある方(自分で考え能動的に行動を起こせる方)

求める英語力

要英語力

企業概要

国内トップクラスの光学機器・ガラスメーカー。
今日では、日本のみならず、ヨーロッパ・アメリカ、アジアなどグローバルに展開し、生産拠点も世界最大級のタイ工場をはじめ、日本の技術が世界各国の工場で活かされています。

登録フォームはこちら

【知財】

法律事務所  化学系弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 化学系弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

化学系弁理士業務全般

登録フォームはこちら

【知財】

法律事務所  バイオ・製薬系弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション バイオ・製薬系弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

バイオ・製薬系弁理士業務全般

登録フォームはこちら

【知財】

法律事務所  機械・電気系弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 機械・電気系弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

機械・電気系弁理士業務全般

登録フォームはこちら

【法務】

法律事務所 総務・秘書 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 総務・秘書
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

一般総務・秘書業務

求める英語力

なし

企業概要

都内法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手鉄鋼メーカー 知的財産に関する契約法務業務(技術開発本部 知的財産部)  年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 知的財産に関する契約法務業務(技術開発本部 知的財産部)  
勤務地 兵庫県
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

知的財産に関する契約業務。特にグローバルな事業提携案件で、特徴ある当社知的財産を梃子にして権益・収益増大に資する諸契約成約に向けて、法的立案→契約起案→契約交渉に一貫して主体的に携わる業務が主となります。
その他以下も携わって頂きます:
●国際・国内での提携契約、共同研究、技術ライセンス契約対応(紛争対応含む)
●当社技術ノウハウの保護及び技術にかかる秘密保持契約対応(紛争対応含む)
●上記契約業務を円滑に進める為に必要な企画の立案・遂行

事業側から示されたビジネス内容を受動的に契約に起こすのではなく、事業側に知的財産を梃子にしたより魅力的なビジネスを能動的に提案する事を志向しています。

【使用ツール】
PC (Word, Excel, Power Pointなど一般的ツール)

求める経験/スキル

○学歴:大学卒以上(文系)

【必須】
・国内及び国外(主として米)法制の深い理解と国内・国際契約業務の実務スキル
・企業又は法律事務所における契約関連の実務経験
・英語力(TOEIC600点~、中級以上)
=海外拠点とのやり取りがあるため

【歓迎】
・海外ロースクールへの留学経験
・法務関連資格(内外弁護士資格,弁理士資格)

求める英語力

TOEIC600点~、中級以上

企業概要

鉄鋼、溶接、アルミ・銅などの素材系事業、産業・建設機械、エンジニアリングなどの機械系事業や電力事業のほか、不動産、電子材料分野など多岐にわたっています。

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 弁理士・特許技術者(実務経験者 ・未経験者) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁理士・特許技術者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集背景

弁理士・特許技術者業務全般

求める経験/スキル

【応募資格】
基本的には、下記5つの要件のうち(1)~(2)を満たす方を募集しております。さらに、(3)又は(4)も満たしている方であれば大歓迎です。

(1)人物・素養
①学歴
・理工系大卒以上。大学院卒歓迎
・最低限MARCHレベル以上。できれば早慶上智・旧帝大レベル以上が望ましい
・理系の職歴や素養があれば、文系大卒でも可
・上記学歴は満たさないが、Agentさんが面接した結果、素養が高い方(例えば、地頭
がよい方、コミュニケーション能力・論理的思考力などが非常に優れている方)。
(2)専門技術分野
◎情報処理(システム・ネットワーク設計、ソフトウェア開発、AI・機械学習等。例
えばSE経験者)
◎無線通信(特に、セルラー)
◎電気・電子(電子デバイス・半導体等)
◎機械・制御(特に、自動車・車載通信・医療機器・メカトロ・産業機械・日用品等)
◎物理(特に、固体物理・物性物理・光学・物理化学・ナノテク等)
◎金属材料(特に、製鉄・冶金等)
○化学・材料(二次電池・有機EL素材等)
×バイオ(専門がバイオのみの方は紹介不要です)
※2018/10月現在では、特に、通信、情報処理、電気・電子、物理、金属材料が
専門の方を強く募集しております。
(3)実務経験・弁理士資格
・特許事務所or企業の知的財産部での実務経験を有する方
・弁理士資格保有者。弁理士試験合格者
・外国特許(内外/外内)の実務経験者も大歓迎します。
(4)英語力
・目安として、TOEICが最低600以上レベル(できれば700以上レベル)
・英語に苦手意識がある方、TOEIC600未満の方は不可
・将来的に外国特許(内外/外内)を担当可能な英語力の高い方(TOEIC800以上)を大歓迎します。

求める英語力

・目安として、TOEICが最低600以上レベル(できれば700以上レベル)
・英語に苦手意識がある方、TOEIC600未満の方は不可
・将来的に外国特許(内外/外内)を担当可能な英語力の高い方(TOEIC800以上)を大歓迎します。

企業概要

国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 内外特許実務経験者 年収 ~1、000万円(能力・キャリアに応じて優遇)

ポジション 内外特許実務経験者
勤務地 東京
年収 ~1、000万円
募集内容

内外案件の実務担当の他、若手弁理士の教育指導・チェックなどもご担当頂きます。

求める経験/スキル

<A.正社員採用>
【資格】
実務経験:特許事務所における内外出願の実務経験者
※弁理士資格保有者を歓迎しますが、内外出願の実務経験者であれば、非保有者も応募可能です。
※豊富な内外特許実務経験を有する弁理士の方で、外国特許のマネージャー職クラスの方も募集しております。

<B.嘱託採用(シニア採用)>
【資格】
実務経験:特許事務所における内外出願の実務経験者
※弁理士資格保有者を歓迎しますが、内外出願の実務経験者であれば、非保有者も応募可能です。

企業概要

国際特許事務所

登録フォームはこちら

【法務】

法律事務所 翻訳・パラリーガル 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 翻訳・パラリーガル
勤務地 東京都
年収 翻訳・パラリーガル
募集内容

翻訳・パラリーガル業務全般

求める経験/スキル

・特に企業法務の経験がある秘書で、できれば事務局長というような地位も任せられる人
・5年以上の秘書経験
・コーディネーターの経験があれば尚良

企業概要

国内法務、海外法務も扱う都内法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

法律事務所 弁護士(労働系・訴訟実務の経験豊富な方)年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁護士業務全般(労働系・訴訟実務)

求める経験/スキル

労働系・訴訟実務の経験が豊富な弁護士の方

企業概要

国内法務、海外法務も扱う都内法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

法律事務所 弁護士(英語スキル高い方) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁護士業務全般(英語含む)

求める経験/スキル

弁護士経験(3年目以上)ある方
英語のスキルが高い方

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

国内法務、海外法務も扱う都内法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

法律事務所 弁護士(経験一年以上の方) 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
求める人物像

弁護士業務全般

求める経験/スキル

合格年次が若い弁護士(1年目以上)の方

企業概要

都内法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者) 年収 ~ 1,000万円

ポジション 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京都
年収 ~ 1,000万円
募集背景

業務拡張に伴う増員のため、 弁理士・特許技術者(経験者)を募集します。

募集内容

電気・通信・ソフトウェア等の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)
*希望によりコンサルティング業務、新規開拓業務あり

求める経験/スキル

学歴:大卒以上
資格:弁理士(歓迎)
   資格取得を目指している方可
経験:特許事務所における
   電気系分野の特許明細書作成業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

語学:英語力(読み・書き)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【法務】

国内最大手の住宅ローン専門金融機関 法務部(マネージャークラス) 年収 ~800万円(経験・能力・前職での年収を考慮して決定)

ポジション 法務部(マネージャークラス)
勤務地 東京都
年収 ~800万円(経験・能力・前職での年収を考慮して決定)
募集内容

■具体的な業務内容
企業法務全般(契約法務, 各種法務相談対応, 訴訟対応, 法令情報の社内提供等)

(以下例示)
・貸金業法・銀行法・民法・個人情報保護法・金融商品取引法関連の知識・経験に基づく社内クライアントへの法的助言提供
・契約書その他の権利義務に関わる文書等の審査・ドラフト等
・法令の調査・検証(新規ビジネス, M&A案件, グループ会社管理等における法的事項の調査・検証を含む。)
・訴訟その他の紛争への対応
・法務教育(社内研修の企画・実施を含む。)
・知的財産関連業務(商標, 特許等の出願・管理・調査等)
・外部法的専門家(弁護士, 司法書士, 弁理士等)との協働・への相談, それらのとりまとめ
・取締役会・株主総会に関する各種支援業務
・その他コンプライアンス経営推進に必要な業務全般

■仕事を評価する際に重視される点
・自ら企画、実行していくことが出来る
・周囲を巻き込み、フットワーク軽く業務を推進していく姿勢

求める人物像

・必要な情報・助力を獲得しつつ一人称で問題を解決できる方
・環境変化への適応能力が高い方
・メンバーと円滑にコミュニケーションを取ることができる方
・幅広い業務内容に抵抗なく能動的に業務を遂行できる方
・自ら考え検証し自分なりのソリューションを提案できる方
・細部に目を配ることができる細やかさを持ち合わせている方

求める経験/スキル

【応募資格】
■応募資格
A 大卒以上で, 事業会社での法務実務経験が5年以上ある方
又は
B 大卒以上で, 金融業を営む法人(貸金業者, 銀行, 保険会社, 証券会社, 信販会社等)での法務実務経験が3年以上ある方
(上記A, Bいずれも, 法学部卒業・司法試験短答式合格など, 基礎的な法律知識の裏付けがあることが望ましい。)
又は
C 上記A, Bいずれにも該当しないが, 事業会社での経験を積むことを希望する有資格者(日本国の弁護士)

■あると望ましい経験等
・メーカー・商社の法務実務経験
・上場企業での法務実務経験
・ピープルマネジメント経験
・会社法・著作権法に関する法的助言提供経験
・法科大学院の修了又は予備試験の合格
・日本国の弁護士資格(上記Cの場合は必須)

■歓迎する経験
・M&A関連の法務実務経験
・取締役会及び/又は株主総会に関する法務実務経験

■必要なPCスキル
・Word, Excel, PowerPointでの資料作成スキル

企業概要

住宅ローンの貸し出し・取次業務、
保険代理店業務、銀行代理業務

登録フォームはこちら

【法務】

医薬品開発支援事業 英文契約書等の作成・確認・相談などの法務業務リーダー職 年収~900万円

ポジション 英文契約書等の作成・確認・相談などの法務業務リーダー職
勤務地 東京
年収 ~900万円
募集背景

事業拡大、特にグローバル案件増加に伴い増員となります。

募集内容

■主な業務内容

(1) 部門ニーズに伴うクライアントとの(製薬企業含む)契約書の立案、契約締結に伴う指導、および審査とクライアントや部門との交渉
(2) 主に各部門や子会社担当者からの法務関連相談への対応
(3) グループで開発した分析手法や製品などに関する知的財産権の出願、権利化、管理
(4) グループの新たなM&A、合弁事業等への法的支援
(5) 多くはありませんが稀なクレーム、訴訟関連業務への対応
(6) 従業員に対する法務関連教育及び従業員向けのセミナー等を通じた情報提供

求める人物像

やる気のある方を募集しております。
上昇志向を強く持っておられ、芯が強い方を歓迎いたします。

求める経験/スキル

【必須要件】

· 企業法務での実務経験5年以上で委受託契約書などに関わっておられたことのある方
· 業務上の英語使用(読み・書き)経験 ※英文契約書のドラフティング経験優遇
· チームプレーヤー、柔軟な対応力、コミュニケーション力の高い方

【歓迎要件】
· 契約相手先との契約交渉経験
· チームワークを伴うプロジェクト経験者

求める英語力

読み書きレベル(※英文契約書のドラフティング経験優遇)

企業概要

(医薬品開発支援)というビジネスを開始し、 リーディングカンパニーとしてお客様の様々なニーズに対応してきました。今では、医薬品開発に関わる全ての業務においてサービスを提供する体制を整えることが出来ました。これまで培ってきた豊富な経験とノウハウを最大限に活かし、お客様の期待に応えるとともに、新たな価値を創出できるようなビジネスモデルを構築し、メディカル・ヘルスケア分野の発展に貢献していきます。

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 知財リーダー・マネージャー 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 知財リーダー・マネージャー
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

・国内外グループ内の発明について、出願・権利化戦略の立案、出願・登録までを担当していただくとともに部員のマネージメントも担当していただく。
・他社知財権と国内外グループ内の製品(開発予定品含む)について、先行調査・侵害調査・社内鑑定書作成について、マネージメントしていただく。
・また、国内外グループ全社の事業戦略・製品戦略を踏まえ、各部署と連携をとり、事業強化に向けた戦略的な知財活動を推進していくことが期待される。

職位:リーダー~マネージャー(Playingも含む)

求める人物像

どのような人とも円滑なコミュニケーションをとれる方

求める経験/スキル

【応募資格】
・学歴:大学以上
・出身専攻:不問
・経験・スキル:
 特許(発明創出・出願・中間対応他)に関する10年以上の実務経験
  ・3年以上、海外に居住してビジネス経験ある方、または、海外相手先と密接なビジネスのやり取りの経験のある方。
  ・電気・制御系の特許(発明創出・出願・中間対応他)に関する10年以上の実務経験
・歓迎:
  ・経験①:特許出願明細書作成経験が100件以上ある方
  ・経験②:当社ビジネスに係る発明を取り扱った経験がある方
  ・スキル:意匠・商標を含む知財全般に関する知識
  ・資格 :弁理士資格保有者
  ・語学力:ビジネス英会話ができること。TOEIC 850点以上(目安)

求める英語力

ビジネス英会話ができること。TOEIC 850点以上(目安)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 バイオ・医薬品系 弁理士/特許技術者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション バイオ・医薬品系 弁理士/特許技術者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

バイオ・医薬品系 弁理士/特許技術者業務全般

求める経験/スキル

・専門技術分野:バイオ、医薬品
・実務経験:外内を約5年程度以上。
・英語力:少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。
・弁理士資格:必須ではないが、できれば有資格者が望ましい。

求める英語力

少なくとも実務で要求される程度の読み書きは必須。さらに、オーラル・コミュニケーション能力あれば尚可。

企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理
鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手銀行 内部監査部(AVP~VP)年収 700~1,000万円位

ポジション 内部監査部(AVP~VP)
勤務地 東京都
年収 700~1,000万円位
募集内容

監査及びモニタリングの実施

求める経験/スキル

【経歴】 
銀行における監査業務経験者

【学歴】
大学卒以上

【求めるスキル】
実用的な英語力があれば尚可

【その他】
公認内部監査人(CIA)及び同等の資格保有者が望ましい

求める英語力

実用的な英語力があれば尚可

企業概要

銀行業

登録フォームはこちら

【法務】

大手銀行 法務部(銀行法務担当) VP 年収 1,100~1,200万円程度

ポジション 法務部(銀行法務担当) VP 
勤務地 東京都
年収 1,100~1,200万円程度
募集内容

法務担当業務一般(リーガルチェック・法務相談、訴訟管理、弁護士管理、法務関連情報管理、研修、契約管理等)

求める経験/スキル

【経歴】
・国内銀行における法務担当業務の経験者、弁護士資格保有且つ弁護士事務所での法人向け業務経験者
・その他法的素養のある人物(司法試験合格者、現役の弁護士(ジュニア)等を含む)

【学歴】
大学卒以上

【スキル】
・民商法・業法その他の法律に関する専門的知識
・契約・事案等の分析を通じての法務リスクの所在・多寡の掌握・指摘能力および問題解決の能力
・適切な事案解析のためのコミュニケーション能力および第三者に対する説明能力・解決案の構成力
・英文契約対応能力
・一般的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)

求める英語力

英文契約対応能力

企業概要

銀行業

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 内外事務の副責任者候補 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 内外事務の副責任者候補
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

特許事務業務全般

求める経験/スキル

■必須要件
 ① 経験者優遇、未経験でもポテンシャル採用有り
 ② TOEIC 800以上 (ビジネスメールが不自由なく書ける方)
 ③ 経歴: 特許事務所経験、企業知財部経験、又は、特許業界に限らずベンチャー企業(事務方)経験者
 ④ スピード感を持って仕事できる方

■歓迎要件
 海外駐在経験、海外留学経験

一番重視したいのは英語力です(書ける、電話できる)

求める英語力

TOEIC 800以上 (ビジネスメールが不自由なく書ける・電話応対が出来る方)

企業概要

自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含め全技術分野に対応できる国際特許事務所

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手銀行 証券事故調査業務 Associate~VicePresident 年収 ~1,000万円

ポジション 証券事故調査業務 Associate~VicePresident
勤務地 東京都
年収 ~1,000万円
募集内容

◇所属部署 コンプライアンス統括グループ お客さまサービス部 管理室

◇職務内容
・ 法令違反懸念の生じた個別事象を担当し、エビデンスの収集、対象者へのヒアリング等の事実調査を行い、法令違反該当性を判定する。
・ 法令違反に該当すると判定した事案については、金融庁・日本証券業協会等への報告(認定した事実・違反該当条項への当てはめ等を記載した報告書作成、金融庁担当官への事案説明等)を行う。
・ 併せて、社内処分の要否検討・委員会付議対応(委員会付議資料作成、事案説明等)を行う。
・当初は軽微な事案の担当から任せ、チームで調査の十分性等を確認しながら調査スキル・書面作成スキルを高めてもらう。2年程度をかけて徐々に担当事案の幅を広げていく予定。

求める経験/スキル

◇必須条件
・法学部若しくは法科大学院を卒業、又は司法試験予備試験合格を目指していた方等で、
自身のリーガルスキルを活かして業務をしたいと考えている方

◇歓迎条件
・ 証券会社や金融機関での勤務経験のある方
・ 法令違反(事故)の調査業務や当局報告業務の経験が3年以上ある方

企業概要

金融商品取引業

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

国内最大手の住宅ローン専門金融機関 業務コンプライアンス部 コンプライアンス担当(一般クラス) 年収 450万円くらい(経験・能力・前職での年収を考慮して決定します)

ポジション 業務コンプライアンス部 コンプライアンス担当(一般クラス)
勤務地 東京都
年収 450万円くらい(経験・能力・前職での年収を考慮して決定します)
募集内容

■具体的な業務内容
・コンプライアンス推進業務(当初は補助中心)
・コンプライアンスプログラム策定
・コンプライアンス研修方針企画・策定、資料作成
・コンプライアンスマニュアルをはじめとする規程整備・集約・体系化
・トラブル事案分析・管理
・その他コンプライアンス関連業務
・貸金業務、銀行代理業に関する統括管理業務

求める人物像

■求める人物像
・法令順守を推進する部門であり、社内各部署と信頼関係を構築しながらコンプライアンスを推進していく必要があるため、金融機関等においての現場経験やコンプライアンス実務経験があり、論理的(法的)思考力とバランス感覚に優れた人材を求めます。

求める経験/スキル

■歓迎する経験・スキル
・コンプライアンス推進業務にかかわった経験がある方(業種不問)
・金融機関勤務経験、または住宅ローン経験がある方
・個人情報保護士
・貸金業務取扱主任者

■PCスキル
Word(報告書作成可能程度)・Excel(数式が使いこなせる程度)・PowerPoint(企画書作成可能程度)

企業概要

住宅ローンの貸し出し・取次業務、
保険代理店業務、銀行代理業務

登録フォームはこちら

【知財】

都内法律事務所 商標事務 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標事務
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

商標事務業務全般

求める人物像

経験者優遇(チームリーダーになれる資質の人)

求める経験/スキル

英語要

求める英語力

読み書き~ビジネスレベル

企業概要

法律事務所

登録フォームはこちら

【弁護士】

都内法律事務所 弁護士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 弁護士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

弁理士業務全般

求める人物像

若手から経験者まで

企業概要

都内法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

都内法律事務所 商標弁理士 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

商標弁理士業務全般

求める経験/スキル

要英語力

求める英語力

読み書き~ビジネスレベル

企業概要

都内法律事務所

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

越境EC事業および国内EC事業会社 内部統制業務 主担当 

ポジション 内部統制業務 主担当 
勤務地 東京都
募集内容

上場に向けた内部統制の構築と構築後の内部監査業務
上場準備業務

求める経験/スキル

【MUST】
事業会社もしくは監査法人での監査・内部統制構築経験

【WANT】
海外を含めた内部統制構築並びに内部監査業務経験
中国語、中国との業務経験

企業概要

日本の商品やサービスをインターネットを通じて中国を中心に海外展開する越境EC事業および国内EC事業の運営および上記に伴う海外マーケティング、物流、コンテンツ制作など複合的な付帯事業を行う

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

越境EC事業および国内EC事業会社 内部統制 ディレクター~マネージャー 

ポジション 内部統制 ディレクター~マネージャー
勤務地 東京都
募集内容

上場に向けた内部統制の構築と構築後の内部監査業務
上場準備業務

求める経験/スキル

【MUST】
事業会社もしくは監査法人での監査・内部統制構築経験
一定規模のマネジメント経験

【WANT】
海外を含めた内部統制構築並びに内部監査業務経験
中国語、中国との業務経験

企業概要

日本の商品やサービスをインターネットを通じて中国を中心に海外展開する越境EC事業および国内EC事業の運営および上記に伴う海外マーケティング、物流、コンテンツ制作など複合的な付帯事業を行う

登録フォームはこちら

【知財】

特許事務所 化学系 弁理士・特許技術者  年収 現在の年収を考慮して決定

ポジション 化学系 弁理士・特許技術者
勤務地 東京
年収 現在の年収を考慮して決定
募集内容

化学系 弁理士・特許技術業務全般(国内・内外・外内)

企業概要

・国内・外国への特許出願・中間処理
・情報提供、審判、審決取消訴訟
・特許権の侵害、有効性に関する鑑定およびアドバイス
・特許その他の知的財産権に関する業務全般

登録フォームはこちら

【法務】

大手外資系レコード会社 ビジネス・アフェアーズ本部法務部スタッフ 年収 800万円位(能力、経験、現年収考慮の上優遇)

ポジション ビジネス・アフェアーズ本部法務部スタッフ
勤務地 東京都
年収 800万円位(能力、経験、前職給与を考慮し、優遇)
募集内容

【職務内容】
1.アーティスト関連契約業務全般
* 契約内容についてレーベル(担当部署)担当者と協議・調整・指示
* アーティスト関連契約の作成・審査(相手先複数の契約含む)
* 契約相手先との交渉・調整(単独交渉のケースあり)
* 担当レーベルへの権利意識の啓蒙、トレーニング
* 必要に応じ、海外本社及び社内法務担当者との法務関連情報共有及び担当部署への必要情報シェア
* 商標検索、確認、必要に応じた申請業務

2.いわゆる360度契約(マーチャンダイジング、広告出演契約、ライブ・イベントへの出資・共同制作契約等

3.デジタル関係業務
  デジタル関係のビジネスパートナー(例:iTunes、Line Music等)との諸契約
    

求める経験/スキル

企業での契約Draft作成審査経験(5年以上)
● 基本フォームから単独での契約書作成及び相手先文書のレビュー経験
● 民法及び知財(特に著作権及び商標)の知識
● アーティストの肖像権の知識
● 高いコミュニケーション能力、柔軟性、必要に応じたリーダーシップ能力
● プロアクティブな問題解決能力及び経験、問題を解決する意欲
● 音楽を含むエンターテインメント業界で各種コンテンツの権利処理の経験があれば尚可
● 英語理解力あれば尚可
● 法学部出身尚可

企業概要

大手外資系レコード会社
コンパクトディスク、ミュージックテープ、ビデオソフト等の企画、制作、販売

登録フォームはこちら

【知財】

大手知的財産権コンサルティング会社  機械系 特許調査技術者 年収 ~900万円(能力・経験を考慮して弊社規定により決定)

ポジション 特許調査技術者(機械系) 
勤務地 東京都
年収 ~900万円
募集内容

◆先行技術調査・技術動向調査・市場動向調査・特許権侵害回避調査・訴訟対応調査・模倣品調査などを行います。
◆顧客企業の研究開発から特許出願を経て特許成立後の活用段階に至るまで、幅広いステージで知的財産戦略をサポートします。また、官公庁の科学技術政策立案の基礎となる調査を提案・実行します。
◆顧客は、国内外のメーカー、シンクタンク、特許法律事務所、官公庁などです。
◆最近は、海外案件や官公庁案件が増加しています。

※ご自身の専門技術分野を核にして、関連する技術分野の案件を幅広く担当していただきます。

求める人物像

■求める人材像
・顧客と適切なコミュニケーションをとれる方
・最先端技術にキャッチアップしていこうとする意欲のある方
・世界を舞台に挑戦し続ける姿勢とやり遂げる粘り強さをお持ちの方
・日々の業務を通じて研鑽を積み、将来的には中核的役割を担うことが期待できる方

求める経験/スキル

■専門技術分野 
機械全般

■経験
メーカー、調査会社、特許事務所等での知財業務経験3年程度以上
※未経験者でも、技術的バックグランドがあり、英語力が高く、チャレンジ精神旺盛な方であれば、ご応募を歓迎します。

■英語力
TOEIC 700相当以上

■学歴
理工系学部卒以上

求める英語力

TOEIC 700相当以上

企業概要

・外国特許・意匠・商標の出願仲介
・外国知的財産権紛争の処理支援
・知的財産権の技術調査・解析
・知的財産権の法務調査・解析
・知的財産権関連の収集・資料販売
・特許情報データベースサービス
・外国知的財産権情報誌の編集
・特許年金管理
・知的財産権関連セミナーの開催
・翻訳(特許文献、技術文献、法律文書、契約文書等)

登録フォームはこちら

【法務】

大手不動産会社 法務スタッフ 年収 ~800万円

ポジション 法務スタッフ
勤務地 東京都
年収 ~800万円
募集内容

法務部長サポート業務

求める経験/スキル

契約をゼロから起案(ドラフト)してきた経験を重視
コミュニケーション能力
法律事務所のパラリーガルの経験

資格・英語力不問

求める英語力

英語力不問

企業概要

資産運用事業
証券化事業

登録フォームはこちら

【法務】

大手外資系レコード会社 リーガル・アンド・ビジネス・アフェアーズ本部 本部長候補者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション リーガル・アンド・ビジネス・アフェアーズ本部 本部長候補者
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

副本部長又は部長クラスでご入社いただき、その後引き継ぎ

・リーガルチーム及び契約マネジメント部のマネジメント(現在、24名)
・重要案件(訴訟、M&A等)に関するプレイヤーとしての関与
・レコード協会等を通じたロビイングへの関与
・海外HQとの連絡・調整(英語でのテレカン、海外出張等あり。)

求める経験/スキル

日本又は米国の弁護士資格

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

大手外資系レコード会社
コンパクトディスク、ミュージックテープ、ビデオソフト等の企画、制作、販売

登録フォームはこちら

【知財】

大手自動車メーカー 知的財産 商標業務担当者 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 知的財産 商標業務担当者
年収 経験・能力を考慮の上検討
募集内容

以下を主とする商標業務全般。
ー車両名称等に関する、グローバルでの商標クリアランス調査(名称使用可否リスク判断)
ーグローバルでの商標出願、対特許庁権利取得対応
ー商標使用許諾交渉、商標契約の作成
ー商標紛争、係争への対応
ー商標管理に関する業務

<アピールポイント(職務の魅力)>
●商標業務を通じてブランドパワーを高める
ブランドの拡販、コネクテッドカーやモビリティー関連サービス等、日々変化するビジネスに対応して、タイムリーかつ適切に商標を取得し、ビジネスに貢献できる。名前一つでサービスや技術、商品に対するイメージががらりと変わり、ブランド全体のイメージまでも変える可能性を秘めているのが商標。商標のクリアランスや権利取得には苦労が伴うが、苦労の結果取得した名前(商標)をCMや町中で見かけたときの喜びはひとしお。

●グローバルでの業務経験
商品・サービスの多様化、国・地域の拡大に伴い、商標に関する責任部署として、各国の弁護士やビジネス部署と緊密に連携し、グローバルで業務を行うことが可能。

求める人物像

<求める人物像>
・ひとつひとつの事象を根気強く分析する忍耐力、胆力を有すること。
・論理的思考ができ、想像力が豊かなこと。
・社内関連部門や提携事務所、海外子会社と円滑かつ正確なコミュニケーションがとれること。
・社内クライアントの意向をくみ取り、能動的に業務に取り組めること。

求める経験/スキル

<MUST>
ー商標実務経験5年以上
ー海外商標調査業務の経験
ー商標権者との交渉等の渉外業務の経験
ー英語でのコミュニケーション能力

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:730点以上

<WANT>
ー弁理士資格
ー企業における商標係争対応業務の経験

自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:800点以上

求める英語力

ー英語でのコミュニケーション能力
ーTOEIC:730点以上

企業概要

自動車事業

登録フォームはこちら

【法務】

大手IT企業 法務マネージャー候補 年収~1,000万円(ご経験・ご年齢・前職給与を考慮し、決定します)

ポジション 法務マネージャー候補
勤務地 東京都
年収 ~1,000万円(ご経験・ご年齢・前職給与を考慮し、決定します)
募集内容

<法務マネージャーとして、法務業務全般を担当して頂きます>
・契約書の審査、作成、締結の交渉及び折衝のアドバイス
・会社法関連業務(総会・取締役会対応含む)およびM&A支援業務
・コンプライアンス対応
・紛争処理対応
・個人情報保護関連業務
※上記法務業務の遂行にあたり、必要に応じて顧問弁護士とも協働頂きます。

求める人物像

・当事者意識とスピード感をもって行動できる方
・柔軟性があり新しいことを吸収していくことに前向きな方
・現場や他部署とも柔軟にやり取り・連携ができる方

求める経験/スキル

◆必要条件・スキル(必須)
・事業会社での法務経験者もしくは法務関連のコンサルご出身の方
・2年以上のマネジメント経験

◆必要条件・スキル(尚可)
・IT業界経験
・上場企業での法務経験
・マネジメント経験
・契約書作成業務(NDA、取引基本契約、IT関連契約)経験
・基本的な会社法務の知識と契約交渉支援の経験
・M&Aのデューデリジェンスの経験あれば尚可
・英文契約書の読解力あれば尚可

求める英語力

英文契約書の読解力あれば尚可

企業概要

オープンソースソフトウェア(OSS)をコアテクノロジーとしたソフトウェア・システムの開発、販売、サポート

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手銀行 コンプライアンス統括部(金融犯罪対策)AVP~VP 年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション コンプライアンス統括部(金融犯罪対策) AVP~VP
勤務地 東京都
企業概要

銀行業

登録フォームはこちら

【法務】

製薬企業 法務部長 年収 1,500~2,000万円

ポジション 法務部長
勤務地 東京都
年収 1,500~2,000万円
募集背景

契約交渉面での強化を図る

募集内容

がん・血液・自己免疫疾患の3分野に特化した、上場(JASDAQ)製薬企業の法務業務です。
主な業務
1.契約法務
(1)契約交渉: ①業務提携契約交渉 ②新規開発候補品の導入契約交渉 ③既導入品の導出契約交渉 ④弁護士等関係者との折衝
(2)契約締結: ①契約文書の作成 ②契約文書の審査 ③契約の締結 ④契約に関連する権利等の調査
(3)その他 : ①契約の交渉・締結に係る事項 ②契約締結後の関連契約に係る事項 ③契約関連の登録・侵害に対する係争等に関する事項
          ④弁護士の管理
2.重要会議体に関する運営事務局
  株主総会、取締役会、経営執行会議等各種会議体の運営事務局(会議の設定、議事録作成他)
3.コンプライアンス、インサイダー取引防止等内部統制
4.各種社内規程、定款などの起草、変更、管理登記
5.戦略法務: 知的財産権の調査、出願、権利化、活用
6.その他業務分掌に定められた法務部の業務

求める人物像

常に社会との関わりの中で、社会への還元を行うことができるような仕組みを作りたいと考え、社内で働く一人ひとりに自己実現できる環境を提供することにより、新薬の開発を通して社会に貢献できるよう図っています。私たちとともに「空白の治療領域」に光をあてることを自らの職業人生の使命とし、飽くなき挑戦心をもって取り組み、「共創・共生」の志に共鳴される多くの方々が私たちの事業に積極的に参加されることを望みます。

求める経験/スキル

【必須条件】
・ライセンスイン/アウト等の契約交渉経験
・高いレベルの交渉力/英語力 
・多国籍チームを英語で統率可能な
 リーダーシップ力、マネジメント力

【必要とされる経験・知識・能力】

業務に関する:
①経験 (ライセンシング)契約締結交渉、英語による交渉、製薬業界での経験尚可
②知識 法的バックグラウンド、企業法務の知識
③能力 論理的思考力、問題解決能力、実行力、社内外に対するコミュニケーション/ネゴシエーション能力
     マネジメント力(法務部は複数の海外弁護士資格を持つ部員を含めた多国籍チームであり英語でのマネジメントが必須)

語学 英語力:英語力上級(TOEIC860点以上・英語でのコミュニケーションに不自由がなく、ネゴシエーションが可能なレベル)

最終学歴: 大学卒業以上

資格: 弁護士資格(日本または米国)があれば望ましい

その他
複数業務を並行して実行、人・時間のマネジメント、心身共に健康でハードワークを厭わない、緻密さ/几帳面さ/粘り強さを有する、チームワークを大切にしながら課題
に取り組み、且つ、自らもハンズオンで業務を進められる。 パソコン(エクセル・パワーポイント・ワード)のスキル
海外留学、海外勤務(特に、海外法人で法務部門のマネジメント)の経験があれば望ましい

求める英語力

英語力上級(TOEIC860点以上・英語でのコミュニケーションに不自由がなく、ネゴシエーションが可能なレベル)

企業概要

製薬企業

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 電気・機械系 弁理士  年収 経験・能力を考慮の上検討

ポジション 電気・機械系 弁理士
勤務地 東京都
企業概要

特許・実用新案出願(国内)
特許・実用新案出願(外国)
審判手続及び訴訟(国内外)
知財コンサルティング業務
意匠登録(国内外)
商標登録(国内外)

主な取扱分野
Major field of service
得意分野
◆機械(産業プラント、自動車、各種エンジン等)
◆電気(制御、電子回路、半導体、電力変換機器等)
◆化学(有機材料、無機材料、繊維産業、塗料等

対応言語
英語・ドイツ語等

海外代理人とのコネクション
アメリカ、ヨーロッパ(ドイツ・フランス・イタリア・イギリス)、中国、韓国、台湾、インド、及び、中南米等、の現地特許事務所と密接な協力関係を維持しています。

登録フォームはこちら

【法務】

大手情報セキュリティーメーカー 法務課長(将来の幹部候補)年収 ~1,200万円

ポジション 法務課長(将来の幹部候補)
勤務地 東京都
年収 ~1,200万円
募集内容

・法務業務の全面的なマネジメント
・関係会社法務のマネジメント
・法務、コンプライアンス、知財に関する業務の対応およびマネジメント
・部門の運営、部下の育成など
その他、法務関連業務全般、会社の特別事項等に関わっていただきます。

求める経験/スキル

【求める経験スキルなど】
・事業会社での法務マネジメント経験者
・契約関連・知財関連業務経験者
・英語力:一定の読解、ライティング能力
資格・ライセンス
【あれば尚可な経験スキルなど】
・弁護士
・司法書士
・弁理士
・司法試験、司法書士試験受験者
英語力

その他外国語

求める英語力

一定の読解、ライティング能力

企業概要

インターネット関連セキュリティソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手特許事務所 情報処理分野(AI及びIoT)弁理士  年収 経験・能力を考慮の上、検討  

ポジション 情報処理分野(AI及びIoT)弁理士
勤務地 東京都
年収 経験・能力を考慮の上検討
企業概要

特許・実用新案出願(国内)
特許・実用新案出願(外国)
審判手続及び訴訟(国内外)
知財コンサルティング業務
意匠登録(国内外)
商標登録(国内外)

主な取扱分野
Major field of service
得意分野
◆機械(産業プラント、自動車、各種エンジン等)
◆電気(制御、電子回路、半導体、電力変換機器等)
◆化学(有機材料、無機材料、繊維産業、塗料等

対応言語
英語・ドイツ語等

海外代理人とのコネクション
アメリカ、ヨーロッパ(ドイツ・フランス・イタリア・イギリス)、中国、韓国、台湾、インド、及び、中南米等、の現地特許事務所と密接な協力関係を維持しています

登録フォームはこちら

【知財】

大手製造メーカー 知財部員 年収 ~900万円

ポジション 知財部員
勤務地 東京都
年収 ~900万円
募集内容

知財業務全般

求める経験/スキル

① 商標国内外出願手続きの知識経験
② 著作権、景品表示法等の知識経験
③ ライセンス契約、知財係争等の知識経験

企業概要

刃物、ビューティーケア用品、家庭用品、製菓用品等の製造、販売

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 機械系 弁理士・特許技術者〔経験者〕 年収 ~ 1,200万円

ポジション 機械系 弁理士・特許技術者〔経験者〕
勤務地 大阪府
年収 ~ 1,200万円
募集背景

業務拡張に伴う増員のため

募集内容

機械一般の技術分野における国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

資格:弁理士不問(有資格者歓迎)
語学:英語力(読み・書き)
経験:特許事務所等における
    機械系特許明細書作成業務等

求める英語力

読み書きレベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系法律事務所 不動産(金融)系 弁護士 アソシエイト 年収 経験・能力を考慮の上優遇

ポジション 不動産(金融)系 弁護士 アソシエイト
勤務地 東京
年収 経験・能力を考慮の上優遇
募集内容

不動産系(ファイナンス)弁護士業務

求める英語力

出来れば尚良し

企業概要

外資系法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手法律特許事務所 弁理士※特に外内(特許/機械、電気、金属、物理、バイオ)年収 経験、能力等を考慮のうえ優遇

ポジション 弁理士※特に外内(特許/機械、電気、金属、物理、バイオ)
勤務地 東京
年収 経験、能力等を考慮の上、優遇
募集内容

弁理士(特許/機械、電気、金属、物理、バイオ)
特に、外内担当の電気・機械系弁理士を募集しています。

求める経験/スキル

【1】弁理士
(1)国内・内外案件担当者(特許/機械、電気、金属、物理、バイオ)
 国内案件の急増により、国内案件を担当できる弁理士を募集しています。原則として明細書作成経験者のみ対象としますが、ポテンシャルが高いと判断した場合、未経験者でも採用はあり得ます。意匠経験者はなお好ましいです。バイオは、営業に同行できる方を募集しています。
(2)外内案件担当者(特許/機械、電気、物理系)
 外内経験者が好ましいですが、長期で育成することも可能なので、未経験者でも構いません。一定の語学力は求められます。

【2】特許技術者(機械、電気、物理系)
 国内案件を担当できる特許技術者も募集しています。
 国内案件担当者であれば原則として明細書作成経験者を対象とします。
 弁理士を目指している方を歓迎します。

求める英語力

外内弁理士:一定の語学力は求められます。

企業概要

知的財産権全般に及ぶ業務を取り扱うほか、法務/渉外業務、会計/監査業務を行う総合事務所です。弁護士、弁理士、公認会計士、税理士等の連携により、様々なニーズに対応したサービスを提供しております。ドイツ語圏を中心とした欧州メーカーや他の欧米メーカー、国内メーカーを多数クライアントとして有しています。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手銀行 法人企画部 コンプライアンスオフィサー(AVP~VP) 年収 ~1,200万円(これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします)

ポジション コンプライアンスオフィサー
勤務地 東京都
年収 ~1,200万円
募集内容

・法人金融部門におけるコンプライアンス全般事項
・フロント各部の営業活動において直面するコンプライアンス事項の一次対応実施
(国内案件だけでなく、クロスボーダー案件を含む)
・エスカレーションが必要な場合は銀行内のコンプライアンス部門、弁護士等専門家と調整
・法令等改正への対応、コンプライアンス研修等コンプライアンス体制維持の企画、推進
・その他コンプライアンスに関する事項

求める人物像

・当事者意識を強くお持ちの方
・自ら主体的に手を動かせる方

求める経験/スキル

【学歴】
大学卒以上(留学経験あれば尚可)

【語学】
英語または中国語
ビジネスレベル尚可

【経歴・スキル】
・金融機関におけるコンプライアンス業務経験3年以上(弁護士資格あれば尚可)
・銀行における法人ビジネスおよびそれに関連する法令に関する知識
・一般的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)

求める英語力

ビジネスレベル尚可

企業概要

銀行業

登録フォームはこちら

【法務】

大手自動車メーカー Legal /Assistant General Counsel

ポジション Assistant General Counsel
募集内容

Regulatory/commercial counsel responsible for:
- provision of regulatory/commercial legal advice,
- preparation of responses to regulators, drafting appropriate documents,
- propose polices and strategies to manage interations with regualtors and/or investigations
- instruct and retaining outside counsels in relevant regions to support activities effectively and efficiently;
- report strategy, status, risk and proposal of regulatory matters/commerccial matters to management.

<Selling point of this position>
i) Evolving business environment
As automotive sector develop (i.e AD, Cybersecurity, data protection, Safety, Antitrust) there will be oppurtunities to manage risks, represent and protect corporate's interests.
ii) working hand in hand with key business teams
Direct and close communication with business teams to proceed with creative and exciting projects.
iii) Open to the world
Being part of an award winning diverse international legal team in Japan, as well as internal clients
Close communication with local lawyers in other jurisdictions.

求める人物像

Japanese reading, writing, and verbal communication skills (would be useful but not essential)

求める経験/スキル

<MUST>
10-15 years' experience as lawyer (both private practice and in-house)
Proven legal experience in a business environment.
Outstanding writing, verbal and interpersonal communications skills.
Ability to communicate and negotiate with external parties (regulators, external counsel, public authority etc.), and to build relations of trust internally.
Ability to set priorities and work under pressure to meet time deadlines.
Self-starter who is detail-oriented, analytical, logical, has good organizational skills and the ability to work independently. Able to propose creative but practical solutions
High degree of professional ethics and integrity.
Attorney qualification.

Experience of the car industry:Prefered
TOEIC:800

<WANT>
Japanese reading, writing, and verbal communication skills (would be useful but not essential)

Experience of the car industry:Prefered
TOEIC:850

求める英語力

TOEIC:800

企業概要

Multinational automobile manufacturer

登録フォームはこちら

【法務】

大手電気通信事業者 企業国際法務部スタッフ 年収 700~1,300万円

ポジション 企業国際法務部スタッフ
勤務地 東京
年収 700~1,300万円
募集内容

【ミッション】
戦略法務、予防法務、臨床法務を通じて、会社の事業目標の達成に貢献する

【主な業務】
国際法務業務における、
・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案
・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築
・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ
・トラブル対応:訴訟および訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援

求める経験/スキル

【必須スキル・経験】
・国際法務業務における英文契約の作成、レビュー、交渉など国際法務業務に5年以上携わった経験
・語学
-英語(ビジネスレベル以上、TOEIC900点以上目安)
-日本語(ネイティブレベル)

【歓迎スキル・経験】
・海外ロースクール留学経験
・弁護士資格(外国資格も可)

求める英語力

ビジネスレベル以上、TOEIC900点以上目安

企業概要

移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供

登録フォームはこちら

【法務】

世界的オンラインゲーム会社 法務部長 年収 1,500~1,800万円

ポジション 法務部長
勤務地 東京都
年収 1,500~1,800万円
募集内容

Key Responsibilities

• Manage and lead legal team to support corporate's business operations through contract drafting, review and negotiation, manage (actual or potential) litigation and other types of legal proceedings, and advising internal clients on various legal risks including premiums and representations, payment services, e-commerce, contractor relationship, open source software, product quality and privacy/data security issues.
• Lead ethics and compliance programs, and coordinate with Internal Audit team for investigations and counter-measures.
• Lead certain M&A and project finance work for future growth.
• Evaluate current processes and practices in light of changing business environment.
• Analyze legal and business situations and provide solutions and recommendations to CEO and other management team to meet business goals and legal requirements.
• Advise CEO and executive management team on all legal matters.
• Supervise, closely communicate and collaborate with legal teams in each subsidiary entity in the world (dotted line).
• Take care of corporate governance matters, including smooth operation of the meetings of the board of directors and the audit and supervisory committee as well as shareholder meeting.
• Lead disclosure and insider trading compliance proceedings and other matters in accordance with security laws and regulations and stock exchange rules.
• Lead and plan intellectual property policies (re patents, trademarks, and copyright).

求める人物像

• Comfortable working in a fast-paced, rigorous environment.
• Strong interpersonal and communications skills.
• Detail-oriented.
• Ability to look and grasp in a comprehensive, broader, strategic and global perspective.
• Capable of building and leading highly effective legal team.
• Ability to understand and make effective decisions in a fast-paced environment.
• Business focused, creative, and solution-oriented
• Proactive attitude with direct involvement in detail in order to help resolve conflicts/issues.
• Japanese fluency with business level English skills.
• Take flexible approaches in response to corporate/business need.
• Take reasonable risks (rather than remaining conservative in a safe harbor).
• Cooperate and get along with colleagues in a multi-cultural, casual environment.

求める経験/スキル

• Law degree: required (LLB, JD or LLM from law department/school in Japan or overseas)
• Experiences: 10+ years of legal practices in corporations and/or law firms
• Minimum five years’ experience in legal leadership role for one or more listed Japanese corporations.
• Experience in game, technology or entertainment sectors (preferred, not required).
• Interest or passion in games or game business.
• Stable working track record in organizations (meaning not a job-hopper).
• Bar admission in Japan or a foreign country

求める英語力

business level

企業概要

global video game company that specializes in online games for PC and mobile.
It services in over 190 countries.

登録フォームはこちら

【知財】

大手知的財産権コンサルティング会社 外国商標出願・調査・管理維持(将来のリーダー候補) 年収:能力・経験を考慮して規定により決定

ポジション 外国商標出願・調査・管理維持(将来のリーダー候補)
勤務地 東京都
年収 能力・経験を考慮して規定により決定
募集内容

◆顧客企業と海外特許法律事務所との間を仲介し、外国商標権の調査、出願から登録、権利維持までをサポートします。
◆海外出張の機会多数有。先進国・新興国を中心に非常に多くの国の商標関連業務を経験することができます。
◆管理システムのメンテナンス/改修検討、業務管理&業務プロセスの見直し、海外特許・法律事務所との交渉をご担当頂きます。
◆顧客は、主に国内上場企業です。

求める経験/スキル

■経験
経験不問。但し、知的財産分野の仕事に興味がある方。

■英語力
TOEIC 730点 相当以上

■学歴
大卒以上

■求める人材像
・顧客および社内と適切なコミュニケーションをとれる方
・着想が豊かであり、それを具現化するための企画能力を有する方。チームメンバーに関心を持つことができ、統率力を有する方。
・世界各国の法制度に則った緻密な業務を注意深くコツコツとやり遂げる粘り強さをお持ちの方
・じっくりと腰を据えて長期的視野で専門性を高めようとする意欲の高い方

■専門知識
MS ACESS

求める英語力

TOEIC 730点 相当以上

企業概要

・外国特許・意匠・商標の出願仲介
・外国知的財産権紛争の処理支援
・知的財産権の技術調査・解析
・知的財産権の法務調査・解析
・知的財産権関連の収集・資料販売
・特許情報データベースサービス
・外国知的財産権情報誌の編集
・特許年金管理
・知的財産権関連セミナーの開催
・翻訳(特許文献、技術文献、法律文書、契約文書等)

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手生命保険会社 コンプライアンスオフィサー 年収 800~1、000万円

ポジション コンプライアンスオフィサー
勤務地 東京他
年収 800~1、000万円
募集背景

体制強化

募集内容

支社に常駐し、支社内の業務のモニタリング、指導・教育、管理などの業務をお任せします。
現状は支社長が他の業務と全て対応していますが、専門の部署をつくり、体制強化をはかります。

求める経験/スキル

■ターゲット
銀行員、コンプライアンス関連部署経験、支店長補佐など内部管理の経験がある方は優遇します。

■その他
本社のコンプライアンス関連部署、お客様相談室、内部監査などで採用強化しているため、銀行員、生保の営業所長系、コンプライアンス関連部署、事故調査経験者など。

企業概要

保険業

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 バイオ系 弁理士・特許技術者 〔経験者〕又は〔未経験者〕 年収 400万円 ~ 1,200万円

ポジション バイオ系 弁理士・特許技術者
勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 1,200万円
募集内容

国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

【共通】
経験:バイオ分野の知識・経験
資格:弁理士資格(尚可・歓迎)
語学:TOEIC800点以上
   もしくは相応の英語力
【経験者】
経験:特許事務所における
    特許明細書作成経験等

求める英語力

TOEIC800点以上
もしくは相応の英語力

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願 ・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 弁理士または特許技術者(国内関係)年収 750万円前後

ポジション 弁理士または特許技術者(国内関係)
勤務地 東京都
年収 750万円前後
募集内容

【仕事内容】
・グループ内の発明について、各部署の担当者と相談しながら、出願・権利化戦略の立案、出願・登録までを担当していただく。
・他社知財権とグループ内の製品(開発予定品含む)について、各部署の担当者・弁理士・弁護士と相談しながら、先行調査・侵害調査・社内鑑定書作成を担当していただく。
・また、全社の事業戦略・製品戦略を踏まえ、各部署と連携をとり、事業強化に向けた戦略的な知財活動を推進していくことが期待される。

求める経験/スキル

【応募資格】
・学歴:大学以上
・出身専攻:不問
・経験・スキル:
  ・電気・制御系の特許(発明創出・出願・中間対応他)に関する10年以上の実務経験
  ・先行技術調査または侵害調査の経験
・歓迎:
  ・経験①:特許出願明細書作成経験が100件以上ある方
  ・経験②:当社ビジネスに係る発明を取り扱った経験がある方
・スキル:意匠・商標を含む知財全般に関する知識
  ・資格 :弁理士資格保有者
  ・語学力:ビジネス英会話ができること。TOEIC750点以上(目安)
  ・性格 :どのような人とも円滑なコミュニケーションをとれる方

求める英語力

ビジネス英会話ができること。TOEIC750点以上(目安)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 弁理士または特許技術者(国外関係) 年収 800万円前後 

ポジション 弁理士または特許技術者(国外関係)
勤務地 東京都
年収 800万円前後
募集内容

【仕事内容】
・国内外グループ内の発明について、各部署の担当者と相談しながら、出願・権利化戦略の立案、出願・登録までを担当していただく。
・他社知財権と国内外グループ内の製品(開発予定品含む)について、各部署の担当者・弁理士・弁護士と相談しながら、先行調査・侵害調査・社内鑑定書作成を担当していただく。
・また、国内外グループ全社の事業戦略・製品戦略を踏まえ、各部署と連携をとり、事業強化に向けた戦略的な知財活動を推進していくことが期待される。

求める経験/スキル

【応募資格】
・学歴:大学以上
・出身専攻:不問
・経験・スキル:
・特許(発明創出・出願・中間対応他)に関する10年以上の実務経験
  ・3年以上、海外に居住してビジネス経験ある方、または、海外相手先と密接なビジネスのやり取りの経験のある方。
  ・電気・制御系の特許(発明創出・出願・中間対応他)に関する10年以上の実務経験
・歓迎:
  ・経験①:特許出願明細書作成経験が100件以上ある方
  ・経験②:当社ビジネスに係る発明を取り扱った経験がある方
  ・スキル:意匠・商標を含む知財全般に関する知識
  ・資格 :弁理士資格保有者
  ・語学力:ビジネス英会話ができること。TOEIC 850点以上(目安)
  ・性格 :どのような人とも円滑なコミュニケーションをとれる方

求める英語力

ビジネス英会話ができること。TOEIC 850点以上(目安)

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 工業計器・プロセス制御専業メーカー 特許調査スペシャリスト 

ポジション 特許調査スペシャリスト 
勤務地 東京都
募集内容

・グループの事業戦略・製品戦略に沿って、下記調査(報告書作成を含む)等の業務を行なっていただきます。
A:出願、権利化に係る先行文献調査業務・権利化可能性の判断
B:他社特許無効化に係る無効資料調査
C:事業・製品の障害となる他社抵触・注意特許調査
D:特許調査の指導
E:国内外判例調査、

求める経験/スキル

【応募資格】
【原則】
・学歴:大学卒業以上
・経験・スキル:特許調査経験者(3年以上)
・説明能力および円滑なコミュニケーションを取れる能力がある方
・技術文献(日本語、英語)の読解力がある方
・幅広い技術分野に関する公報を調査する必要がありますので、様々な技術に興味があり、根気のある方

【尚可】
・意匠・商標調査経験者
・性格:集中力、判断力、柔軟性、協調性がある方
・知識:IoTに関する知識がある方
・下記ツールの利用経験者
日本パテントデータサービス株式会社:JP-NET
株式会社パテント・リザルト:BizCruncher
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社:Derwent Innovation、Derwent Data Analyzer

求める英語力

読解レベル

企業概要

制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手銀行 コンプライアンス統括部 年収: ~800万円位

ポジション コンプライアンス統括部
勤務地 東京
年収 ~800万円位(これまでの経験や能力を踏まえ優遇)
募集内容

金融犯罪対策ラインにおいて、AML/CFT管理態勢整備、現場指導、モニタリング、各種報告資料作成等
特に外為関連業務に係る管理態勢整備及びモニタリング

求める人物像

社会的ニーズ、国際規制を先取りして問題意識を持て自ら意欲的に対処できる人

求める経験/スキル

【経歴】
・銀行実務、特に外為実務、AML/CFT及びコンプライアンス関連業務等に関する経験(必須)
・(外銀等で)外為もしくはAML/CFTに係るコンプライアンス業務の実務経験(任意)

【学歴】
不問

【語学】
英語ができれば尚可

【スキル】
・高い倫理観、コミュニケーション能力(必須)
・PCスキル(Word / Excel / PowerPoint): 中級レベル以上(必須)

求める英語力

英語ができれば尚可

企業概要

銀行業

登録フォームはこちら

【法務】

大手通信商社 法務人材(幹部候補) 年収~850万円位

ポジション 法務人材(幹部候補)
勤務地 東京
年収 ~850万円位(※ご経験や年齢によって検討します。)
募集内容

■主な業務内容
(1)各種契約書類作成及び内容チェック
(2)株主総会・取締役会対応
(3)社内規程の作成・更新
(4)訴訟対応
(5)社内向け法務研修
(6)各種法務相談
(7)将来のチームリーダ候補として現チームリーダーの業務の補佐

求める経験/スキル

■弁護士(司法試験合格者)又は大手企業法務部での勤務経験がある者
 ・経験5年以上

■歓迎する知識・経験・姿勢など
 ・弁護士の場合、企業法務経験者
 ・大手企業法務部勤務経験者の場合、管理職経験者でなくても可
 ・英文契約書作成・チェックに携わった方

企業概要

(1)携帯電話等の販売及び代理店業務
(2)ソリューション、ブロードバンド等通信サービスの販売取次業務
(3)決済サービスその他新規事業

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手総合金融サービス会社 Compliance Specialist 

ポジション Compliance Specialist 
勤務地 Tokyo
募集内容

【Job responsibility】

Principal Accountabilities:
1. Perform reviews and investigation on Sanction and PEPs alerts. Independently conduct the research using relevant tools and make a decision on each case.

2. Perform reviews and investigation of suspicious activities and prepare necessary Suspicious Transaction Reporting tor the regulator.

3. Partner with Global Financial Crime Compliance (GFCC) team to execute local implementation of Global compliance requirements over AML/CFT, Sanctions and Anti-corruption areas.

4. Maintain up-to-date and accurate Japan Compliance program inventory (policies & procedures, training and monitoring) to validate compliance accountability.

5. Develop and maintain up-to-date local compliance policies & procedures by effectively incorporating necessary local regulatory requirements against rapidly changing business products & underlying operations.

6. Develop and deliver up-to-date regulatory compliance trainings to the required local employees, by effectively incorporating necessary local regulatory requirements against rapidly changing business products & underlying operations.

7. Support the direct leader in evaluation of the pertinent regulatory requirements over GFCC area. Keep up-to-date with critical regulatory developments and evaluate necessary compliance actions as needed.

8. Provide compliance advice to business partners in evaluation of effectiveness of compliance program within business groups, support implementation of necessary compliance actions, consultation & development of appropriate remediation actions as per the regulatory expectation.

9. As needed, support facilitation of compliance projects and initiatives to fulfill regulatory requirements, under the direction of the direct leader.

Offer of employment with this corporation is conditioned upon the successful completion of a background verification check, subject to applicable laws and regulations.

求める経験/スキル

【Qualification】
-Native level Japanese fluency (written / verbal) and Excellent English communication skills (written / verbal) .
-Minimum 5 years of direct regulatory compliance or legal experience in Japan.

-Professional certifications or Diplomas in compliance / AML relevant area.

-Strong understanding of the Japan regulatory requirements for retail consumer financial services or credit card business.

-Experience in dealing with the regulators on compliance matters. .

-Strong understanding of & experience in AML/CTF and Sanctions operations at global financial institutions.

-Strong understanding of credit card and/or retail consumer banking business models at a global financial institutions, with complex system & technology infrastructure and a matrix organizational structure.

-Strong understanding of internal controls. Hands-on experience or professional certifications in internal controls. Ability to identify control defects and develop remediation by reviewing & evaluating existing business processes.

-Excellent communication and presentation skills, verbal and writing, to be able to effectively develop regulatory policies & procedures and conduct training over the pertinent regulatory requirements.

-Experience in working effectively in a globally-complex matrix organization across diverse business groups and product lines.

企業概要

multinational financial services corporation

登録フォームはこちら

【法務】

大手建築設計事務所 法務 年収800~1,000万円位

ポジション 法務
勤務地 東京都
年収 年収800~1,000万円位
募集内容

内部統制、契約書作成・審査、業務上の法的課題の洗い出し・解決
その他会社運営全般に関する総務業務
具体的には・・・
・受注・設計過程・発注等の場面における法的課題の検討支援(解決策立案等)
・設計等各種契約書の内定確認・作成支援
・顧問弁護士との連携
・会社経営上の法的サポート、及び総務課題の法的サポート(人事、経理、等)

求める経験/スキル

弁護士

企業概要

建築設計・工事監理、
都市計画・地域計画、
構造設計、環境設備設計、
マネジメント業務(DM・PM・CM・FM)、
土木・景観設計、インテリア設計、
改修・リニューアル設計、
不動産開発企画(宅地建物取引業)

登録フォームはこちら

【法務】

大手IT企業 Asia Pacific General Counsel  年収 ~1,800万円位

ポジション AP General Counsel
勤務地 Tokyo
年収 ~1,800万円くらい
募集内容

■Roles and responsibilities
- Manage and lead AP Legal team to support AP business operations through contract drafting, review and negotiation (with newly formed Center of Excellence group), manage litigation and other types of legal proceedings with support/guidance of WW litigation team as needed, and advising internal clients on various legal risks including labor/employment, product quality and privacy/data security issues;
- Lead alignment with Center of Excellence for Contracting
- Lead AP Geo Ethics and Compliance programs and support Internal Audit team for investigations;
- Lead certain M&A work for ongoing JV work within the AP Geo.
- Evaluate current processes and practices in light of changing business environment;
- Analyze complex legal and business situations and provide solutions and recommendations to APLT to meet business goals and legal requirements;
- Be a trusted and respected business partner for APLT members;
- Be a mentor and role model for AP Legal team, guide the team on career development and build a strong team;
- Closely communicate and collaborate with peer counsels in the other Geos and BUs/Functions and WW leadership team; and
- Participate in and contribute to WW Legal projects (M&A, etc.)

■Key Interaction with:
- APLT members, especially
 AP President / COO / CFO
 Head of Commercial and Consumer Segments
 Head of DCG and MBG Sales
 Regional GMs
 Head of Global Account Sales
 Head of e-Commerce
 Head of Marketing
 Head of Services
 Head of HR
- Peer counsels in the other Geos and BUs/Functions

求める経験/スキル

Must Have:
Experience-
- Minimum 10+ years of in-house counsel experience at mid-large MNC
- Hands-on experience on contract drafting and negotiation, and handling litigation and other types of legal proceedings
- Hands-on experience on ethics & compliance and labor/employment related issues in sensitive nature
- Managerial experience of diverse group of in-house legal counsels (remote management)

Skill, Competency-
- Fluent speaking and writing English (required) and Japanese a (plus)
- Law degree and admitted to practice in at least one jurisdiction
- Strong leadership to motivate/energize the team
- Open to changes, willingness to get out of the comfort zone and enjoy challenges
- Customer/client first mindset, share sense of urgency with the business

Nice to Have:
Experience-
- Enterprise business (server, storage and software) legal support experience
- ICT Services (including DaaS) and telecom industry legal support experience
- M&A negotiation and PMI legal support experience
- Privacy and data security legal support experience
- Legal support experience for IT business in Japan or India, 2 biggest single country markets in AP

Skill, Competency-
- Strong interest in PC/Server/Storage/Mobile technologies
- Business acumen and P&L training to understand the business numbers
- Understanding of different cultures across AP countries

求める英語力

Fluent in speaking and writing (required)

企業概要

パーソナルコンピュータ及び周辺機器の製造、販売ならびにそれに付帯する一切の事業、サーバー、ワークステーション

登録フォームはこちら

【法務】

大手IT企業 Legal Counsel 年収~1,200万円

ポジション Legal Counsel
勤務地 Tokyo
年収 ~1,200万円
募集内容

■Roles and responsibilities
- Support Japan region business through contract drafting, review and negotiation, handling litigations and other types of legal proceedings, and advising internal clients on various legal risks;
- Advise post- M&A issues for all business units in light of M&A / JV agreements concluded in the past;
- Analyze and advise to create new business schemes;
- Look at the current processes and practices and change as it sees fit;
- Analyze complex legal and business situations and provide solution or recommendation to Japan General Counsel and business leads and executives which meets the business needs and legal requirements;
- Be a trusted and respected business partner for business leads and executives; and
- Closely communicate and collaborate with peer counsels in the other regions in AP Geo and worldwide function teams

求める人物像

This role is suited to a Japan/foreign qualified counsel who has proven track record of handling variety of legal matters at both Japanese and foreign company (or representing both as outside counsel), in other words, who knows the both world – traditional Japanese company and dynamic foreign company – and is capable of bridging the gap.

求める経験/スキル

■Must Have – essential
- Minimum 3+ years of in-house counsel or legal staff experience
- Hands-on experience on Japanese/English contract drafting and negotiation, and handling litigation and other types of legal proceedings

- Native level speaking and writing Japanese
- Fluent speaking and writing English
- Law degree and admitted to practice in at least one jurisdiction (bar qualification is MUST, but Japan bengoshi qualification is not essential)
- Open to changes, willingness to get out of the comfort zone and enjoy challenges

■Good to have - desirable
- Telecommunication carrier or equipment manufacturer business legal support experience
- Enterprise business (server, storage and software) legal support experience
- Experience of handling corporate secretarial work (BoD/Shareholder’s meeting documentation)
- Experience of handling labor law matters
- Experience of legal/compliance training to the employees
- Customer/client first mindset, share sense of urgency with the business
- Interest in PC/Server/Storage/Mobile technologies
- Business acumen and basic P&L training to understand the numbers

求める英語力

Fluent in speaking and writing

企業概要

パーソナルコンピュータ及び周辺機器の製造、販売ならびにそれに付帯する一切の事業、サーバー、ワークステーション

登録フォームはこちら

【知財】

上場/再生医療ベンチャー企業 法務知財部(正社員、スタッフレベル) 年収 経験・能力考慮の上決定

ポジション 法務知財部(正社員、スタッフレベル)
勤務地 東京都
年収 経験・能力考慮の上決定
募集背景

現在の知財担当者が7月から産休に入るため

募集内容

上場/再生医療ベンチャー企業/特許関連業務
知的財産戦略企画、特許出願といった知的財産関連業務全般に関わっていただきます。
・ご経験や適性に応じて業務の割合は融通が利きます。

(1)仕事内容
・特許(PCT出願、外国出願を含む)、商標の出願、拒絶理由通知に対する応答、年金納付、期限管理等
 基本的に特許事務所を利用し、手続きを行いますが、技術理解が必要です。
・特許事務所、関連機関、発明者との調整・交渉・とりまとめ
・知的財産ポートフォリオ策定、パテントリスト管理等
・各現場との打ち合わせ、技術内容に関するヒアリング
・社内プロジェクトに関連する先行文献調査及び侵害調査

求める経験/スキル

<必須>
・大卒以上 理系のバックグランド(生物又は工学系)
・事業会社での知的財産関連業務の経験1年以上の方(特許応答業務は必須、商標のみは不可)
・英語の読解(英文技術文書読解等、初級レベルで可)
<歓迎>
・特許調査及び特許明細書作成の経験がある方(企業・事務所問わず)
・再生医療・バイオ医薬品の研究及び同業界で知財業務の経験がある方
・弁理士試験の受験経験もしくは試験勉強の経験

求める英語力

・英語の読解(英文技術文書読解等、初級レベルで可)

企業概要

上場/再生医療ベンチャー企業

登録フォームはこちら

【知財】

大手法律事務所 商標弁理士 年収600~900万円

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 600~900万円
募集背景

出願部門の業務の拡大のための増員でございます。現在、弁理士2名・スタッフ7名の9名体制です。 2015年3月以降、商標(意匠)出願、中間処理、審判及び訴訟等の業務が増加し、更に業務拡大が見込まれるため、 外部から優秀で適任な人材を増員し人材を確保することにより増加した業務に対応したいと存じます。

募集内容

商標担当弁理士(商標出願、中間処理、審判及び訴訟等)

出願は全体の業務の半分程度です。

係争関係(異議申立、審判、商標権侵害事件)、移転登録等の登録申請関係、商標調査、その他商標に関する相談等が半分を占めております。

出願の割合はだいたい以下のとおりです。
国内 40%
内外 40%
外内 20%

求める経験/スキル

・弁理士として商標実務に一定年数程度(5年以上)の経験を有する方

(商標の内外業務の経験が5年位)

・英語で実務を遂行する能力のある方(留学経験のある方歓迎)。

・英語力/英検準一級、TOEIC750点程度。

求める英語力

・英語で実務を遂行する能力のある方(留学経験のある方歓迎)。

・英語力/英検準一級、TOEIC750点程度。

企業概要

大手法律事務所

登録フォームはこちら

【法務】

国内最大手 携帯電話販売代理店 法務人材(幹部候補) 年収~1,000万円

ポジション 法務人材(幹部候補)
勤務地 東京都
年収 ~1,000万円
募集背景

業務内容高度化に伴う専門人材の強化および組織拡大に伴うマネジメント能力を持つ人材の強化

募集内容

(1)将来のチームリーダ候補として現チームリーダーの業務の補佐
(2)各種契約書類作成及び内容チェック
(3)株主総会対応
(4)社内規程の作成・更新
(5)訴訟対応
(6)社内向け法務研修
(7)各種法務相談

求める経験/スキル

■弁護士(司法試験合格者)又は大手企業法務部の管理職
 ・経験10年以上
■歓迎する知識・経験・姿勢など
 ・管理職経験者
 ・企業法務経験者
 ・英文契約書作成・チェックに携わった方

企業概要

(1)携帯電話等の販売及び代理店業務
(2)ソリューション、ブロードバンド等通信サービスの販売取次業務
(3)決済サービスその他新規事業

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所  外国特許事務(外内事務)管理職候補 年収600~1,000万円(経験・能力により優遇)

ポジション 外国特許事務(外内事務)管理職候補
勤務地 東京都
年収 600~1,000万円
募集背景

外内事務グループ内の管理業務強化かつ世代交代準備のため、管理職候補を採用します。

募集内容

外国から日本に向けての特許出願等に関わる事務(特許庁への出願手続き、法定期限管理、外国クライアント・外国代理人とのコレポン、請求事務、所内技術者との調整など)にかかる管理者業務、 グループ内人事管理業務

求める経験/スキル

【経験】
・外内事務経験10年以上(目安)
 ※管理職経験尚可、優遇
 ※国内、内外事務経験の場合
  は応相談
または、
・事務管理経験のある、もしくは、事務管理を希望する弁理士・特許技術者

【語学】
・要英語力(読み・書き/会話尚可)

求める英語力

・要英語力(読み・書き/会話尚可)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願 ・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査を行う国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者)年収600~1,200万円

ポジション 弁理士・特許技術者
勤務地 東京(転勤なし)
年収 600~1,200万円
募集内容

電気・通信・ソフトウェア等の技術分野における
国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)
*希望によりコンサルティング業務、新規開拓業務あり

求める経験/スキル

資格:弁理士(歓迎)
   資格取得を目指している方可
経験:特許事務所における
   電気系分野の特許明細書作成
   業務等
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

読み・書きレベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査を行う国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 機械系 弁理士・特許技術者 〔経験者〕又は〔未経験者〕年収400~1,200万円

ポジション 弁理士・特許技術者
勤務地 東京 または 大阪(大阪市西区)
年収 400万円 ~ 1,200万円
募集背景

業務拡張に伴う増員のため、弁理士・特許技術者(経験者) を募集します。
また、次世代を担う人材として、未経験者も同時に募集します。

募集内容

機械一般、建築・土木等の技術分野における
国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

機械系のバックグラウンド必須
建築・土木系のバックグラウンドでも可
資格:弁理士不問(有資格者歓迎)
語学:英語力(読み・書き)
【経験者】
経験:特許事務所等における
   特許明細書作成業務等

求める英語力

読み・書きレベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願 ・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査を行う国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 化学系・バイオ系 弁理士・特許技術者 〔経験者〕又は〔未経験者〕年収400~ 1,200万円

ポジション 弁理士・特許技術者
勤務地 東京都
年収 400~ 1,200万円
募集背景

・化学・バイオ系弁理士・特許技術者増強のため
 ※未経験者には複数の指導者がつき、丁寧に指導し、一人前の弁理士・特許技術者を育成致します。

募集内容

国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

経験:化学分野 または バイオ
   分野の知識・経験
資格:弁理士資格(尚可・歓迎)
語学:TOEIC800点以上
   もしくは相応の英語力
【経験者】
経験:特許事務所における
    特許明細書作成経験等

求める英語力

TOEIC800点以上
もしくは相応の英語力

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願 ・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査を行う国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者) 年収 ~1,200万円

ポジション 電気・通信・ソフトウェア系 弁理士・特許技術者 (経験者)
勤務地 東京都
年収 ~1,200万円
募集背景

業務拡張に伴う増員のため、 弁理士・特許技術者を募集します。

募集内容

電気・通信・ソフトウェア等の技術分野における
国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許
業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)
*希望によりコンサルティング業務、新規開拓業務あり

求める経験/スキル

資格:弁理士(歓迎)
   資格取得を目指している方可
経験:特許事務所における
   特許明細書作成業務等
   3年以上
語学:英語力(読み・書き)

求める英語力

英語力(読み・書き)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願 ・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

大手製造メーカー 特許関連業務リーダー 年収 ~1,100万円位

ポジション 特許関連業務リーダー 
勤務地 静岡県
年収 ~1,100万円位
募集内容

Target:
特許戦略の立案及び特許調査、出願、登録、維持

Main Tasks:
特許戦略の立案
エンジニアと連携した競合他社の特許調査およびパテントマップの作成
特許の出願、登録、維持の処理

入社後に任せる業務:
IPグループのリーダーとして、特許戦略活動と特許提案活動を推進し、強化する

マネージメントレベル:
Senior staff to Mnanager

求める経験/スキル

【MUST】
知財業務および特許戦略立案経験者
英語力(Upper Intermediate level)

【WANT】
法務業務経験者
English(Fluent)

Expectation:
専門知識と経験を活かし、積極的にBXのIP部門強化と特許提案活動推進する

求める英語力

英語力(Upper Intermediate level)

企業概要

電装品、モータの開発、製造、販売

登録フォームはこちら

【知財】

大手国際特許事務所 外内部特許事務管理職 年収 720万円以上

ポジション 外内部特許事務管理職
勤務地 東京都
年収 720万円以上
募集内容

外内部での特許事務管理

求める経験/スキル

【必須】
特許出願実務経験もしくは専門知識
英語力(TOEIC700以上)

【WANT】
特許事務管理経験及び専門知識

求める英語力

ビジネス

企業概要

内外国における特許・実用新案・意匠・商標の出願、審判、鑑定、訴訟他付随する業務全般。★クライアントは国内外の一流企業が多数。★当所独自のプログラムによる特許管理システムを使用し、迅速で効率的な業務体制を構築。★事務所専用のサーバを設置し、所内ネットワーク環境を最適化。セキュリティにも配慮。★開所以来国際的な案件にも対応すべく外国特許部を設置。技術力、英語力に長けたスタッフがその力を発揮しています。

登録フォームはこちら

【知財】

商標総合事務所 商標弁理士 年収 800~1,000万円

ポジション 商標弁理士 
勤務地 東京都
年収 800~1,000万円
募集内容

商標弁理士業務全般

求める経験/スキル

●弁理士有資格者
●商標実務経験3年以上
●英語力
●時短勤務可能

企業概要

業務内容
(1) 類似商標調査
(2) 商標登録出願、異議申立、無効審判、取消審判、鑑定
(3) 外国商標調査、外国出願、外国商標異議申立
(4) 審決取消訴訟、商標権侵害訴訟 (法律事務所との連携による)
(5) 自社出願の支援 (拒絶理由通知検討、意見書案作成)
(6) セカンドオピニオンの提供、コンサルティング
(7) ライセンス契約検討、特許庁への登録事務
(8) 輸入差止申立
(9) 内外国意匠登録出願

登録フォームはこちら

【弁護士】

ベンチャーキャピタル企業 Senior Counsel 年収1,000万円以上(前職に準ずる、応相談) ※経験・能力考慮の上決定

ポジション Senior Counsel
勤務地 東京都
年収 年収1,000万円以上(前職に準ずる、応相談) ※経験・能力考慮の上決定
募集背景

募集背景 企業規模拡大に伴い、会社の成長を担う重要なポジションとして増員。

募集内容

・国内外のベンチャー企業のデューデリジェンス(“DD”)
・DD後の投資関連契約の作成・審査・交渉

※ご経験やご志向性によってベンチャー投資の担当者としてフロント業務もお任せすることができます。

現状:1名のGeneral Counselが国内外の法務関連業務を担当中。

求める人物像

スマホゲームやフリマアプリから、ブロックチェーンやロボットに関するベンチャー企業まで、幅広い分野に興味を持っておられる方

求める経験/スキル

【必要スキル】
下記2つ以上に該当される方:
①事業会社もしくは法律事務所
にて企業内法務のご経験が3年以上10年未満の方
②未上場ベンチャー企業の法務部勤務経験がある方
③非対面の英語コミュニケーションが可能な方 求める 人 物 像 スマホゲームやフリマアプリから、ブロックチェーンやロボットに関するベンチャー企業まで、幅広い分野に興味を持っておられる方

【求める学歴】
法学部又は法科大学院を卒業された方
(弁護士資格は歓迎しますが、必須ではございません)

求める英語力

非対面の英語コミュニケーションが可能な方

企業概要

国内及び海外のベンチャー企業に投資を行うベンチャーキャピタル

業種 ベンチャーキャピタル / VC

登録フォームはこちら

【法務】

統合ヘルスケアサ―ビス会社(治験、臨床試験、医薬営業受託) Investigator Site Contracts Analyst  年収800~1,200万円

ポジション Investigator Site Contracts Analyst
勤務地 東京都
年収 800~1,200万円
募集内容

日本で実施する治験/試験の契約書及び施設費用/SMO費用に対して、会社及びSponsorのRequirmentを踏まえて以下の業務を実施する。

1.契約書(Clinical Trial Agreement:CTA)
・会社のCTA RequirementをSponsorに説明するとともに、Sponsor CTA Templateへの盛り込みを行い、Hybrid CTA Templateを作成する。
・Sponsorとメール(場合によっては訪問/Tele-Conference)でHybrid CTA Templateの交渉を行う。
・Sponsorの承認を得たHybrid CTA Templateについて、会社 Japan Legalの承認を得る (Legalとの協議も含む)。
・施設との契約交渉において、CRA/SSUからの1次エスカレーションポイントとなり、必要に応じてLegalと契約条項について協議・確認を行う。
・必要に応じて、CRA/SSUと施設との契約交渉のサポートを行う。
・必要に応じて、施設側の契約内容修正要求についてSponsorと協議を行う。
・CTA締結前に契約書Reviewを行い承認する。
・会社のCTA Requirementについて、CPM/CRA/LM/SSU等に対してトレーニングを実施する。

2.施設費用/SMO費用
・必要に応じて、施設費用/SMO費用に関して会社/Sponsorの施設Budget評価基準に基づいたReviewを行い、承認する。
・必要に応じて、会社内の協議体を開催し、その運営を行う。

求める経験/スキル

必須
・治験契約のレビュー経験(細部までのレビューでなくても可)
・英語(Reading/WritingにおいてBusiness Level)
・社内関連部署やSponsor/施設との、コミュニケーションスキル/交渉スキル
・製薬業界での経験

あれば尚可
・製薬会社/CROでの法務部経験
・治験契約のSponsor/施設との交渉経験

求める英語力

あれば尚可 ・英語(Listening/SpeakingにおいてBusiness Level)

企業概要

日本全国に7ヵ所の事業所を持ち、日本を含む世界中の市場でビジネスを拡大する製薬企業に対して、お客様の臨床・サイエンス・営業・マーケティングの各領域におけるパフォーマンス向上に寄与する情報・テクノロジーで強化された統合ヘルスケアサービスを提供しております。

登録フォームはこちら

【知財】

法律特許事務所 外内特許技術者 年収600~1,200万円

ポジション 外内特許技術者
勤務地 東京都
年収 600~1,200万円
募集内容

外内特許業務全般

企業概要

企業法務及び知的財産法務を中心とするリーガルサービス
具体的な取扱分野には、企業法務として、会社設立、M&A、事業承継、ファイナンス、独禁法、環境、労働問題、情報セキュリティ・個人情報管理、国際取引等、知的財産法務として、特許、商標、意匠、著作権、不正競争防止法、ライセンス契約、知的財産関連訴訟等、その他渉外親族・相続など

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 バイオ系 特許翻訳 年収~700万円位

ポジション バイオ系 特許翻訳
勤務地 東京都
年収 ~700万円位
募集内容

バイオ系 特許翻訳業務
日英訳、特に拒絶理由や拒絶査定等の訳等

企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理
鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐

登録フォームはこちら

【知財】

法律特許事務所 意匠専門弁理士・特許技術者 年収600~1,200万円 

ポジション 意匠専門弁理士・特許技術者
勤務地 東京都
年収 600~1,200万円 
募集内容

意匠専門弁理士、特許出願業務全般

企業概要

企業法務及び知的財産法務を中心とするリーガルサービス
具体的な取扱分野には、企業法務として、会社設立、M&A、事業承継、ファイナンス、独禁法、環境、労働問題、情報セキュリティ・個人情報管理、国際取引等、知的財産法務として、特許、商標、意匠、著作権、不正競争防止法、ライセンス契約、知的財産関連訴訟等、その他渉外親族・相続など

登録フォームはこちら

【知財】

法律特許事務所  医薬系弁理士 年収600~1,200万円

ポジション 医薬系弁理士
勤務地 東京都
年収 600~1,200万円
募集内容

医薬分野の国内、内外、外内の特許出願業務全般。

求める経験/スキル

医薬系弁理士。
薬剤師免許あれば尚可。
10年以上事務所で経験必要。
性別不問。

求める英語力

読み書きレベル

企業概要

企業法務及び知的財産法務を中心とするリーガルサービス
具体的な取扱分野には、企業法務として、会社設立、M&A、事業承継、ファイナンス、独禁法、環境、労働問題、情報セキュリティ・個人情報管理、国際取引等、知的財産法務として、特許、商標、意匠、著作権、不正競争防止法、ライセンス契約、知的財産関連訴訟等、その他渉外親族・相続など

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手生命保険会社 コンプライアンス統括部 情報管理 年収 700~1,500万円

ポジション コンプライアンス統括部 情報管理
勤務地 東京都
年収 700~1,500万円(前職給与額を参考に、経験・能力により優遇)
募集内容

コンプライアンスに関する全社的な統括、および法令・規程に関する啓発、指導、態勢整備、その他内部管理全般を行う。
・情報セキュリティ、個人情報保護に関する企画・推進業務
・個人情報漏えい等の対応業務(事実確認、注意指導、再発防止等)
・営業拠点、本社各部署等への点検業務
・ISMS事務局関連業務
・電子メール等の定期的なモニタリング業務 など

求める経験/スキル

■大卒以上
・自ら考え、自ら行動する意欲、実行力のある方 歓迎
・対人折衝能力の高い方 歓迎

■スキル・経験
情報セキュリティ、個人情報保護、生命保険関連業務、内部管理業務の何れかに関する実務経験
<あれば尚可>
・情報セキュリティ、個人情報保護関連の各種資格(CISA、CISSP等) 歓迎
・法務実務、規程策定等の実務経験 歓迎

企業概要

生命保険業

登録フォームはこちら

【法務】

大手生命保険会社 法務 年収 700~1,500万円

ポジション 法務
勤務地 東京都
年収 700~1,500万円(前職給与額を参考に、経験・能力により優遇)
募集内容

◆契約書等法令・規範に関する事項への審査・助言
◆訴訟等に関する事項
◆リーガルリスクの管理(改善指導・命令を含む)
◆商標の登録・管理 等

求める経験/スキル

◆大卒以上
◆企業法務の経験者
※歓迎要件
「保険業法・商法・生命保険募集に関する法律」のいずれかに精通している方

企業概要

生命保険業

登録フォームはこちら

【法務】

大手IT企業 Legal Counsel 年収 ~1,200万円

ポジション Legal Counsel
勤務地 東京都
年収 ~1,200万円
募集内容

- Report to : Japan General Counsel (based in Tokyo)

Japan Legal Counsel is a member of Japan Legal team. The successful candidate will be responsible for managing day-to-day legal matters for the company's Japan region business, including the company's brand PCs, tablets, workstations and servers, brand PCs and Motorola brand smartphones.

■Roles and responsibilities
- Support the company's Japan region business through contract drafting, review and negotiation, handling litigations and other types of legal proceedings, and advising internal clients on various legal risks;
- Advise post- M&A issues for all business units in light of M&A / JV agreements concluded in the past;
- Analyze and advise to create new business schemes;
- Look at the current processes and practices and change as it sees fit;
- Analyze complex legal and business situations and provide solution or recommendation to Japan General Counsel and business leads and executives which meets the business needs and legal requirements;
- Be a trusted and respected business partner for business leads and executives; and
- Closely communicate and collaborate with peer counsels in the other regions in AP Geo and worldwide function teams.

■Key Interaction with:
- Internal clients in sales and sales support functions as well as R&D teams
- Peer counsels in the other regions

求める人物像

■Typical Candidate
This role is suited to a Japan/foreign qualified counsel who has proven track record of handling variety of legal matters at both Japanese and foreign company (or representing both as outside counsel), in other words, who knows the both world – traditional Japanese company and dynamic foreign company – and is capable of bridging the gap.

求める経験/スキル

■Must Have – essential
- Minimum 3+ years of in-house counsel or legal staff experience
- Hands-on experience on Japanese/English contract drafting and negotiation, and handling litigation and other types of legal proceedings

- Native level speaking and writing Japanese
- Fluent speaking and writing English
- Law degree and admitted to practice in at least one jurisdiction (bar qualification is MUST, but Japan bengoshi qualification is not essential)
- Open to changes, willingness to get out of the comfort zone and enjoy challenges

■Good to have - desirable
- Telecommunication carrier or equipment manufacturer business legal support experience
- Enterprise business (server, storage and software) legal support experience
- Experience of handling corporate secretarial work (BoD/Shareholder’s meeting documentation)
- Experience of handling labor law matters
- Experience of legal/compliance training to the employees
- Customer/client first mindset, share sense of urgency with the business
- Interest in PC/Server/Storage/Mobile technologies
- Business acumen and basic P&L training to understand the numbers

求める英語力

business level

企業概要

パーソナルコンピュータ及び周辺機器の製造、販売ならびにそれに付帯する一切の事業、サーバー、ワークステーション

登録フォームはこちら

【法務】

大手自動車メーカー Legal Advisor – China (Staff)

ポジション Legal Advisor - China (Staff)
募集内容

・レポートライン: 法務機能部署主担(Managerレベル)
・業務範囲: 特に合弁契約・技術援助等製造開発関連契約や販売ネットワーク対応を中心とする当社MC China部門が関わるビジネス全般に関する法務関連業務
 (合弁事業、製造開発事業、ディストリビューションネットワーク構築・強化、M&A、マーケティング&セールスに関する契約その他法務対応、人事労務案件対応、訴訟対応、等)
・職務範囲: 主に中国市場(MC China部門)に関するプロジェクトマネジメント、リスクマネジメント、法務&コンプライアンス対応

<アピールポイント(職務の魅力)>
社内の法務分野でのスペシャリストとして、中国事業を中心とした国内外のビジネスに関する法務関連のアドバイス、海外拠点の法務部門との連携、重要プロジェクトを担当していただきます。 グローバルにビジネスを展開する多国籍企業として、世界最大の自動車市場である中国市場におけるチャレンジをもとに幅広い知識と経験とビジネススキルが得られるポジションです。

求める人物像

・自身の職務に関して、自分で考え行動し、社外からの法的アドバイス
 を含む多様な意見に積極的にチャレンジするマインドセット
・単なる法律のスペシャリストでなく、ビジネスを進めるビジネスマンとして、
 法律的知識を武器に事業推進を行う意識で取り組める人
・継続的に変革の推進者となり、既存ビジネスの進め方の改革に知的探求心を持ち続け、
 常にビジネス部門に付き添いながら事業の進め方を改善できる
・異文化、複数の管轄地域の中および激動する環境の中で成長できる

求める経験/スキル

MUST
・4年以上の事業会社又は弁護士事務所での実務経験 (特に1年以上の事業会社法務での実務経験を求む)
・日本人/外国人役員との効果的コミュニケーション、実践的アドバイスの提供
・最低限のガイダンスで効率的に考えて対応出来る行動力
・プロフェッショナルとしての独立性、自信、法的分析力、
 ビジネスディシジョンへの実務的かつ実用的アドバイスの提供力
・優先順位付及び実行力
・基本的な法律知識(中国)並びに契約ドラフト能力
・中国語(ネイティブレベル)並びに英語又は日本語(ビジネスレベル)
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:730点以上

WANT
・弁護士資格(特に中国)があると尚可
・英文契約ドラフト能力
・国内外における配給・販売ネットワーク構築に関わる実務経験
・M&Aに関する実務経験
・複数の管理地域における広範な知識と経験、異文化への対応力
・自動車産業、商法、独占禁止法、労働法および訴訟関連の知識
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:860点以上

求める英語力

ビジネスレベル(TOEIC730点以上)

企業概要

大手自動車メーカー

登録フォームはこちら

【法務】

大手自動車メーカー Legal Advisor – ものづくり (Staff)

ポジション Legal Advisor
募集内容

・レポートライン: 法務機能部署主担(Managerレベル)
・業務範囲: 特にデザイン・開発・生産・調達・物流を中心とする国内外での当社ものづくり部門が関わるビジネス全般に関する法務関連業務
 (アライアンスやOEM関連業務、その他法務対応、人事労務案件対応、訴訟対応も含む)
・職務範囲: 主にものづくり部門に関するプロジェクトマネジメント、リスクマネジメント、法務&コンプライアンス対応

<アピールポイント(職務の魅力)>
社内の法務分野でのスペシャリストとして、国内外のビジネスに関する法務関連のアドバイス、海外拠点の法務担当部門との連携、重要プロジェクトを担当していただきます。 グローバルにビジネスを展開する多国籍企業として、各国市場におけるチャレンジをもとに幅広い知識と経験とビジネススキルが得られるポジションです。

求める人物像

・自身の職務に関して、自分で考え行動し、社外からの法的アドバイスを
 含む多様な意見に積極的にチャレンジするマインドセット
・単なる法律のスペシャリストでなく、ビジネスを進めるビジネスマンとして、
 法律的知識を武器に事業推進を行う意識で取り組める人
・継続的に変革の推進者となり、既存ビジネスの進め方の改革に知的探求心を持ち続け、
 常にビジネス部門に付き添いながら事業の進め方を改善できる
・異文化、複数の管轄地域の中および激動する環境の中で成長できる

求める経験/スキル

MUST
・4年以上の事業会社又は弁護士事務所での実務経験
・日本人/外国人役員との効果的コミュニケーション、実践的アドバイスの提供
・最低限のガイダンスで効率的に考えて対応出来る行動力
・プロフェッショナルとしての独立性、自信、法的分析力、
 商業的/ビジネスディシジョンへの実務的かつ実用的アドバイスの提供力
・優先順位付及び実行力
・基本的な法律知識(日本)並びに契約ドラフト能力
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:750点以上

WANT
・弁護士資格があると尚可
・英文契約ドラフト能力
・国内外における配給・販売ネットワーク構築に関わる実務経験
・M&Aに関する実務経験
・複数の管理地域における広範な知識と経験、異文化への対応力
・自動車産業、商法、独占禁止法、労働法および訴訟関連の知識
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:900点以上

求める英語力

TOEIC:750点以上

企業概要

大手自動車メーカー

登録フォームはこちら

【法務】

大手自動車メーカー Legal Advisor – litigation/M&A/IT (Staff)

ポジション Legal Advisor
募集内容

1) Litigation support
Prepare and execute litigation hold notices in coordination with local lawyers;
Support discovery in litigations in coordination with local lawyers;
Propose settlement strategies.
2) M&A
Support M&A transactions;
Draft and review M&A agreements;
Negotiate with third parties.
3) IT contracts
Draft, review and negotiate IT agreements
4) Others
Draft and negotiate agreements such as non-disclosure, development and service agreements.

<Selling point of this position>
i) Close to the business
Direct communication with business team to support projects.
Creative and exciting work in an attractive and evolving industry.
ii) Close to the world
Legal team in Japan, as well as internal clients, comprised of diversified members.
Close communication with local lawyers including US and Europe.
iii) Efficiency - long-hour working is not recommended

求める人物像

<Successful candidate image (Personality)>
Operating as a true business partner, a creative solution provider, a continual innovator, and a proactive risk manager.

求める経験/スキル

MUST
3-10 years' experience as an outside counsel/in-house lawyer.
Proven experience as a legal counsel in business environment.
Outstanding writing, verbal and interpersonal communications skills in English. Excellent Japanese reading and writing skills. Good verbal Japanese communication skill.
Ability to communicate and negotiate with external parties (regulators, external counsel, public authority etc.), and to create relations of trust.
Ability to set priorities and work under pressure to meet time deadlines.
Self-starter who is detail-oriented, analytical, logical, has good organizational skills and the ability to work independently.
High degree of professional ethics and integrity.
- Language MUST: English and Japanese
- TOEIC Score MUST: 800 over

WANT
Attorney qualification is a plus.
- TOEIC Score WANT: 850 over

求める英語力

TOEIC Score MUST: 800 over

企業概要

大手自動車メーカー

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手総合商社 コンプライアンス推進部マネージャー (製品安全・輸出入担当) 年収900〜1,400万円

ポジション コンプライアンス推進部マネージャー
年収 900〜1,400万円
募集内容

役割の目的:
 14の課題領域(Subject Matter)のうち、2つのSubject Matter(製品安全、輸出入)に関する日本のコンプライアンス上の課題に対応する。
 Tradeにおいては、主に日本国内への輸入に関して日本国内外における各種法的要件への準拠を確保するための役割を果たす。
 Product Safety においては、GM (General Merchandise) & Consumables(住居用品)、Apparel(衣料品)に対して、主に品質管理の視点から製品の安全性を確保するための役割を果たす。

役割要件
主な職責
担当課題領域の現状分析 • 担当課題領域に関する日本法、及び日本のビジネスの現状、更には米国本社のビジネスの現状を把握し、リスク分析を基に、対処すべき課題の優先付けを行う。

担当課題領域に関するルール/プロセスの構築・改善 • 上記で認識した日本の課題のうち優先順位が高いものから社内ルール/プロセスを見直し、導入する。ルール/プロセスのないところは構築し、不明確なところは改善を行う。

担当課題領域に関するグローバル・コンプライアンスチームとの連携 • 日本でのプロジェクト推進のため、グローバル・コンプライアンスチームとの連携を図る。

担当課題領域について関連アソシエイトへの教育・情報連携 ・主に法規遵守の観点からアソシエイト等への教育を実施する。

責任を持つアウトプット / 業績指標
 改善されたプロセスや社内ルール
 グローバルのリスクアセスメントの対応結果
 関連トレーニングマテリアル

求める経験/スキル

求める人材要件
職務知識、技術的スキル、教育、職務経験他
• 法務、もしくはコンプライアンスでの職務経験を有する方
• 衣料品・住居用品に関する品質管理 (消費生活アドバイザー、繊維製品品質管理士(TES)、ISO関連資格等)経験
• 輸出入に関するコンプライアンス、もしくは法務の経験があれば尚可
• 規程類の作成業務の経験者
• コミュニケーション能力が高いこと
• チームプレーヤーであること
• ビジネスレベルの英語が使えること

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

食料品、家庭用品、衣料品などの小売チェーンの運営

登録フォームはこちら

【法務】

大手総合商社 法務アソシエイト or マネジャー 年収800〜1,400万円

ポジション 法務アソシエイト or マネジャー
年収 800〜1,400万円
募集内容

当該ポジションの役割:
- 社内各部門に対して法的サービスを提供することにより会社の事業の運営をサポートし、会社が適法かつ経済的に合理的な方法で事業目的を達成できることを確保する。

担当業務 主要業務
法律相談 事業活動に伴って生じる法的課題について、関連部門に対して適宜法的アドバイスを提供する。

契約レビュー 事業目標達成のため、契約書等のドラフティング、レビュー、修正等を実施する。

プロジェクト推進・参画 
法的な要素を有する会社の様々なプロジェクトを進捗管理、推進し、プロジェクトを完了させる。
全社的なプロジェクトに、法務の立場から参画する。

不動産取引  会社が運営する店舗、駐車場、物流センター、食品工場等に係る不動産取引(賃貸借、売買、工事請負、ビルメンテナンス等)について、関連部門に対してアドバイスする。

リスク・マネジメント サポート  会社に発生する様々なリスク・マネジメント事案(刑事事件、従業員不祥事、負傷事故、法令違反事件、顧客クレーム等)について、必要に応じて外部法律事務所とも連携し、法的視点から社内関連部門をサポートする。

コンプライアンス アドバイザリー
法令の解釈、規則の策定、プロセスの導入、実効性のモニタリング等について、社内コンプライアンス部門に対してアドバイスする。
法令改正の動向を調査し、会社への影響を社内にタイムリーに情報共有する。

グローバル・リーガル部門との連携  
上記すべての業務に関連して、グローバル・リーガル部門と適宜密接なコミュニケーションをとる。

求める経験/スキル

選考基準
知識/スキル/学歴/職務経験等
 国内外の大学または法科大学院における法律学位 (必須)
 国内の弁護士資格 (必須)
 事業会社の法務部門、法律事務所における2-5年程度以上の職務経験 (必須):
 以下の分野における特定の職務経験 (望ましい):
 民法、その他商取引
 不動産取引
 刑事事件
 コンプライアンス・プログラム(贈賄防止、食品・製品安全、公正取引等)
 社内調査
 英語力 – 読み・書き (必須)、聴く・話す(望ましい)
 変化対応・順応力 (必須)
 社内外におけるコミュニケーション能力 (必須)
 周囲をサポートする意欲、自らサポートを申し出る意欲 (望ましい)

求める英語力

英語力 – 読み・書き (必須)、聴く・話す(望ましい)

企業概要

食料品、家庭用品、衣料品などの小売チェーンの運営

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手総合商社 監査シニアスタッフ 年収800〜1,400万円 

ポジション 監査シニアスタッフ 
年収 800〜1,400
募集背景

現在の監査シニアスタッフが内部異動予定の為

募集内容

ファンクション: 内部監査部

米国本社主導で計画されグローバルで統一的に実施される内部監査および日本国内の本体及び関連会社を対象とする内部監査を現場のインチャージとしてリードする。オープニングミーティング開催、個別監査計画立案、フィールド・ワークの実践、監査報告書作成、及びクロージングミーティング開催といった一連の監査プロジェクトを管理・推進する。グローバルな視点での内部監査の実施、グローバル監査チームと協力して監査を実施する機会、および海外でのトレーニングの機会がある。

役割の目的:監査プロジェクトインチャージとして、財務報告にかかわる監査(米国基準)、コンプライアンス監査、オペレーション監査、店舗監査等をリードする。

責任を持つアウトプット / 業績指標
• 監査マネジャーと密にコミュニケーションを図り、効果的に監査プロジェクトを推進し、ユーザーに付加価値をもたらす監査報告を行う。
1. インチャージとして監査プロジェクトの推進 • 監査プロジェクトの実施計画立案、リスク評価、監査手続きを策定する。
• 監査のフィールド・ワークを実践・管理し、プロジェクトを計画どおり完了させる(遠隔地への出張も含む)。
• 被監査部門と適時、かつ効果的に監査発見事項についてコミュニケーションを図る。
• 監査スタッフの作業レビュー、コーチング、プロジェクトを通じてトレーニングを行う。
• 監査報告書を作成する。
• フォローアップ監査を実施する。
• その他、監査管理業務を行う。

求める経験/スキル

【必須要件】
• 公認内部監査人(CIA)、公認会計士、US CPA 等の会計、監査分野のいずれかの資格保有者。
• トータル3年以上の内部/外部監査の実務経験。
• TOEIC800以上で調書作成、電話会議、テレビ会議の対応など含め、ビジネスレベルの英語力。
• 英文監査報告書の作成経験(2年以上)
• 社内外各部門との効果的かつ適切なコミュニケーション能力。
【望ましい要件】
• 監査管理ツールTeamMateの使用経験。
• US-GAAPの知識/経験。

求める英語力

ビジネスレベルの英語力

企業概要

食料品、家庭用品、衣料品などの小売チェーンの運営

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手総合商社 The Anti-Corruption Compliance Monitoring Specialist 年収800〜1,400万円

ポジション The Anti-Corruption Compliance Monitoring Specialist
年収 800〜1,400万円
募集内容

Position Summary:
The Anti-Corruption Compliance Monitoring Specialist is responsible for conducting Anti-Corruption Compliance Monitoring test, as well as reviews conducted to company’s vendors under the supervision of Anti-Corruption Compliance Monitoring lead (AC Monitoring Lead). This position must collect and analyze information and documentations required to conduct risk-based sampling and transaction test.

Competencies
• Customer/Member Centered: Focus on the Customer/Member
• Build Relationships: Build internal and external relationships
• Judgment: Use appropriate judgment
• Execution and Results: Manage execution of project and results
• Planning and Improvement: Plan and pursue team-based improvement
• Influence and Communicate: Effectively communicate with internal and external stakeholders
• Ethics and Compliance: Maintain high ethical values and commitment
• Adaptability: Quickly adapt to change
• Strategy: Think and act strategically
• Social Responsibility and Reputation: Promote social responsibility and Compliance
• Analytics: Strong analytical skills and Auditor’s mindset

Travel Requirements
Travel across Japan, to and from multiple facilities or work-sites requiring consecutive overnight stays. Travel international for assignments.

求める人物像

Competencies
• Customer/Member Centered: Focus on the Customer/Member
• Build Relationships: Build internal and external relationships
• Judgment: Use appropriate judgment
• Execution and Results: Manage execution of project and results
• Planning and Improvement: Plan and pursue team-based improvement
• Influence and Communicate: Effectively communicate with internal and external stakeholders
• Ethics and Compliance: Maintain high ethical values and commitment
• Adaptability: Quickly adapt to change
• Strategy: Think and act strategically
• Social Responsibility and Reputation: Promote social responsibility and Compliance
• Analytics: Strong analytical skills and Auditor’s mindset

求める経験/スキル

Entry Requirements
Minimum Qualifications
• Degree in Finance, Accounting, Legal or related field
• 2 – 5 years of Audit, Compliance, Financial Accounting, or Internal Controls related experience
• Able to work and coordinate with teams outside of the market office in multiple time zones and various cultures
• Strong written and verbal English communication skills
• Working knowledge of Excel and SAP
• Compliance program experience and a strong business understanding of technology application control disciplines used in such programs

Preferred Qualifications
• CPA, Chartered Accountant, or similar designation
• Law degree

求める英語力

business level

企業概要

食料品、家庭用品、衣料品などの小売チェーンの運営

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手総合商社 Anti-Corruption Compliance Monitoring Lead 年収 〜2,000万円

ポジション Anti-Corruption Compliance Monitoring Lead
年収 〜2,000万円
募集内容

Position Summary:
The Japan AC Compliance Monitoring Lead is responsible for leading, overseeing, and managing Anti-Corruption Compliance Monitoring reviews and Vendor reviews in Japan market, in addition to liaison with Global AC Monitoring team to implement the reviews. The position also manages the finalization, compilation and release of review findings. In addition, the position supervises assisting role taken by Anti-Corruption Monitoring Specialist, and reviews the work conducted by the Monitoring Specialist.

求める英語力

business level

企業概要

食料品、家庭用品、衣料品などの小売チェーンの運営

登録フォームはこちら

【知財】

特許事務所 電気系弁理士 年収 ~800万円

ポジション 電気系弁理士
勤務地 東京都
年収 ~800万円
求める経験/スキル

事務所経由に限らず、企業の知財出身の方も可

企業概要

化学、バイオ、商標を専門分野に扱う国際特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 機械系 弁理士・特許技術者(未経験者) 年収 400~600万円(実力により優遇・応相談)

ポジション 弁理士・特許技術者
勤務地 東京都 または 大阪府(大阪市西区)
年収 400万円 ~ 600万円
募集背景

次世代を担う、弁理士・特許技術者(志望者)を募集します。特許業務未経験の方でも丁寧に指導します。

募集内容

機械一般の技術分野における
国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許
業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

学歴 大卒以上 ※機械系専攻が望ましい

機械系のバックグラウンド必須
資格:弁理士資格不問
   有資格者優遇
経験:社会人経験2年以上
   ※特許業務経験不問

求める英語力

語学:英語力(読み・書き)

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願
・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 機械系 または 建築・土木系、弁理士〔資格取得中も可〕年収 600〜1,000万円(実力により優遇・応相談)

ポジション 弁理士
勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,000万円(実力により優遇・応相談)
募集背景

業務拡張に伴う増員のため

募集内容

国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許
業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

機械系 または 建築・土木系の
   バックグラウンド必須

資格:弁理士(歓迎)
   弁理士資格取得中の方も可

験:特許事務所における
   特許明細書作成業務等
    又は
   一般企業における
   特許明細書作成業務等

求める英語力

読み書きレベル

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願
・中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 化学・バイオ系 弁理士・特許技術者【経験者 または 未経験者】 年収 400~1,200万円

ポジション 弁理士・特許技術者
勤務地 東京都
年収 400~ 1,200万円
募集背景

・正所員退職に伴う補充採用のため
・化学・バイオ系弁理士・特許技術者増強のため  
※未経験者には複数の指導者がつき、丁寧に指導し、一人前の 弁理士・特許技術者を育成致します。

募集内容

国内・外国への特許出願、中間処理、鑑定等に関わる特許
業務全般(外国から日本への特許出願および翻訳を含む)

求める経験/スキル

【経験者】
経験:特許事務所における
    特許明細書作成経験
【共通】
経験:化学・バイオ両方の知識・
    経験(化学は必須)
資格:弁理士(尚可・歓迎)
語学:TOEIC800点以上
   もしくは相応の英語力

求める英語力

TOEIC800点以上、もしくは相応の英語力

企業概要

国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願
中間処理・異議・審判・訴訟・鑑定および調査を行う特許事務所

登録フォームはこちら

【法務】

IT企業 法務担当 年収700〜950万円円

ポジション 法務担当 
勤務地 神奈川県
年収 700万円~950万円
募集内容

・契約法務 契約書の審査・作成(約100件/月)、英文契約書審査・作成(若干)
・事業活動に関する法律相談
・商業登記手続、特許・商標権の管理経験・スキル

求める人物像

■以下のような人物イメージに近い方を期待します。
様々なカウンターパートと交渉するケースがあるためコミュニケーション能力が高い

求める経験/スキル

【必須の能力・経験】
・契約書審査・作成(5年以上)
・英文契約書対応

【望ましい能力・経験】
・IT関連の契約書審査・作成、英文契約書対応
・IT業界での就労経験資格・ライセンス不問

【望ましい資格】
ビジネス法務検定英語力TOEIC700点レベル以上(英文契約書審査・作成のため)その他外国語

求める英語力

【望ましい資格】
ビジネス法務検定英語力TOEIC700点レベル以上(英文契約書審査・作成のため)その他外国語

企業概要

ビジネス・ソリューション・サービス、ICTサービス、およびネットワーク・テクノロジ・サービスの提供とコンサルティング/各種情報処理機器の開発と販売/コンピュータシステムの設計とコンサルティング/ソフトウェアの開発とコンサルティング/技術サービスの提供

登録フォームはこちら

【法務】

大手自動車メーカー Legal counsel  年収700~800万円

ポジション Legal counsel
年収 700~800万円
募集内容

To support the Legal Manager for the New Tech practise within Legal department and the relevant business functions on legal and regulatory issues relating to the development of new technology, mobility services and connected vehicles and such other areas as may be necessary. This will include: assisting the legal manager with ongoing work and responsibilities; autonomously managing the provision of timely, high quality legal advice accross a wide range of subjects, working closely with other members of the legal team and business divisions on a global basis, the drafting, review and negotiation of a range of commercial contracts and engineering development agreements in English and Japanese.

求める人物像

<Successful candidate image (Personality)>
self confident, professional even under stress, oriented to new learning experiences, positive, cheerful, works transparantly and builds relationships, meets deadlines, communicates appropriately and with impact

求める経験/スキル

MUST
Native or fluent Japanese and English - formal professional education as a lawyer and practical experience in a legal role of not less than 5 years - excellent analytical and communication skills - ability to negotiate and draft agreements and confidence to work autonomously are essential as is the ability to balance and lead customer expectations and commercial demands against legal and regulatory risks. Desire to work in an international environment, good at conflict management and able to prioritse.
・Language MUST:fluent/native Japanese and English

WANT
strong academic background, experience of anti-trust, data protection, IT, telecom, regulatory, or arbitration\dispute resolution law /practise. Interest in technology and cars.

求める英語力

business-native level

企業概要

国内大手自動車メーカー

登録フォームはこちら

【法務】

国内IT企業 人事総務部長 年収800万円~

ポジション 人事総務部長
勤務地 東京都
年収 年収800万円~
募集背景

増員

募集内容

人事総務部のマネジメントを担っていただきます。(マネジメントだけでなく実務も担当していただきます。)
人事企画、採用企画、給与労務の管理、研修企画および実施(管理職昇進時研修の講師含む)、社員対応等がありますが、
他にも人事総務全般の改善活動、新規プロジェクト等、多岐に渡る課題を解決しながら新たな施策を推進することがミッションとなります。
直近では、評価制度見直し、タレントマネジメント推進、ワークスタイル改革等が予定されています。また、連結子会社の人事総務関連業務を一部請け負っています。

求める人物像

・全体最適の視点で物事を判断できる方
・自ら提案し、実行できる方
・業員、会社、株主のことを念頭に仕事をすることにやりがいを感じる方

求める経験/スキル

(必要スキル/必須)
・管理部門(人事・総務)での実務経験が5年以上
・部下3名以上のマネジメント経験

(必要スキル/あれば尚可)
・IT企業ご出身の方
・英語力(初級~中級)

求める英語力

初級~中級

企業概要

オープンソースソフトウェアをコアテクノロジーとしたシステムやソフトウェアの設計、開発、販売、サポート

登録フォームはこちら

【知財】

国内最大手 総合水処理専業企業 知財スタッフ 年収~750万円

ポジション 知財スタッフ
勤務地 東京都
年収 ~750万円
求める経験/スキル

知財の戦略的業務ができる人材(できれば、他社知財部で戦略的業務を行っていた経験あり)
或いは、出願・調査業務ができる人材(この場合、入社後に戦略的業務を育成していくことになります)

企業概要

水処理装置・水処理薬品の製造・開発

登録フォームはこちら

【法務】

大手総合バイオメーカー 法務業務 年収 能力、経験、担当業務等を踏まえ検討

ポジション 法務業務 【法務・知的財産部 契約グループ(または法務ガバナンスグループ)】
勤務地 東京都
年収 能力、経験、担当業務等を踏まえ検討
募集背景

事業に対する法務サポート業務の増加やガバナンス・コンプライアンスの強化に対応する、法務部門の要員増強

募集内容

事業部門、管理部門やグループ会社に対する法務支援(契約書の起案・審査や法務相談対応)
ライセンスその他の提携契約や企業再編等のプロジェクトへの参画(契約交渉を含む)
国内外の法規制への対応や社内法務教育等のリーガルコンプライアンス推進
その他、企業法務全般

求める人物像

チームワークを尊重し、他部署との垣根を越えたコラボレーションのできる方のご応募をお待ちしています。

求める経験/スキル

企業における法務実務経験(5年程度以上)
契約法務実務(和文・英文)
ガバナンス・コンプライアンス関係実務

英文契約書のリーディング・ライティング能力に加え、英語での会議や契約交渉に参加できる方
【目安】TOEIC 750点以上程度
または日本での法曹資格(司法修習修了または修了見込み。法律事務所等での実務経験があればなおよい)
企業法務に必要な法律知識
民法、会社法など

製造業での企業法務経験があることが望ましいが、必須ではない。

求める英語力

英文契約書のリーディング・ライティング能力に加え、英語での会議や契約交渉に参加できる方
【目安】TOEIC 750点以上程度

企業概要

医療用医薬品の製造・販売を行う事業持株会社。医薬事業を核として、バイオケミカル事業などを展開。

登録フォームはこちら

【知財】

知財系ブティック法律事務所 商標弁理士 年収850万円位

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 850万円位
募集背景

商標出願業務拡大のため,経験豊富な商標弁理士の方を募集いたします。

募集内容

商標出願・意匠出願関係全般(国内,将来的には外国も)相談,調査,出願,中間処理,異議・審判事件,商標管理

求める経験/スキル

・経験:商標専門の弁理士として3年程度以上の経験必須(意匠の経験があればなお望ましい)
・条件:週3日~5日勤務(応相談)

企業概要

・知財・技術を中心とする契約・訴訟等の法律事務(技術法務)
・破産申立、企業再生などの企業法務
・瑕疵担保責任、製造物責任、会社法、労務など、製造業に生起する一般法律業務

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

外資系証券会社 コンプライアンス部長 年収1,000~1,600万円

ポジション コンプライアンス部長
勤務地 東京都
年収 1,000~1,600万円
募集内容

 Handling regulatory inquiries from the FSA, JSDA, CFAJ, FFAJ (FX) , and the local exchanges JPX (TSE/OSE) and two PTS securities, commodities and derivative traiding and compliance issues
 Meeting with and responding to the FSA, JSDA, JPX and other regulators during onsite examinations of the firm
 Researching, interpreting and advising the firm regarding compliance with laws, regulations and guidance applicable to broker-dealers and futures commission merchants
 Crafting written instructions for programmers and technology staff to respond to new regulations or to launch new business lines
 Drafting and implementing firm policies and written supervisory procedures
 Developing and implementing remedial action plans in response to internal and external audit findings

求める経験/スキル

 More than 5 years experience with the FSA (SESC), JSDA, an exchange, law firm, or another broker-dealer in Japan.
 Solid academic background
 High degree of comfort and fluency with computers and technology, and understanding of how technology is applied to business and regulatory problems
 Outstanding oral and written communication skills
 Ability to develop compliance solutions that satisfy relevant regulations while executing sound business judgment
 Ability to work in a small-team environment and to work independently and to multi-task with minimal supervision

求める英語力

business level

企業概要

世界各国100以上のマーケットで、ブローカーディーラー業務および自己勘定取引を行っています。ブローカーディーラー部門では、オンライン上で直接アクセス可能な取引執行と決済サービスを機関投資家やプロのトレーダー向けに提供しており、世界中の株式、オプション、先物、為替、債券、CFD、ファンドを含む多種にわたる電子取引が可能となっています。

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 商標弁理士 年収600~1、000万円位

ポジション 商標弁理士 
勤務地 東京都
年収 600~1、000万円位
求める経験/スキル

1)商標実務経験あり(中間・出願・外国商標)
2)弁理士資格あり(必須)
3)意匠実務経験あればなお良し
4)年齢/性別:不問(一次面接にて確認検討)

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手総合商社 内部監査部 年収 規定により処遇(職務・職責に基づく)

ポジション 内部監査チーム主査補
勤務地 東京都
年収 規定により処遇(職務・職責に基づく)
募集内容

監査チームの「主査補」。
主査の指導の下、年間10件前後の監査を担当する。
監査先の半数以上は海外(所在地域は区々)。
事前提出資料や関係部署へのヒアリングを通じた事前調査、現地での往査(通常1~2週間)、
往査実施後の監査報告書作成、監査講評会への出席等。

求める経験/スキル

<MUST要件>
●以下のような経験(10年前後以上)に基づく内部統制・内部監査に関する深い理解。
 ・監査法人における会計監査・内部統制監査の経験。
 ・大手企業(商社・銀行・メーカー等)の内部監査部における監査経験。
 ・監査・検査業務を所管する官公庁での経験。
●英語力TOEIC730点以上

<WANT要件>
・公認会計士(日本)
・公認内部監査人(CIA)
・スペイン語、中国語

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

全世界に展開するグローバルネットワークとさまざまな産業分野における企業・消費者との信頼関係をベースに、多様な商品・サービスの国内販売、輸出入および三国間取引、さらには国内外における事業投資など、総合力を生かした多角的な事業活動を展開しています。

登録フォームはこちら

【法務】

大手銀行 法務部 (銀行法務担当/AVP~VP)

ポジション 銀行法務担当
勤務地 東京都
募集背景

増員の為

求める人物像

弁護士資格、銀行法務経験ある方(無くても可)。
金融の契約法務に携わってきた方尚良。
英文契約も担当できる方。

求める英語力

ビジネスレベル

登録フォームはこちら

【知財】

国際特許事務所 電気・機械・化学系 弁理士募集 年収1,500万円まで

ポジション 弁理士
勤務地 東京都
年収 ~1,500万円まで
募集内容

国内、外国(内外、外内)出願すべてに携わることができます。
中小企業向けの知財コンサルティング業務(知財代行)にも携われるチャンスがあります。
弁理士業務全般(明細書等の翻訳含む)

求める経験/スキル

分野:化学。他分野でも可。
英語力あれば幅広く検討可。

登録フォームはこちら

【知財】

大手特許事務所 意匠弁理士 年収 応相談(経験、現年収考慮の上優遇)

ポジション 弁理士
勤務地 東京
年収 応相談(経験、現年収考慮の上優遇)
求める経験/スキル

◇要弁理士資格
◇要英語力(TOEIC800程度)
◇実務経験はあまりなくても構いません。今回は所内で育成を基本に考えています。
◇文系弁理士で合格をした方、実務が弱くてもどちらかというと【意匠】に関わりたい方構いません。
◇もちろんご経験がある方でもOKです。
◇待遇は年齢その他に応じて考えますが、若手未経験に近ければ500くらいスタート、経験者であればその方の前職考慮します。

意匠分野をこれから身につけていきたいという方でもOKです。

求める英語力

ビジネスレベル(TOEIC800程度)

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系法律事務所 アソシエイト弁護士(5~10PQE) 年収2,000万円以上

ポジション アソシエイト弁護士
勤務地 東京都
年収 2000万円以上(ご経験に応じて考慮)
求める経験/スキル

・5~10PQE

・不動産とファイナンス、金商法関係の知識・経験があれば望ましい(「専門家」である必要はない)

求める英語力

・高い英語力(英語でのコミュニケーション、英文契約書の作成等)が必要

企業概要

大手 外資系法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

中規模~大規模 特許事務所 国内及び外国 弁理士、技術者 募集 年収800~1,500万円

ポジション 弁理士、特許技術者
年収 800~1,500万円

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手特許事務所 電気・通信系 弁理士、特許技術者(国内、内外)年収800~1,500万円

ポジション 弁理士、特許技術者
勤務地 東京都
年収 800~1,500万円
企業概要

電子、電気、機械分野の特許を主体に扱う事務所

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】国内最大級 特許事務所 化学・バイオ系 外内弁理士 年収800~1,500万円

ポジション 弁理士
勤務地 東京都
年収 800~1,500万円
企業概要

国内外特許、商標、意匠等の出願代理、鑑定、調査ならびに特許侵害訴訟補佐を取り扱う特許事務所

登録フォームはこちら

【知財】

大手外資系法律事務所 商標弁理士 年収800~1,000万円

ポジション 弁理士
勤務地 東京都
年収 800~1,000万円
企業概要

外国法共同事業事務所として国内最大の規模と最長の歴史を持つ法律事務所

登録フォームはこちら

【知財】

国内トップクラスの光学機器・ガラスメーカー 知財担当者 年収600万円~800万円 

ポジション 知財担当者 
勤務地 東京都
年収 600万円~800万円
募集内容

・特許、知財業務全般
・発明発掘、戦略立案、出願、権利化、権利行使業務

求める人物像

行動力・バイタリティーがあり、能動的に行動できる方を希望します。

求める経験/スキル

・大手製造業にて特許業務をされている方
・申請出願だけではなく、問題特許の調査とその対応まで経験されている方
・知財特許事項について、技術的な側面だけではなく、法的な側面も含めて包括的に考え、特許戦略を立案出来る方
・実務経験豊富な方
・要英語力
・大卒以上

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

国内トップクラスの光学機器・ガラスメーカー。
今日では、日本のみならず、ヨーロッパ・アメリカ、アジアなどグローバルに展開し、生産拠点も世界最大級のタイ工場をはじめ、日本の技術が世界各国の工場で活かされています。

登録フォームはこちら

【知財】

【急募】大手特許事務所 商標弁理士 年収800万円以上

ポジション 商標弁理士
勤務地 東京都
年収 800万円以上
求める人物像

・調査(類比判断含む)
・調査報告作成を任せられる実務経験者(弁理士である必要はないが、最近はクライアント内に弁理士が多いので弁理士が望ましい)
・英語が出来る人
・企業で商標経験をしている人でもよい。
・実務経験要。

企業概要

国内外の特許・実用新案・意匠・商標を主に扱う特許事務所です。
特に、特許の分野では、自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学、バイオテクノロジー等を含む全技術分野に対応が可能であり、出願はもとより、調査、鑑定、訴訟、契約相談などの業務において、クオリティの高いプロフェッショナル・サービスを提供しております。
また、規模が大きくなっても精鋭主義をとり、レベルの高い弁理士や技術者により、そのクオリティを守っています。
現在、当所の一員として、グローバルでクオリティの高いサービスを提供し、クライアントのニーズに的確に応えることのできる人材を募集しています。
経験者に限らず初心者も歓迎致します。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

ダイレクトマーケティング支援事業会社 内部監査 年収905~1,112万円

ポジション 内部監査
勤務地 東京都
年収 905~1,100万円
募集背景

事業拡大により海外含む子会社への対応に伴う増員

募集内容

①監査計画を立案し、監査の実行および報告会の開催
②監査結果で見えた課題の解決についてアドバイスおよびモニタリング
③内部統制の対応強化。評価範囲の見直しおよび実行
④来期以降の監査・統制体制強化

【ミッション】
①上場会社として相応しい内部監査体制の維持・構築
②本社・支店およびグループ会社(海外含む)の監査計画策定・実行
②メンバー1名および委託先監査についての社員教育
②内部統制(J-SOX)全評価範囲における整備状況の評価および運用状況の評価

求める経験/スキル

【必須】
①上場企業での内部監査実務経験3年以上
②マネジメント経験
③ビジネスレベルの英語力(実務経験)

【あれば尚可】
①公認会計士資格/USCPA
②公認内部監査人
③監査法人勤務経験5年以上
④上場企業での経理・財務経験5年以上

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

ダイレクトマーケティング支援事業
①日本を代表する大企業の通販事業のマーケティング支援(テレビ、ラジオ、ネット等)
②具体的にはテレビ番組枠の買付、番組制作、コールセンター業務の受託

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手外資系電機メーカー 法務マネジャー 英語力必須  

職種名 法務
ポジション マネージャー
勤務地 東京都
年収 700万~1000万
募集内容

法務マネジャーとして当社の事業に関連する法務問題を総合的見地より処理すると共に、法務として各事業部の戦略の推進に携わり積極的に問題解決を図ることを求める。
・各事業部門の活動に関わる契約法務業務
  主として、契約書ひな型の作成、及び顧客と締結する契約書の作成や交渉に関連する 業務全般(顧客交渉含む)
・担当する部門に対する法務コンサルティング
・担当する部門のリーガルマインド向上のための法務教育の実施等

求める人物像

●Self-Starterで、自ら変化を起こせること
●サポートするビジネスを理解し、ビジネスに貢献したいという積極的なマインドセット
●常に問題意識を持ち、自らの業務に目的を与え、自律的に仕事を進められること

求める経験/スキル

●企業法務に関する法律の基本的な理解・経験
●5年以上企業法務の経験があること
●社内外の関係者と英語でコミュニケーションがとれること。並びに英語での契約書作成・交渉ができること。
 (TOEIC860点以上・海外留学経験尚可)
●IT業界、経理、プロジェクトマネージメントに関する知識を有すること、又はその習得に強い興味、意欲を持っていること
●社内外の利害関係者に対して、論理的に、かつ相手の状況に立った説得又はアドバイスができるコミュニケーション能力を有すること
●弁護士資格不問
●年齢30歳から40歳前半

求める英語力

●TOEIC860点以上
●海外留学経験

企業概要

大手外資系電機メーカー

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手自動車メーカー Legal Manager 年収~1,500万円

ポジション Legal Manager
年収 1,500
募集内容

・Report to Assistant General Counsel
・Responsible for a broad scope of businesses, including most critical projects for the AGC (global distribution, marketing and sales; litigation; EV/Battery business)
・Responsible for managing projects, managing risks, supervising subordinates

求める経験/スキル

・Native fluency in Japanese and high English business fluency (written and spoken) is essential.
・Qualified attorney with 8-10+ years PQE or equivalent (strong preference for 3+ years in-house management experience).
・Technical skills required include drafting and negotiating agreements for major commercial/capital projects, resolving potential/actual litigation and other commercial disputes. 
and etc...

求める英語力

high English business fluency (written and spoken) is essential.

企業概要

日本の大手自動車メーカー

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手自動車メーカー Legal Counsel 年収~1,000万円

ポジション Legal Counsel
年収 ~1,000万円
募集内容

In charge of
1)Japan and/or international commercial transactions for manufacturing, OEM & manufacturing services, supply, JVs and strategic alliances (in English and Japanese)
2) Domestic Japanese dealership, corporate, M&A, purchasing, etc., related transactions

求める経験/スキル

・Native fluency in Japanese; strong English (written and spoken) is required.
・Qualified attorney with +4 years experience in a sophisticated international law practice including in-house management experience.
・Japanese license is a plus.
・Experience leading M&A, intellectual property licensing, dispute resolution and other significant legal matters outside Japan is required.
end etc...

求める英語力

strong English (written and spoken) is required

企業概要

日本の大手自動車メーカー

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手自動車メーカー Assistant General Counsel(主管) 年収 ~1,800万円

ポジション Assistant General Counsel(主管)
年収 ~1,800
募集背景

国内営業部門における法務機能強化のため新設される当該機能部署をとりまとめる人材を募集する

募集内容

・レポートライン: 法務室担当部長(GMレベル) 並びに 日本事業管理部RSVP
・業務範囲: 特に販売ネットワーク対応を中心とする当社国内営業部門が関わるビジネス全般に関する法務関連業務
 (ディストリビューションネットワーク構築・強化、M&A、マーケティング&セールスに関する契約その他法務対応、人事労務案件対応、訴訟対応、等)
・職務範囲: 主に国内販売ネットワークに関するプロジェクトマネジメント、リスクマネジメント、法務&コンプライアンス対応、部下の監督・指導

求める経験/スキル

必須
・ 弁護士資格 (日本の弁護士資格が望ましいが、海外も可)
・ 11年以上の実務経験(最低3年以上の企業内弁護士・マネジメント経験が望ましい)
・ 日本人/外国人役員との効果的コミュニケーション、実践的アドバイスの提供
・ 最低限のガイダンスで効率的に考えて対応出来る行動力
・ プロフェッショナルとしての独立性の確保、自信、屈強な法務的分析力、商業的/ビジネスディシジョンへの実務的かつ実用的アドバイスの提供力
・ 優先順位付及び実行力
・ 技術的スキル(英文も含む契約書のドラフト作成と交渉、裁判および商業上の紛争対応)
・ 自動車業界経験:あれば尚可
・ TOEIC:880点

歓迎
・ 国内外における配給・販売ネットワーク構築に関わる実務経験
・ M&Aに関する実務経験
・ 複数の管理地域における広範な知識と経験、異文化への対応力
・ 自動車産業、商法、独占禁止法、労働法および訴訟関連の知識
・ 幅広い司法権、裁判権の知識と行使した経験、およびそのようなニーズに順応する能力
・ 自動車業界経験:あれば尚可
・ TOEIC:880点

求める英語力

外国人役員との効果的コミュニケーション、実践的アドバイスの提供
TOEIC:880点

企業概要

日本の大手自動車メーカー。

登録フォームはこちら

【弁護士】

映画版権ビジネス会社 法務 年収1,500万円以上

ポジション 法務
勤務地 東京都
年収 1,500万円以上
求める経験/スキル

著作権法に理解がある弁護士(弁護士ではなくてもよい)
英語がビジネスレベルで使える方(読み書き必須。会話尚可)。
コンテンツビジネスの知識必要。

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

世界を相手に交渉する映画版権ビジネスを、始めるチャンス。

世界を舞台に映画作品の版権買付及びライセンス事業
ハリウッドをはじめとし、世界各国で製作される多くの映画作品を国内の配給会社等に提供
映画宣伝事業
映像コンテンツの企画、流通及びデジタル配信事業
映画(映像)製作及び海外販売事業

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手証券会社 M&A社内弁護士(VPレベル) 年収1,500万円

ポジション M&A社内弁護士(VPレベル)
勤務地 東京都
年収 1,500万円
募集内容

主に企業法務関連で、M&A関連の様々な相談や会社法等のGeneral Corporateに関する個別法律相談、契約書チェック等の業務が主要な業務内容。英語能力を前提に、海外現地法人との協働でのクロスボーダー案件や、海外現地法人の法務リスク管理についても担当してもらう可能性があります。

求める人物像

大手法律事務所で留学も経験し、帰国後、パートナー昇格に魅力を感じなかったり、ワークライフバランス等の理由で、社内弁護士への転職を模索しているような人がベストです。

求める経験/スキル

経験10年前後のVPのレベルの方
英語能力のある方(留学経験者等)を求めています。

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

業界トップの国内ネットワークを展開する証券会社。債券や株式の引受業務やM&Aアドバイザリー等の投資銀行分野においても、常にトップクラスの実績を残し、高い評価を獲得しています。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手証券会社 コンプライアンス・オフィサー, Associate / Vice President 年収1,500万円

ポジション コンプライアンス・オフィサー, Associate / Vice President
勤務地 東京都
年収 1,500万円
募集内容

売買管理部における、コントロール・ルームでの法人関係情報管理・売買規制等の業務、並びに取引審査業務。
上記の業務を通じて、インサイダー取引や相場操縦行為などの不公正取引の防止に寄与する。

求める経験/スキル

・証券会社において、コントロール・ルーム業務、或いは取引審査業務の実務経験を有する方
・海外拠点のコントロール・ルームとの業務があるため、一定の英語の能力があることが望ましい

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

金融業界大手の証券会社

登録フォームはこちら

【知財】

大手鉄鋼メーカー企業 知的財産に関する契約法務業務(技術開発本部 知的財産部) 年収1,000万円

ポジション 知的財産に関する契約法務業務
勤務地 東京都
年収 1,000万円
募集内容

知的財産に関する契約業務。特にグローバルな事業提携案件で、特徴ある当社知的財産を梃子にして権益・収益増大に資する諸契約成約に向けて、法的立案→契約起案→契約交渉に一貫して主体的に携わる業務が主となります。
その他以下も携わって頂きます:
●国際・国内での提携契約、共同研究、技術ライセンス契約対応(紛争対応含む)
●当社技術ノウハウの保護及び技術にかかる秘密保持契約対応(紛争対応含む)
●上記契約業務を円滑に進める為に必要な企画の立案・遂行

事業側から示されたビジネス内容を受動的に契約に起こすのではなく、事業側に知的財産を梃子にしたより魅力的なビジネスを能動的に提案する事を志向しています。

求める経験/スキル

【必須】
・大卒以上
・国内及び国外(主として米)法制の深い理解と国内・国際契約業務の実務スキル
・企業又は法律事務所における契約関連の実務経験
・英語力(TOEIC600点~、中級以上)
=海外拠点とのやり取りがあるため

【歓迎】
・海外ロースクールへの留学経験
・法務関連資格(内外弁護士資格,弁理士資格)

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

現在の事業領域は、鉄鋼、溶接、アルミ・銅などの素材系事業、産業・建設機械、エンジニアリングなどの機械系事業や電力事業のほか、不動産、電子材料分野など多岐にわたっています。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手製薬会社 法務部 アシスタントマネジャー (或いは マネジャー) 年収1,000万円

ポジション 法務部 アシスタントマネジャー (或いは マネジャー)
勤務地 東京都
年収 1,000万円
募集背景

現任の担当者の退職に伴う補充。併せて商事法務機能の強化と充実を図るため。

募集内容

上長の指導監督の下、商事法務に関する下記の業務を遂行します。                             
①株主総会事務に関する事項
②取締役会事務に関する事項
③経営執行会議・部長会に関する事項
④定款・各種社内規程(株式取扱、取締役会、執行役員、経営執行会議)等の作成、変更及び監理登記事務           
⑤株主名簿管理人・株式事務に関する事項
⑥株主に対する諸通知に関する事項
⑦その他上記以外の株式事務全般に関する事項   

求める経験/スキル

必要とされる経験・知識・能力は、以下の通りです。
①経験:上場企業における商事法務関連業務の経験を有すること。
②知識:ビジネス関連法規に関する基本的な知識を有すること。
③能力:交渉力、論理的思考力、問題解決能力、英語によるコミュニケーション能力

弁護士、米国弁護士等、法律関係の有資格者歓迎。

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

新薬を開発・提供する企業
がん・血液・ペインマネジメント領域の開発を目指すJASDAQ上場製薬企業

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手総合商社 社内弁護士(管理職)年収1,600万円

ポジション 社内弁護士(管理職)
勤務地 東京都
年収 1,600万円
募集内容

法務
職務内容 <部署紹介>
*契約法、担保法、会社法、倒産法、知財法などの一般法規のほか、独禁法、各種業法等の取締法規に基づき、会社が締結する国内・海外の契約の検討、取引に係わる法律相談及びこれらに関する紛争(訴訟・仲裁を含む。)の解決を担当する。また、リーガル・コンプライアンス、安全保障貿易管理にも力を入れている。

<職務内容>
①国内・海外法務(契約書の作成・検討、法律相談、紛争処理、訴訟管理、安全保障貿易管理、リーガル・コンプライアンス等)
②コーポレート法務(株式、株主総会、取締役会等)
なお、②は文書総務部所管業務だが、同部との人事ローテーションにより、担当することがある。

求める経験/スキル

<MUST要件>
*企業法務の経験5年以上
*国内弁護士資格保有
*英語力TOEIC730点以上

<WANT要件>
即戦力として、実用に足る十分な英語力(TOEIC860点以上相当)を備えていること

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

5つの事業部門と国内・海外の地域組織が連携し、日本はもとより世界各地でグローバルに事業を展開しています。幅広い産業分野において、資源開発や製造事業などの川上分野から流通事業などの川中分野、そして小売り・サービス業などの川下分野に至るまで事業領域を拡大し、バリューチェーンを構築しています。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

日本最大のベンチャーキャピタル 法務 年収1,500万円

ポジション 法務
勤務地 東京都
年収 1,500万円
募集内容

投資契約

求める経験/スキル

弁護士資格あれば尚可。
ファイナンス、会社法周りわかる。経験3年以上。
英語読み書き必要。
法務以外にビジネスに興味ある人が望ましい。

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

東京証券取引所第一部上場。日本最大のベンチャーキャピタル。 ベンチャー投資及びバイアウト投資(企業買収)を手掛けている。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

情報セキュリティメーカー 法務スタッフ;法務主任;又は法務担当課長候補 年収1,000万円

ポジション 法務スタッフ;法務主任;又は法務担当課長候補
勤務地 東京都
年収 1,000万円
募集背景

ビジネスが増えたことによる増員

募集内容

法務課長の補佐役として下記業務を担当していただきます

社内(開発部門、営業部門等)からの法的相談への対応
国内契約書の起案・審査・交渉
英文契約書の起案・審査・交渉・翻訳
コンプライアンス推進業務
株主総会・取締役会の運営
国内外の知的財産権に関する業務(特許・商標業務等)
※英語力をお持ちの方には、海外向け業務にも携わっていただきます。

求める経験/スキル

最低5年以上の実務経験があり、英語の語学力(契約書の読み・書きレベル)を有する方
なお、弁護士資格(国内外不問)を保有されている方につきましては、事業会社での実務経験は問いません。

学歴:大学卒業以上(法科大学院卒業以上が望ましい。)

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

インターネットセキュリティ関連ソフトウェア及びアプライアンス製品の企画・開発・製造・販売

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手電機機器メーカー 企業法務 年収800~1,000万円

ポジション 企業法務
勤務地 東京都
年収 800~1,000万円
募集内容

■企業法務全般
1)M&A/アライアンスなどのグローバル重要プロジェクトの法務実務
2)事業にかかわる各種取引契約の作成・審査・交渉

求める経験/スキル

【必須となる資格・スキル・経験年数】
1)メーカー法務部門での実務経験(契約・訴訟・法律相談等)10年以上
2)英文契約に対応可能な英語力(TOEIC730点以上のレベル)

【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
1)M&A法務経験
2)法学部出身
3)弁護士資格(米国含む)
4)海外ロースクール卒業資格

求める英語力

英文契約に対応可能な英語力(TOEIC730点以上のレベル)

企業概要

・複合機(MFP)、プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用・医用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンターなどの開発・製造・販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど
・電子材料(TACフィルムなど)、照明光源パネル、機能性フィルム(遮熱フィルムなど)、光学デバイス(レンズユニットなど)の開発・製造・販売など

登録フォームはこちら

【知財】

大手電機機器メーカー 特許技術者 年収800~1,000万円

ポジション 特許技術者 
勤務地 東京都
年収 800~1,000万円
募集内容

知的財産戦略を会社経営上の重要な戦略の一つと位置づけ、事業戦略、技術戦略とともに三位一体で推進しています。知的財産戦略を推進する上で、特許技術業務の役割は大きく、業務の成果は企業価値を大きく左右します。
このため、経営トップ層をはじめとして、各事業本部からも大きな期待を寄せられており、非常にやりがいをもって業務を行うことができる職場です。

特許技術業務のすべてを担当していますので、様々な事業領域・技術領域で、発明発掘から特許活用までのあらゆる場面を経験することができます。海外案件の出願・権利化業務や海外拠点での駐在業務をはじめとして、グローバルな業務を担当する機会が豊富です。

1)リエゾン業務(発明発掘業務)
2)国内外の特許出願・権利化業務
3)自社特許活用及び他社特許対応業務

求める人物像

■過去のやり方にとらわれず、常に新しいやり方に挑戦する気概のある方
■論理的思考力、文章力、コミュニケーション力、及び、語学力に優れた方

求める経験/スキル

【必須となる資格・スキル・経験年数】
 1) 発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を5年以上(うち、企業での知財業務経験を少なくとも3年以上)有する方
 2)TOEIC700点以上または同等以上の英語力を有する方
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
 1) 他社特許対応業務
 2) 海外駐在
【学歴】
 学士以上
【専門分野】
 電情系または化学系

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

・複合機(MFP)、プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用・医用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンターなどの開発・製造・販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど
・電子材料(TACフィルムなど)、照明光源パネル、機能性フィルム(遮熱フィルムなど)、光学デバイス(レンズユニットなど)の開発・製造・販売など

登録フォームはこちら

【知財】

情報セキュリティメーカー 知的財産関連業務スタッフ(或いはマネジャー) 年収800~1,000万円

ポジション 知的財産関連業務スタッフ(或いはマネジャー)
勤務地 東京都
年収 800~1,000万円
募集背景

弊職の負担・業務軽減のため、特許権利化のための人員を1名雇用したいとの判断が最近あったため

募集内容

●特許の権利取得に関する業務全般
●国内外特許の出願及び中間処理
●情報DBを利用した先行特許文献検索
●自社技術と他社特許権の状況調査

技術分野:IT・ソフトウェア
分野:電気・電子、光学系

求める経験/スキル

●大卒以上
●特許明細書、意見書等の作成に関する実務経験3年以上
●技術分野として、電気・電子または光学系の経験
●英文明細書の読解力ある方

※弁理士資格保有者優遇
※研究開発および知財業務の経験を通算5年以上お持ちの方、英文明細書の作成ができる方歓迎

求める英語力

英文明細書の読解力ある方

企業概要

インターネット関連セキュリティソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手外資系法律事務所 ファイナンス弁護士 ジュニアアソシエイト 

職種名 弁護士
ポジション アソシエイト
勤務地 東京都港区
募集内容

大手外資系法律事務所で銀行・金融業務に関する経験のある若手のファイナンス弁護士を募集しています。

求める人物像

将来海外留学に行くことを前提とするので、英語に対して前向きに勉強できる方。

求める経験/スキル

日本の弁護士資格を有すること。 

企業概要

当事務所は、渉外企業法務の専門法律事務所として、日本で有数の歴史を誇っており、あらゆる国際・国内業務における数多くの実績を踏まえつつ、さらに発展を続けています。当事務所では、経験豊富な弁護士と外国法事務弁護士が協力し、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士といった他の専門職ともチームを組み、それぞれの資質と専門性を生かしつつ、刺激的な最先端企業法務の案件に取り組んでいます。また世界最大級の法律事務所のネットワークを駆使し、高度で洗練された世界標準レベルのリーガルサービスを提供しています。その雰囲気は、日本の法律事務所でありつつも国際色が色濃いものとなっています。

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手外資系法律事務所 弁護士 シニアアソシエイト 独占禁止法・競争法関連

職種名 弁護士
ポジション シニアorミドルアソシエイト
勤務地 東京都港区
年収 柔軟に対応(サインオンボーナス等あり)
募集内容

大手外資系法律事務所が60期から65期周辺を対象に英語力ある独占禁止法・競争法関連の弁護士を
募集しています。

求める経験/スキル

●独占禁止法・競争法関連の業務経験があること
●外資系法律事務所・大手渉外事務所での業務経験あること
●司法修習期60~65期(もしくはその周辺)

●外国弁護士資格でも日本語が堪能であれば検討可能

企業概要

当事務所は、渉外企業法務の専門法律事務所として、日本で有数の歴史を誇っており、あらゆる国際・国内業務における数多くの実績を踏まえつつ、さらに発展を続けています。当事務所では、経験豊富な弁護士と外国法事務弁護士が協力し、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士といった他の専門職ともチームを組み、それぞれの資質と専門性を生かしつつ、刺激的な最先端企業法務の案件に取り組んでいます。また世界最大級の法律事務所のネットワークを駆使し、高度で洗練された世界標準レベルのリーガルサービスを提供しています。その雰囲気は、日本の法律事務所でありつつも国際色が色濃いものとなっています。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手外資系不動産投資ファンド リーガル・コンプライアンスオフィサー 

ポジション リーガル・コンプライアンスオフィサー
勤務地 東京都千代田区
年収 800万~1500万
募集背景

日本での第二種金融商品取引業資格の取得を目的として、またAPAC全体をリーガル・コンプライアンスの観点から
カバーできる人材を募集

募集内容

●第二種金融商品取引業の取得に関する業務
●リーガル・コンプライアンスの観点からAPAC全体をカバー
●アメリカにあるHQの法務ヘッドとのやり取り

求める人物像

●柔軟性
●アメリカのHQとやり取りできる英語力

求める経験/スキル

●投資ファンドなど同業他社(ファイナンス・リアルエステイト分野)でのコンプライアンス業務経験2~3年以上
●日本語・英語が堪能であること。(中国語が話せると尚可)
●年齢30歳~

求める英語力

●ビジネスレベルの英語力(会話英語必須)

企業概要

アメリカにHQを持つ外資系不動産投資ファンド

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系証券会社(フィンテック) Head of Legal&Compliance 

職種名 Compliance Role
勤務地 東京都港区赤坂
年収 1500万円
募集背景

前職者の退職のため

募集内容

●同社における日本のコンプライアンスのヘッド
●上流から下流まで幅広にコンプライアンス業務を担う

求める英語力

英語力必須。株式の理解。コンプライアンス実務経験。

企業概要

今話題のフィンテック企業。

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手テクノロジーカンパニー Patent Engineer or IP Attorney 年収1,100万円

ポジション Patent Engineer or IP Attorney
勤務地 神奈川県
年収 1,100万円
募集内容

研究開発・企画部門から開示される発明や商標に関する出願・権利化の業務、国内各事業部の特許出願に関する年間KPIの設定や管理、KPI達成のための推進活動をリードいただきます。

知的財産権部門としては、原則、海外本社・同部門の方針に従い、主に、社内発明者から開示される発明や商標の評価(出願可否判断)や出願・権利化、戦略的企業合併等に伴って発生する業務を行ないます。
 一方、テクニカル・バイタリティとしては、研究・開発部門各事業部のビジネス目標(KPI)を共有し、その年間KPI設定や管理、目標達成にも貢献することが要求されます。
 特許は、自分たちの権利を守るための手段のひとつでしたが、最近では、積極的に成長戦略に取り入れる企業が増えてきました。 本ポジションは、中長期的な視野で会社と共に成長できる活発な人材を募集しています

■職務内容
-発明提出目標(社内)の設定・管理と目標達成のための推進活動
-発明評価会(提出された発明に関し、特許出願可否の社内判断)での特許性評価の支援
-国内外の現地特許事務所と協業し、出願、審査請求、中間処理など出願手続全般の実施
-米国知的財産権部門からの依頼を受けて海外特許を日本で出願・維持するための手続
-海外を含む関連部門と協力し、自社製品に関わる知的財産権の問題や懸念事項の解決策・解決方針を検討し、プロジェクトチームやマネジメントに対して提示する
-必要に応じて、知的財産権担当者として特許買収等の戦略的プロジェクトに参画する
※ このポジションには人事管理は求められません

求める人物像

国内外の製品開発・製造分野の企業内知的財産権部門に所属する弁理士で、特許出願・権利維持に関する業務に加え、自社戦略に沿って積極的に研究者・技術者からの発明発掘・評価を推進し、更に、特許関連の問題・懸念事項についてマネジメントに対して解決方針を提案できる人材。

求める経験/スキル

Must Have – essential
- 製品開発・製造分野の企業内知的財産権部門における業務経験3~5年程度以上
- Personal Computer 等で使用される電子・電気回路、機構、ソフトウエア、無線技術等の知識を有し、発明提案の趣旨・訴求点を理解できる能力
- 海外の知的財産権部門と業務を行なうために必要な英語でのコミュニケーション能力(英会話、英文読解、英文作成 - 参考:TOEIC 730以上)
- 日本語が非日常言語の応募者は、日本語での意思疎通能力 (参考:日本語能力検定2級以上)
- 論理的思考・論理的コミュニケーション能力
- リーダーシップ
- チームワーク

Good to have - desirable
- 日本、又は、米国特許出願書類の作成経験3年以上
- 特許渉外や、紛争対応の業務経験
- 特許買収の業務経験
- 弁理士資格(応募時点では不要であるが、資格取得に意欲があれば好ましい)

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

パーソナルコンピュータ及び周辺機器の製造、販売ならびにそれに付帯する事業、サーバー、ワークステーション

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手コンテンツビジネス企業 法務担当者 年収1,000万円

ポジション 法務担当者
勤務地 東京都
年収 1,000万円
募集内容

・契約書審査/作成/交渉
・社内法務説明/啓蒙
・知的財産関連業務(商標権、著作権、特許)
・事業立上、知財権獲得等の戦略法務
・法務事務を含む管理系業務

求める人物像

・どんな仕事でも当事者意識と責任感を持って、最後までやり遂げることができる方
・ゲームはもちろん、エンタメコンテンツが好きな方
・コミュニケーション/問題発見/解決/説明力が高い方
・自身の成長と会社の成長を重ねて、ともに会社を作っていく意思のある方
・法務である前にビジネスマンであることを意識し、会社の総合的なメリットを考えられる方
・最前線の情報収集に努め、常に改善を目指して仕事をしていく意思のある方

求める経験/スキル

【必須の経験/能力】
・民間企業の法務担当または法律事務所での実務経験1年以上
 
【望ましい経験/能力】
・「弁護士」「司法書士」「弁理士」
・ビジネスレベルの英語能力、英文契約、海外事業の経験
・訴訟/行政調査対応経験

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

ゲームの企画・開発・運営、アニメーション製作、投資支援

登録フォームはこちら

【弁護士】

大手不動産会社 社内弁護士 年収1,000万円

ポジション 社内弁護士
勤務地 東京都
年収 1,000万円
募集内容

訴訟(代理人とならない) 対外交渉 内部統制 契約書作成・審査 自社の法的問題の検討.
・社内からの法律相談
・契約書、文書のレビュー
・訴訟管理
・予防法務に関する業務

求める経験/スキル

できれば法律事務所勤務経験あり、企業法務経験。
不動産・建築関係の実務経験あれば尚可。

企業概要

ビルの開発・賃貸
マンション・戸建住宅の開発・分譲
宅地の造成・分譲
海外不動産の開発・分譲・賃貸
建築土木工事の請負・設計・監理
不動産の売買・仲介・鑑定 ほか

登録フォームはこちら

【知財】

大手医療機器メーカー 知財スタッフ 年収800~1,000万円

ポジション 知財スタッフ
勤務地 東京都
年収 800~1,000万円
募集内容

知財業務全般

求める経験/スキル

理系、英語力必須(読み書きよりは会話重視。ビジネスレベル。ドイツ・アメリカの知財拠点を管理してもらう)。
特許事務所経験(2~3年)
企業知財経験(2~3年)
弁理士資格不問

求める英語力

英語力必須(読み書きよりは会話重視。ビジネスレベル。ドイツ・アメリカの知財拠点を管理してもらう)

企業概要

高度な光学技術を軸に、人々の生活に欠かせない、療用内視鏡やメガネレンズ、眼内レンズなどの製品や、医療機器製品を提供している

登録フォームはこちら

【弁護士】

外資系法律事務所 パートナー候補 労務分野 

職種名 弁護士
ポジション パートナー候補
勤務地 東京都千代田区
年収 応相談
求める経験/スキル

労務分野での取引物(会社分割など)に従事してきた。英語力必須。ビジネスをもってこれなくてもパートナー候補になれます。

登録フォームはこちら

【弁護士】

国際的大手金融機関 ファイナンス弁護士 年収2,000万円以上

ポジション ファイナンス弁護士
年収 2,000万円以上
企業概要

国際金融グループ。リーテル、ホールセール、投資銀行部門のみならず、ウェルスマネジメント、モートゲージ、クレジットなど幅広いサービスを提供する。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

国内最大級の独立系 投資運用会社 法務部長 年収 応相談(現年収考慮の上優遇)

ポジション 法務部長
勤務地 東京都
年収 経験能力により応相談
募集内容

法務部の管理統制
コーポレイトの法務業務
金融の法務業務

求める経験/スキル

英語力必須
金融機関での経験必須
弁護士資格不問

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

日本の独立系運用会社のパイオニア。
投信・投資顧問会社として着実にそのステータスを確立。
次々とイノベーションを生み出す米国新興成長企業へ投資する本格的なファンドを、日本の投資家へ提供。

投資運用業(投資信託及び投資一任の運用)
投資助言・代理業
第二種金融商品取引業

登録フォームはこちら

【弁護士】

世界有数のビジネス法律事務所 独占禁止法・競争法関連の弁護士 年収2,000万円以上

ポジション 独占禁止法・競争法関連の弁護士
勤務地 東京都
年収 2,000万円以上
募集内容

Senior or Mid level Associate in Antitrust/Competition

求める経験/スキル

− PQE: 60ki – 65ki
− Experience: Cartel, Business combination
− Preferable working career: working in foreign firm

求める英語力

business level

企業概要

外国法共同事業事務所として国内最大の規模と最長の歴史を誇る。日本法及び外国法双方の弁護士資格を有する人材を多数擁し、国内取引はもとより、世界各国のメンバーファームとの緊密な連携のもと、クロスボーダー取引におけるさまざまな問題の解決においてクライアントを支援している

登録フォームはこちら

【知財】

世界有数のビジネス法律事務所 商標弁理士(IP/IT 知的財産/情報通信) 年収1,000万円以上  

ポジション 商標弁理士(IP/IT 知的財産/情報通信)
年収 1,000万円以上  
募集内容

【商標登録及び管理】

・ 商標調査、商標登録出願、その他商標ポートフォリオ管理

・ 知的財産権に関する契約書の作成

・ 権利侵害、訴訟に付随する業務

求める人物像

・ チームプレーヤーであり、物事に柔軟に対応し、しっかりと時間や業務の管理ができる方

・ 積極的に業務に取り組める方

・ 責任を持ち業務に取り組む方

・ 社内スタッフとのコミュニケーション能力に優れた方

・ 部内で発生するファイリングや請求書発行などの庶務業務もいとわず取り組める方

求める経験/スキル

・ 英語力:ビジネスレベル(TOEIC 800 以上 目安)

・ 英語での文章読解作成上級レベル 必須

・ 知的財産分野の弁護士との仕事経験

・ パラリーガルや秘書ととの仕事経験

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

外国法共同事業事務所として国内最大の規模と最長の歴史を誇る。日本法及び外国法双方の弁護士資格を有する人材を多数擁し、国内取引はもとより、世界各国のメンバーファームとの緊密な連携のもと、クロスボーダー取引におけるさまざまな問題の解決においてクライアントを支援している

登録フォームはこちら

【弁護士】

世界有数のビジネス法律事務所 ジュニアレベルのアソシエイト 年収1,200万円以上

ポジション ジュニアレベルのアソシエイト
勤務地 東京都
年収 1,200万円以上
募集内容

銀行・金融業務

l プロジェクトファイナンス(太陽光発電、風力発電、火力発電等)、プライベート・ファイナンス・イニシアティブ(PFI/PPP)(空港、道路、人工衛星、船舶、MICE、その他の公共施設等)

l 買収ファイナンス(買収対象会社は国内および海外)

l 不動産ファイナンス、証券化、ストラクチャードファイナンス、デリバティブ、金融商品、

l JBIC/NEXI等の輸出信用機関(ECA)の融資、保証、保険業務

l 国内外における金融機関等の買収取引、及びコンプライアンスに関わる法的課題についてのアドバイス

求める経験/スキル

日本の弁護士資格を有する弁護士

将来海外留学に行くことを前提としますので、英語について前向きに勉強できる方

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

外国法共同事業事務所として国内最大の規模と最長の歴史を誇る。日本法及び外国法双方の弁護士資格を有する人材を多数擁し、国内取引はもとより、世界各国のメンバーファームとの緊密な連携のもと、クロスボーダー取引におけるさまざまな問題の解決においてクライアントを支援している

登録フォームはこちら

【弁護士】

世界最大規模の国際金融グループ証券会社 ファイナンス弁護士 年収2,000万円以上

ポジション ファイナンス弁護士
勤務地 東京都
年収 2,000万円以上
企業概要

金融商品取引業、金融商品取引業付随業務、その他業務

登録フォームはこちら

【弁護士】

世界最大級のヘルスケアカンパニー Legal Counsel(Director Level)年収2,000万円

ポジション Legal Counsel(Director Level)
勤務地 Tokyo
年収 2,000万円
募集内容

This position is a lawyer for the medical devices sector in Japan who will report to Vice President - Law, Medical Devices Japan & North Asia.

求める経験/スキル

【Qualifications and Experience】
- JD, LLB or equivalent law degree.
- Admission to the Bar - License to practice law in Japan preferred.
- Minimum 8-12 years of relevant legal experience in corporate/commercial matters at top tier law firms and/or reputable corporations.
- Broad corporate experience, ideally advising senior leaders of business units or functions.
- Fluent in written and spoken English and fluent in written and spoken Japanese.

【 Leadership & Management Behavioral Competencies】
- Strategic Orientation and Global Mindset: Be able to interpret complex
communication issues from business perspective, and think issues from a
global perspective.
- Collaboration and Leadership: Demonstrated ability to establish trust-based
relationships with both internal and external stakeholders to manage people.

【Personal Characteristics】
- Open-minded to new ideas with flexibility
- Excellent interpersonal skills
- Self-starter; takes strong initiative with taking risks
- Must be a strong and effective communicator and possess the ability to articulate complex issues both in speaking and in writing.
- Be proactive, energetic, and persuasive. He/she should be trustworthy, reliable and should possess a strong sense of integrity.

求める英語力

business level

企業概要

世界にグループ企業を有し、消費者向け製品、医療機器、医療用医薬品の分野で数万アイテムにのぼる製品を提供しています。

登録フォームはこちら

【弁護士】

世界最大の国際法律事務所 Finance弁護士(5~7PQE)年収2,000万円以上

ポジション Finance弁護士(5~7PQE)
勤務地 東京都
年収 2,000万円以上
求める経験/スキル

top grad law school

ideally top law firm trained.

企業概要

約50名の日本の弁護士と外国弁護士が所属し、うち日本の弁護士が約3分の2を占めています。これは、国内の法律事務所として有数の規模であるとともに、外国法共同事業を営む事務所として最大級の規模といえます。当事務所では、日本の法律事務所としての経験実績に国際的経験と世界的なネットワークを結びつけて、日本国内外の様々なクライアントに日本法及び多様な国にまたがる法的サービスを提供しています。

登録フォームはこちら

【弁護士】

世界最大の国際法律事務所 Corporate M&A 弁護士(4~6年PQE) 年収2,000万円以上

ポジション Corporate M&A 弁護士(4~6年PQE)
年収 2,000万円以上
企業概要

約50名の日本の弁護士と外国弁護士が所属し、うち日本の弁護士が約3分の2を占めています。これは、国内の法律事務所として有数の規模であるとともに、外国法共同事業を営む事務所として最大級の規模といえます。当事務所では、日本の法律事務所としての経験実績に国際的経験と世界的なネットワークを結びつけて、日本国内外の様々なクライアントに日本法及び多様な国にまたがる法的サービスを提供しています。

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

IT企業 法務部 部長候補 年収1,000万円 

ポジション 法務部 部長候補
勤務地 東京都
年収 1,000万円 
募集内容

◆仕事内容
<プレイングマネージャーとして、法務業務全般ならびに各部門・経営陣との折衝を担当して頂きます>
・法務部全体のマネージメント
・契約書の審査、作成、締結の交渉及び折衝のアドバイス
・会社法関連業務(総会・取締役会対応含む)およびM&A支援業務
・コンプライアンス対応(経営管理部等との連携)
・紛争処理対応
・個人情報保護関連業務
※上記法務業務の遂行にあたり、必要に応じて顧問弁護士とも協働頂きます。

求める人物像

・当事者意識とスピード感をもって行動できる方
・柔軟性があり新しいことを吸収していくことに前向きな方
・現場や他部署とも柔軟にやり取り・連携ができる方

求める経験/スキル

◆必要条件・スキル(必須)
・企業内法務経験者
・マネジメント経験(課長級以上)

◆必要条件・スキル(尚可)
・上場会社における法務全般の業務経験
・IT業界経験
・契約書作成業務(NDA、取引基本契約、IT関連契約)経験
・基本的な会社法務の知識と契約交渉支援の経験
・M&Aのデューデリジェンスの経験あれば尚可
・英文契約書の読解力あれば尚可

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

オープンソースソフトウェア(OSS)をコアテクノロジーとしたソフトウェア・システムの開発、販売、サポート

登録フォームはこちら

【コンプライアンス】

大手証券会社 グローバルコンプライアンス部長 年収 1,000万円~

ポジション グローバルコンプライアンス部長
勤務地 東京
年収 1,000万円~
募集内容

エクイティコンプライアンス。
弁護士の場合は、希望があればコンプライアンス以外にも、法務業務も担当可。

求める人物像

協調性あるタイプ。
海外拠点との連携、フロントとの連携をするので、対人折衝能力高い人。

求める経験/スキル

日系・外資系投資銀行のエクイティコンプライアンス VP、Directorの経験ある方歓迎。
英語も会話できる人<即戦力>。

求める英語力

ビジネスレベル

企業概要

金融商品取引業

登録フォームはこちら